アフターコロナの株式市場~21年11月

まとめ
1
ありゃりゃ @aryarya

ホープ、11月は21.64円/kwhで電力を調達して15.34円/kwhで売却(ボランティア) pic.twitter.com/pO9HpryboN

2021-12-13 16:21:43
拡大
佐々木 @WBJPPP

経済音痴の岸田総理は知らないだろうが、米国の上場企業の中には、スターバックスやマクドナルド等の「債務超過の優良企業が」があり、業績は良いのに債務超過なのは、自社株買いの結果だ。日本の場合、元々分配可能額の範囲内でしか自社株買いは出来ない規則になっており新たなガイドラインなど不要だ

2021-12-14 18:02:48
はっしゃん株Biz @trader_hashang

今日はトヨタのEV投資が話題でしたが、わいはトヨタを成長株と考えています。 この会社が10倍になるとアップルを抜いて世界一に。夢がありますね🤔 資産3億の個人投資家「トヨタは成長株」と思う訳 決算短信を分析すれば見えてくる企業の実力 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/469…

2021-12-15 17:30:00
信太郎🏯米株トレードで再び天下を狙う @nobutaro_mane

このレポート超絶参考になったゆえ、要点を纏めていく。 1.インフレは継続しない 主な要因はサプライチェーンの寸断による供給制約。これは金融政策ではどうにもならない。問題なのは賃金の持続的な上昇だが現在賃金がのびているのは↓ musha.co.jp/short_comment/…

2021-12-15 20:23:47
信太郎🏯米株トレードで再び天下を狙う @nobutaro_mane

企業は稼いだ利益を配当と自社株買により株主に還元している。米国では85%が株式を保有しており株の上昇が所得の源の一部になっている。 5.自社株買の威力 この10年個人は横ばい、機関投資家は売り越ししてるのに株式は上昇。これは自社株買の力 ↓つづく pic.twitter.com/HJ2l4dZpNa

2021-12-15 20:23:49
拡大
unknown @uncertainunkno

何度か書いた気がするけど再掲 2chで昔見た、FXで50万から1億まで増やした人の書き込み このマインドをどういう風に生かすかは人によって手法によって違うと思うけど、もうずっと長い間頭の隅にピンで留めてある言葉の1つ、鳩と子供の話 pic.twitter.com/sQ3DTo0CoH

2021-12-16 03:34:48
拡大
平松裕将 @hiromasa1974

日経平均が600円上昇してもヤマダHDの下落が止まらない。 理由は世界最大の資産運用会社ブラックロックがヤマダホールディングス株を売却しているからだろう。 私は、高配当、良優待、業績上方修正、好財務、PBR0.5倍、PER5倍の状況を見て、余りの安さに引かれて資力の限り買った。続 pic.twitter.com/xhX1uv5Iw3

2021-12-16 15:03:17
拡大
ジェイ @kokokoshii

エフコードは、SBIで557P落選。ボーダーは600越えか。 pic.twitter.com/Hf1NuaKAKh

2021-12-16 21:42:59
拡大
市況かぶ全力2階建 @kabumatome

KeyHolder、株主優待の即時廃止で特典に釣られたSKEヲタと乃木坂ヲタの嵌め込み完了 kabumatome.doorblog.jp/archives/65981…

2021-12-18 03:07:44
平 均 @225average

ROEが8%を超えると株価は上がりやすい」 国内外の機関投資家が日本株に求める期待リターンは8% ➡️株主から預かったお金を年率8%以上で増やすことができない(=ROEが8%未満)企業は、最低限の義務を果たしていない「上場失格」という評価になる (8%を超えると、ROEとPBRはおおむね比例pic.twitter.com/oSBeVMo0od

2021-12-18 09:37:02
拡大
柳橋(IPOプロ投資家) @yanagibashi01

個人的にIPO投資は過去の株価データを重視しています。過去の傾向を確認することで同時上場や低位株、循環物色の傾向を知ることができます。また、初値で買ってはいけない銘柄の特徴など。長年、IPO投資を続けることで様々なデータを取集できています。

2021-12-18 21:50:13
市況かぶ全力2階建 @kabumatome

バルミューダ、インサイダーフォンから続く悪い流れに3割引クーポンの株主優待をぶつけて抗う kabumatome.doorblog.jp/archives/65989…

