
【大雪】東京では警察がこんな風に融雪剤を撒いているらしい「合理的!」「設備がない地域は大変だな」
宮城県の山間部出身ですが散布車は見た事なかったです(道路のあちこちに融雪剤ボックスがあって撒きたい人が撒くスタイルだった)

@ibosyamoziibo ゆっくーーり 徐行しながら撒いてました♪ 『道路公団とかの黄色い車じゃ無いんか〜』って思いながら見てました
2022-01-06 15:50:43
人力で塩化カルシウム撒いてる…!

@jinnagi4126 @nyamo3 環七でも同じやり方でまいてました(笑)
2022-01-06 23:13:50
地域によっては地元の土建屋が軽トラの荷台から撒いてたりするから… twitter.com/jinnagi4126/st…
2022-01-06 20:31:48
画像のような緩い坂の路面が凍結するのを局所的に散布するとき、交通事故処理車のバンの後ろを開けて人力散布は、降雪が少ない地域であるあるな光景。 軽トラの荷台から散布とどっちがいいかとか、難しい。 twitter.com/jinnagi4126/st…
2022-01-06 22:36:17
雪国だと専用車両があるけど…

@jinnagi4126 @ohtsuki_zunko これじゃないの? pic.twitter.com/fHa1i2eXm2
2022-01-06 22:50:52
※参考リンク

@jinnagi4126 マジレスすると…… 道路公団→NEXCOに変わってるし、管理するのは高速道路だけ。 都会の一般道路→普段雪降らないとこは散布車持ってないから、こんなこともある。
2022-01-07 07:15:43