【東アジア】日本人? 沖縄人? 琉球人? 沖縄県民のアイデンティティ議論まとめ【アイデンティティ】

沖縄アイデンティティから、東アジアの辺境アイデンティティが話題となってましたのでまとめました。
8
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
不知火 陣🔥🔥🔥 @ixhoH2BDgMTs4Ax

つまり、新疆の場合も思ったほど独立派は多くない可能性もある。 まぁ、キッカケで変わる事はありそうだけど。 台湾人も終戦までは日本人アイデンティティーの人も居たと思うし。 twitter.com/agamepoke/stat…

2021-12-24 04:00:42
スラスラ @agamepoke

早稲田大学の調査での論文だけど。 純日本人だと思っている沖縄のひとは大体16%とくらいで、沖縄人で日本人という回答が一番多いのね。 「琉球人」かどうかと聞いたレポートは探してもなかった。 沖縄における「ナショナル」・アイデンティティ waseda.jp/flas/rilas/ass… pic.twitter.com/YCgem4RlO3 twitter.com/ixhoH2BDgMTs4A…

2021-12-23 22:19:38
スラスラ @agamepoke

そもそも、わいは沖縄とウイグルが同じという主張にあまり同意してないんよな。 沖縄の言葉と日本本土の言葉の差って同じ日本語族に属して、中国に置き換えると、普通語と上海語くらいの違いなので、中国の場合も方言と呼んでいるのよ。 twitter.com/ixhoH2BDgMTs4A… pic.twitter.com/e93qgGfGaA

2021-12-24 09:54:40
拡大
スラスラ @agamepoke

琉球王国の歴史をあげる場合も、中国でも華北政権に華南政権は滅ぼされていることが多いわけで、、 華南は反乱で、王朝交代を起こす拠点にはなっても華南からは中華を統一できない。例はくらいかと。 あと、日本は民主をとりいれたので謝花昇の主張をそれなりに認めたという違いも。

2021-12-24 09:57:32
スラスラ @agamepoke

琉球独立の主張をそのまま中国に適応した場合、劉仲敬の諸夏主義に近い状況になると考えられる、、 まあ、香港の場合はそれに加えてイギリス統治時代の法制度や文化があるが。 twitter.com/neineihei/stat…

2021-12-24 10:01:13
なうむ @neineihei

中国は中央集権で統治するにはあまりにも地理的に広大で、文化的にも多様すぎるのでしょう。だからどうしても強権的な統治にならざるを得ない。所詮中.. togetter.com/li/1447163#c71… 「中国民主化は分裂!? 諸夏主義と大一統思想。中華の辺境の香港と台湾」togetter.com/li/1447163 にコメントしました。

2019-12-27 20:41:58
kureea#願榮光歸香港MAGA @maga_kureea

@agamepoke あの劉仲敬の考え方、アメリカとカナダ二つの国の在り方で根底から叩き壊せます

2021-12-24 10:36:32

pompoko @pompoko_heppoko

@agamepoke @kkhhlhh 無理に日本に当て嵌めるなら、ウイグルは満州国相当だと思います 中国語と日本語では成立の歴史があまりにも違うと思います 中国語は漢字(文字)を使って作った一種のピジンだとされているようです だから孤立語らしい 上海語と普通語も同じ言語から分かれた方言かは? 少なくとも広東語は違うらしい

2021-12-24 12:19:50
pompoko @pompoko_heppoko

@agamepoke @kkhhlhh ちなみに、普通語と上海語だと電話越しの会話には、相当な困難が伴うようです 特に相手が小さい子供の場合は 離婚した奥さんが子供を連れて上海に帰ってしまった人が言っていました😅 当人は雲南とかその辺の出身で精華大学を出た人でした

2021-12-24 12:25:55

ルイルイ@3月20日春分茶会(中国茶芸師・広東語先生) @ruichan_taakun

つらい〜!広州出身の姪子9人がいるが、彼達と広東語を話すと反応がこない学校では広東語を喋らないみたい家では親がまず中国語を教えて子供が大きくなったら広東語を教えるつもりみたい。家庭さえも広東語の環境がなければより難しい。泣きたい。広東語は先祖の知恵が積み重ね。できる分頑張ろう

2021-07-01 18:06:56
中国女子の呟き @lin__China

@ruichan_taakun もったいない〜!!北京語と広東語が両方喋れるだけで、翻訳の仕事とかでも収入が1.5倍違うのに😭😭

2021-07-02 12:22:40

養殖たい焼き @dahliavkarma

上海人だけど、2000年代、小中高に通ってる時は緩い上海語禁令が敷かれていたし、学校でも上海語で喋る人はほぼいなかったし、普通话が著しく不自由な高齢教師もド訛りの普通话で授業してた。時代や地域によってもっと酷いところもあって、方言札みたいなものもあったと聞いてはいる。 twitter.com/zhongwenfanyi/…

2020-09-01 19:40:28
明天会更美好 @zhongwenfanyi

内蒙古に限らず、漢人地域の広東省でも広東語による学校教育が取りやめになっているし、国内で全国的にそういう趨勢なんだろう。要するに北京以外の地域の人たちにとっては、「経済発展か、北京とアイデンティティを同一にするか」という究極の選択を迫られているということなんだよな。

2020-09-01 11:12:08
養殖たい焼き @dahliavkarma

このような同化を、僕ら「漢人」はとっくの昔から強制されてきた。上海は移民都市だからまだ分かるとしても、そうでもない都市にも「在校请讲普通话」の類の規制があることは明らかにそう語っている。国営放送が大晦日に「餃子を食べたか?」とかよりも一層深刻だと僕は思っている。

2020-09-01 19:43:58
養殖たい焼き @dahliavkarma

そして現に、同化の手は所謂少数民族に差し伸べた。時々ウイグルの方が「ウイグルに対する民族的迫害」を語る。それは現に重大な問題である。ただ「民族的迫害」を受けてるのはウイグルだけではない(もっとも、結果から言ってウイグルなどの被害がとりわけ大きいから特別に重視されるのも当然だが)

2020-09-01 19:47:11
養殖たい焼き @dahliavkarma

「中华人民共和国是工人阶级领导的、以工农联盟为基础的人民民主专政的社会主义国家」の時点で、民族のいかんは「工人阶级」の支配下に置かれる。そしてこの「工人阶级」が政治的であることはいうまでもない。民族同化は「工人阶级」への同化だと、僕は考えている。

2020-09-01 19:54:38
養殖たい焼き @dahliavkarma

スターリンはロシア人ではなかった。にも関わらずソ連のロシア化を推進していたし、自分もだいぶロシア化した。それと似た感覚でしょう。

2020-09-01 19:57:21

台湾の日本語世代アイデンティティ


スラスラ @agamepoke

@ixhoH2BDgMTs4Ax 台湾人で、終戦まで日本人アイデンティティだった人というとこの動画を思い出すのね。 蕭錦文さんはもうかなりの高齢だけどね。 日本に捨てられたというのが日本語世代に少なくない考え方ですね。 youtube.com/watch?v=9QAJEF…

2021-12-24 21:22:43
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