-
mumimushunyu
- 87528
- 132
- 170
- 9

保護者すると必ず聞く「卒業アルバムにウチの子の写真少ない」問題。 AIを導入し、児童の顔の面積を計算、スコア化し平等化し、更に教師や印刷業者の負担も大幅に減少したという素敵な話。 利用できるテクノロジーはどんどん使い、子供に携わる大人は心の余裕を持ってほしい news.yahoo.co.jp/articles/7f88b…
2021-12-27 07:20:34ツイ主様

小児科医・新生児科医/現場から見える子どもの社会問題、小児医療、新生児医療をつぶやいてます/公衆衛生学/個別の医療相談できません/話通じない方は気軽にブロック/発信内容は個人の見解であり所属組織とは関係ありません/仕事依頼はDMで/ニュースレターで小児関係配信中
感想

@doctor_nw 素晴らしい技術…👏!!!6年生担任のとき、4クラス分の名簿にチェック入れながら確認しました。1年生のころの写真からあって転出した子もいるし、転入の子も回数合わせないとだしで、めちゃくちゃ大変だったの覚えてます。
2021-12-27 09:10:39
これで思い出したけど、あと数ヶ月で卒園してから2年経とうとしてる双子の卒園アルバムが届かないのぉ😅 twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-28 07:37:06
AI使っても、写らない奴は写らないんでないの🤔 圧倒的に写真少ない奴いたもん twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-28 04:04:10
この技術をもってしてもあまりある陰キャの負のエネルギーでAIが暴走して白紙になる twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-28 03:04:23
モンペいやややあああ twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-28 00:38:51
卒アル制作、、 写真屋がとりあえず作ったたたき台を見て子どもの映ってる回数全員分数えて偏ってたら減らしたり増やしたりしておおかたみんなが同じ回数ずつ映ってるように調整し直してた、、1年分の写真全部遡って、、 あと大きく映ってる地味に映ってるとかも平等になるように、、何日かかったか😇 twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 23:13:00
小学校の卒業アルバム、教室の全体写真で角の席だったわたしだけが見事に写ってない大写真があって私は「逆に奇跡wwwwwwwwwww」と感動したけど、親は怒って「文句言ってきなさい!」って言ってたのを思い出す・・・・言わなかったけど。 twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 23:01:55
使えるものは使って、効率よくですね!!先生たち本当にお疲れ様です💦 twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 23:00:13
去年卒アルの係でさあ 写真に写ってる子の顔に点数振って集計するゲロ吐くような作業をしたのよ それがAIで😭 素晴らしい twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 22:45:12
子供自身が写真が苦手で逃げ回っているケースの場合、当事者からすれば「余計な事しやがって」になるから難しいよねw twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 22:42:27
ちょっとだけ意地の悪い事を言うと、〝裏方担当〟でそもそも撮影の対象にすらならなかった場合にはさすがのAIもその子を見つける事は出来ないだろうな、と。 (学芸会の時に袖裏でのバックグラウンドミュージック担当だったので舞台の上にいなかった為、撮影対象にならなかった経験あり。) twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 19:53:38
幼稚園の卒アルで、写真見ながら名簿にチェック入れて、3年間全員がバランスよく掲載されるように調整したな… twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 18:32:50
ウワァァァァ〜〜〜〜マジ良い… 仕事で卒アル担当した時、先生・業者が撮った無選別の3年間の数万枚の中から、私が手作業で選別してた…😇 twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 17:36:31
うちはカメラマンから逃げてばかりだから少なくても全く気にならないのに卒アル係のママからめっちゃ謝られて申し訳なくなってばかり。 って教員が卒アルまで担当している学校&幼稚園があるのか。信じられない!あれは親の自己満なのに。 twitter.com/doctor_nw/stat…
2021-12-27 17:21:54