2021-12-20 22:25:19
桜井 駿 | Digital Base Capital @shunn_sakurai

ソニー生命170億円事件。騙し取ったお金は全てビットコインに換えた結果30億円値上がりし、総額200億円ほどに。170億円の弁済が済んだら値上がり分は被告に支払われる可能性が高いと。すごい世界。

2021-12-21 13:26:08
亀太郎 @kame_taro_kabu1

米国の機関投資家の現金残高及び個人投資家のMMF残高合わせて4.5兆ドル(510兆円) 手ぐすねひいて株安時を待っている? #モーサテ pic.twitter.com/Jo1ScTHpsx

2021-12-22 07:26:54
拡大
おっくう【統計投資家】 @okkubbq

最近 #円安 が進んでるけど、ドル円相場との相関が高い銘柄データがあったのでアーカイブしとく。 これらの企業は、円安が進むと株価が上がりやすいらしい。自動車や機械類など輸出産業は想像できるが、凸版印刷や住友倉庫が意外だ。 pic.twitter.com/uZAWgvD5iC

2021-12-23 20:47:47
拡大
平 均 @225average

1月効果」 株式相場で1月の収益率が他の月よりも高くなりやすい現象のこと。特に小型株でその傾向がみられる。 年末に税金対策としての売りが出る一方で、年明けには新規の投資資金が流入しやすいことなどが要因と言われている。 pic.twitter.com/W0gHTboYuM

2021-12-24 10:43:15
拡大
平 均 @225average

優待新設発表 →優待愛好家の買いが集まって、短期間に株価が上昇する傾向 →発表直後に買い、上昇の勢いが鈍ったら売る 「QUOカードや図書カードでは値上がりしないか、上がっても勢いが1~2日しか続かない。地方特産品や高級食品といった魅力的な内容なら、上昇が5~10日続く。値上がり幅も大きい

2021-12-25 01:10:23
legendkiller @blockbuster_07

キーエンス、信越、HOYA、日本電産、ドンキ、このあたりの、「他社がめんどくさがってやらない節税策」をやる企業からは、「1円たりとも無駄金は出さない」という強い信念を感じるね。節税のために決算期日を数日ずらすなんて誰も思いつかないし、やろうとしない。そんな企業が負けるはずがない。

2021-12-27 17:01:07
ケミ介 @chemisuke_sikyo

三菱UFJモルガン・スタンレー証券 藤戸則弘氏 「今年 菅総理の総裁選不出馬表明で外国人は2兆円買い、岸田総理誕生で外国人は2兆円売った」 「わずか3週間で日経平均は今年の高値(30795)と安値(26950)をつけた」 「外国人が日本の政治情勢にこんなにナーバスになったことない」 pic.twitter.com/XgbKaOTrWa

2021-12-28 06:28:46
拡大
バビ @traaading

ワークマン、神戸物産、レーザーテック、そして今年の海運。1〜2年間で株価が数倍になる爆騰銘柄の共通点といえば、ストーリーが非常に分かりやすくて、かつ仕手と違って業績の伸びもすぐ反映される。分かりやすすぎて個人まで参戦してきたから株価も過剰に上がる。こういうのは毎年2、3個ぐらいある。

2021-12-28 14:08:31
平 均 @225average

東京エレクトロンが、日経平均株価の構成比でトップに浮上。 ファーストリテイリングが、指数構成比で1位から落ちるのは実に10年ぶり。 ウエイト上位の顔ぶれをみると、ハイテク関連銘柄が目立つ。 日経平均は米ナスダック指数などハイテク株の動向により左右されやすくなる。 pic.twitter.com/gnzn3By73u

2021-12-28 16:53:14
拡大
べる @bellppy_25

1/2は2/1したら戻るし、3/4は4/3したら戻る。 %にしたら前者は-50%と100%、後者は-25%と+33%だけど、数字はデカくなってるけど実現可能性的には同じと捉えるべきだと思うよ。 株価-99%と+99%は同じ実現可能性じゃないしね。 -と+の実現可能性を同じにしちゃうとPERとか全ての指標が壊れちゃうよ。

2021-12-29 20:29:59
中田:‖ @paddy_joy

TOTO社長 清田氏「SDGsの6つ目は「安全な水とトイレを世界中に」であり、これを最初に見た時は小さくガッツポーズをした。企業理念を実現することが社会貢献に繋がり、会社の成長に繋がる」(東洋経済インタビューより) これほどストレートにSDGsに整合した会社も珍しいですからね。応援しています。

2021-12-30 02:50:01