-
kasajimajima
- 290744
- 172
- 17
- 137

私もかつてはアークスだったが、膝を地につけて嫁さんにプロポーズしてしまってな…。PSO2関連のスクリーンショットは©︎SEGA(pso2.jp)に帰属するものとします。

思いがけずバズってしまったので、過去のタイヤトラブルの写真もどうぞ! こうなる要因は『日頃の点検不良による空気圧不足』→『スタンディングウェーブ現象によるタイヤの変形と加熱』→『トレッドの剥離やバースト』です。 新しいタイヤでも起こり得るので、高速乗る前には空気圧補充しましょうね! pic.twitter.com/rE4Q1uCdNy
2022-01-04 13:19:37



詳細など

@imoG_pso2 ホイールだけ活かして、ゴム部分付け替え? そんなん新しいの買った方が早いような… 新品の…材料費と工賃含めた値段と新品の値段の差を示してあげたい。
2022-01-03 18:19:58
@2000_guf 「これはタイヤ交換しないとダメですね」って言ったら、すごい真剣な顔で「えっ?!」って言われまして() こっちが驚きですわ_(:3 」∠)_
2022-01-03 22:28:56
@imoG_pso2 外から失礼します この状態でホイール歪んでないのはすごいですね バーストしているのにサイドウォール等綺麗に残っているのは不思議すぎますね
2022-01-03 22:34:11
@PerydaisukeC 普通バーストっていうとこういう状態になってるのが多いですからね。 サイドウォールの原型留めたままトレッドだけ消失してるのは初めて見ましたw pic.twitter.com/0Q56R4YrDu
2022-01-03 22:57:10
リンク
MOBY(モビー)車はおもしろい!を届ける自動車情報メディア
タイヤのサイドウォールとは?機能や傷や膨らみがあった時の対処法まで | MOBY [モビー]
車の中で唯一路面と接しているタイヤの構造は想像以上に複雑にできています。今回はタイヤのサイドウォールの機能について解説します。サイドウォールに傷や膨らみ、ひび割れが出来てしまった時の対処法についてもご紹介します。

@Maboroshi_ocha その通り。タイヤがペシャンコのまま走る→ホイールがピザカッターみたいにタイヤを切断→出来上がり()
2022-01-03 22:44:37みんなの反応

エア不足の人ホント多いのよねぇ。クルマの知識が無いなら無いでクルマ屋に丸投げして欲しい。
2022-01-04 14:52:59
リンク
tire.bridgestone.co.jp
ランフラットテクノロジーとは?| ランフラットテクノロジー採用タイヤ | 株式会社ブリヂストン
空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行可能な技術。ブリヂストン「ランフラットテクノロジー採用タイヤ」のテクノロジーとメリットをご紹介します。
19