FumiHawk氏+HRS氏の、アメリカ・デフォルト回避問題があれほどこじれたわけ(経済状況と政治環境を中心に) 7月末~8月初 2011

アメリカで7月末~8月初旬に起こったアメリカ政府の債務上限の上載せ(=デフォルト回避)問題が、期限ぎりぎりまで決着が持ち越された背景とその経済的な影響(円高・格付け問題)に関する@FumiHawk氏と@HRS_Chirashi氏のツイートのまとめ。(他の方のも拾いたかったが、時間がなく断念)
5
HRS @HRS_Chirashi

米国債のデフォルトは見たく無いけど・・・。

2011-07-21 08:36:24
HRS @HRS_Chirashi

@sleep_sheep2010 @moltoke_Rumia1p デフォルトすれば色々と面白い事がわかりそうな気もするが。

2011-07-21 08:58:18
HRS @HRS_Chirashi

ここ最近のIMFのレポート、グラフや表がたくさんあって面白いな。最近出た日本に関してのも。

2011-07-21 09:19:16
青木文鷹 @FumiHawk

@moltoke_Rumia1p @HRS_Chirashi チキンレースの真っ最中。外野に飛んだ凡フライをみた選手が「誰か取るだろう」とタカを括ってる状態。なのでセンターとライトがお見合いしてポテンヒットになる事も。多くの人の想定よりデフォルト可能性はずっと高いです。

2011-07-22 08:36:13
青木文鷹 @FumiHawk

@moltoke_Rumia1p @HRS_Chirashi 大統領も、民主党も、共和党も、市場参加者も…皆「○○だってそんな馬鹿じゃないんだから○○達が何とかするだろう」と思っている。しかし「その○○には自分は含まれない」のです。

2011-07-22 08:52:29
青木文鷹 @FumiHawk

チキンレース続行中…つか、もう無傷で収拾つけるのはほぼ無理かとorz【米下院議長:米大統領と財政赤字削減で合意できず-上院指導者と協議 】(bloomberg)http://j.mp/o3YxIE

2011-07-23 08:40:47
青木文鷹 @FumiHawk

@moltoke_Rumia1p 米国は一時的に債務上限を上げて時間を稼ぐでしょうなぁ。EURは…デフォルト状態なのに言葉で誤魔化して「CDS買ってリスクヘッジしていた人達“真面目な”人達」からの信任を失うことになるでしょう。長期的には明らかに大きなマイナスです。

2011-07-23 08:55:21
青木文鷹 @FumiHawk

うーん、米国は結局纏まらず・・・予測通りのポテンヒットになるかもしれんなぁ。

2011-07-25 10:02:42
青木文鷹 @FumiHawk

債務上限問題解決の為に無駄な時間取られてるせいで他の法案も通らず、一足先に米連邦航空局(FAA)が機能停止しそう。航空管制官は業務続けるとのことだが… 【米連邦航空局職員4000人が一時解雇の危機、財源未承認で】(CNN) http://j.mp/n1cgCP

2011-07-25 10:07:55
青木文鷹 @FumiHawk

人間の行動は不条理なことの方が多い点をベースに分析してれば「世間で言われている以上にデフォルトの可能性は高い」とか「米国だって馬鹿じゃないんだから何とかするだろ」って時が最も逆目の出る確率が高い事分かるんですがねぇ…外野手達がお見合いしてポテンヒットになるような感じ。

2011-07-25 10:13:46
青木文鷹 @FumiHawk

制限させるのは間違いないでしょうし、混乱期こそテロ組織にとって絶好の時期ですので。米政権も議会も「テロ組織と戦争中なの忘れた?」っていうorz RT @Violet_Kiko: 国防面は大丈夫なんでしょうか?RT Fum… (cont) http://deck.ly/~eKVx9

2011-07-25 10:17:39
青木文鷹 @FumiHawk

@moltoke_Rumia1p 人間が基本的に皆合理的判断するものという前提だと、学問的には良くても実地で仕事するアナリストとしてはちょっと・・・四すくみのうちの一角である「市場」が一番先に反応しだしたので、パニックによる被害の増幅リスクは少しは減るかな。

2011-07-25 10:23:37
HRS @HRS_Chirashi

Impact of Obama Regulation Speech (Percent change in foreign bank equity excess returns per percent rise in U.S. b http://twitpic.com/5wcajp

2011-07-27 07:35:01
拡大
HRS @HRS_Chirashi

Consolidation has significant global long-term benefits. http://twitpic.com/5wcbrs

2011-07-27 07:37:39
拡大
HRS @HRS_Chirashi

米国の金利が急上昇するのが見られたら、面白いかな。

2011-07-27 08:40:12
HRS @HRS_Chirashi

米国は衰退~を良く聞くけど、何で世界は衰退してる国に振り回されるのだろうか___

2011-07-27 08:46:25
HRS @HRS_Chirashi

米国債が大変動したら、一部の新興国は日中以上に影響を受けそうな気がする。

2011-07-27 08:49:30
青木文鷹 @FumiHawk

@HRS_Chirashi 依然として世界に対する影響力は大きいですのでねぇ。ただ昨年辺りから明確になりつつある米国内の意識の変化が気になりますが・・・今回の米国債デフォルト問題がここまでこじれて解決の目処が立っていない原因はそこにありますし。

2011-07-27 08:49:31
青木文鷹 @FumiHawk

@HRS_Chirashi ですね。それ以上にやっかいなのが2010年の中間選挙で大量に当選した「ティーパーティ派の一年生議員」で、かられがチキンレースの原因の一つですが。

2011-07-27 08:57:49
青木文鷹 @FumiHawk

なりますねぇ。けど、自国の世界への影響力を考慮しない議員が急増してますのでやりかねないかと。 RT @jinshiro_: @HRS_Chirashi 米国が急に引き締めたら、脅威のドル高、決済ドルの枯渇という別の意味で諸外国が危機になりえますよね。

2011-07-27 08:59:34
HRS @HRS_Chirashi

@FumiHawk @jinshiro_ 引き締めの話を持ち出した理由。金融緩和ガー、財政赤字ガーという議員が多い気がしたから。

2011-07-27 09:01:16
青木文鷹 @FumiHawk

米のティーパーティ運動って、「お茶飲み友達レベルの小クラスタをブドウの房状につないで運動を拡大する」と言う技術的な特徴ではなく、本来は「ボストン茶会事件」が命名の元になってて、活動の性格もボストン茶会事件に類似してます。

2011-07-27 09:02:56
青木文鷹 @FumiHawk

ティーパーティ派の台頭と米国債問題の紛糾は米国内でのモンロー主義の急速な台頭の芽と見るのが多分正しい。 RT @jinshiro_: @HRS_Chirashi @FumiHawk ああ、たしかに。日本とは別パターンの行動ですな。やっぱ様式美?(棒

2011-07-27 09:04:50
HRS @HRS_Chirashi

@FumiHawk 最近思う事は、米国が内向きになってる様な。

2011-07-27 09:06:33
青木文鷹 @FumiHawk

ティーパーティ派は反オバマで労働保守系の傾向が強いけど。その運動の中心はサブプライム問題やリーマンショックで政府への不満を持った「一般の白人系アメリカ人」であり、同時に彼らは現在の米国社会で一番損をしていると感じている人達でもあるわけです。

2011-07-27 09:07:58
1 ・・ 5 次へ