正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

循環バスるめ映画・お芝居など感想2022

・憫笑姫【お芝居・配信】 ・アナと雪の女王【ミュージカル】 ・賊義賊【お芝居・配信】 ・心踏音【お芝居・配信】 ・戰御史【お芝居・配信】 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ
循環バス🕘👂るめ @03rume

マジで守護対象の頭を優しく撫でながら反対の手で敵をサックリやるやつ新たなヘキになってしまう(守護対象は「もう周りの敵をころすのはやめてあげて!」の意味で縋り付いてきており別に「助けて!周りの全部ころして!」と言いにきたわけではない)

2022-02-14 21:16:24
循環バス🕘👂るめ @03rume

リプで教えていただいた強さランキングのツイート見たんですけど「そこ完全に同格なんだ…!!!!!!!!!!!!!」の良さに包まれました

2022-02-14 21:26:40
循環バス🕘👂るめ @03rume

五彩の強さランキングの戰○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/l5fupB8E#all

2022-02-15 07:23:26
循環バス🕘👂るめ @03rume

『二次創作』 作者:湯を沸かす循環バスるめ #ソナーズ作品 sonar-s.com/novels/244900b… 五彩の二次創作なのか何なのか…みたいな話を書きました

2022-02-19 17:21:55
循環バス🕘👂るめ @03rume

円盤のパッケージに書いてあるあらすじ、私が観劇三昧で読んだあらすじの省略版っぽくて(お写真を見るに)印象変わるな〜とちょっと思った気がしますね

2022-02-19 18:14:02

映画おそ松さん【実写】

循環バス🕘👂るめ @03rume

実写「映画 おそ松さん」 最高 あのマジで「最強のバックボーンを持って平成・令和の世に現れた六つ子のキャラクター強度は神クラスで最強なので新キャラなどに権利を侵害されるはずがないし特にタイトルを背負った長男松野おそ松は最高神」が見れるのでマジで見てマジで 最高

2022-03-27 15:17:20
循環バス🕘👂るめ @03rume

いやマジで一期の時に私みたいなタイプのオタクと繋がってくださったタイプのフォロワーさん全員見たほうがいいですよ!!!!!!!!!マジで!!!!!!!!!!!ちなみにシリアスとか闇とかではないです!!!!!!!!!!「物語のシステム」とか好きな人見て頼むひとりにしないで!!!!!!

2022-03-27 15:18:43
循環バス🕘👂るめ @03rume

六つ子の領域展開に割って入れるのは同じく原作からのキャラクターのみなんだよな………それはそれとして物語終わらせ氏サイコーだったな 俺はお前らの応援上映がしたい よく頑張った サンキュー

2022-03-27 15:20:07
循環バス🕘👂るめ @03rume

オア〜〜〜〜おそ松兄さんマジで神でよすぎて唸る 原作のあのエピソードをもとにした物語を呼び込むのも長男だし終わらせ師に最初に対抗するのも長男だし最初っから明確にエンドと対立する意志があったし最終的にあれ一番強いじゃんね あと主演・アイドルにあるまじき露出も兄さん1人でやっとるがな

2022-03-27 15:23:21
循環バス🕘👂るめ @03rume

アニメおそ松さんてさ(私は2期の途中までしか追えてませんが)いろんな画風・特殊設定やってるじゃないですか、冒頭のくだりで「はいっ!今回は実写映画がお題です!」ってポンとやってくるのむちゃくちゃ好き 声優さんの声と折り合いつけられるかな〜と思いながら見に行ったのにまったく杞憂よ

2022-03-27 15:26:24
循環バス🕘👂るめ @03rume

「実写映画だからそりゃ顔が違っちゃうよね、うんそこは飲み込んで見よう」っていう観客側の暗黙の了解をうまく使ってくるの最高よ たぶん各々の物語中は六つ子設定消えてるので顔も似てない設定なんじゃないかな、多分今回の実写化で1番調子乗ってんのはチョロ松 奴どっかで顔の良さに気づいたはず

2022-03-27 15:28:51
循環バス🕘👂るめ @03rume

“令和の実写映画化に伴って生み出された「ポッと出のキャラクター」たちはレジェンド漫画家のレジェンド作品のレジェンドキャラクターたちに絶対に勝てない”、マジで良かった あの終盤のさあ長男筆頭に勝ち筋に気がついた六つ子のあのヘラヘラした笑い方すげ〜〜〜〜〜好き 実写で見ていいのかあれ

2022-03-27 15:31:48
循環バス🕘👂るめ @03rume

おそ松兄さんの演技の、セリフを言い終わってからきゅっと表情変えるやつ見て「アニメーションでよく見る芝居だ!!!!!」になったのすごかったな、初めて気づいた あとトド松のあの表情実写にするとそれになるんだ!!!!も超良かった

2022-03-27 15:33:24
循環バス🕘👂るめ @03rume

速度と110のオタクは見たほうがいいよ

2022-03-27 15:40:08
循環バス🕘👂るめ @03rume

私は実写映画における「イケメンな役者が演技や演出や衣装で平凡な男子役を演じているが脱ぐシーンになると役者本来の美に演出が全負けする」シーンが好きなんですけど実写カラ松はそのシーンまでに筋トレ描写が入ったのでその点クリアしてたの笑った 筋肉に筋肉がある

2022-03-27 15:44:48
循環バス🕘👂るめ @03rume

おそらくかなりの高確率で、実写おそ松を見に行くとカラ松さんが消防士やってる映画の予告を見ることになると思います

2022-03-27 15:46:35
循環バス🕘👂るめ @03rume

実写おそ松さん、本編中もむちゃくちゃ楽しかったし見たいものを見せてくれた感謝の雄叫びを抑えるのに苦労したんですが、見終わって近くの席のお客さんがたっのしそうに「意味わかんなかったね〜!」と言い合ってたのも最高で笑い崩れそうになった

2022-03-27 15:48:57
循環バス🕘👂るめ @03rume

速度が揃って領域展開してたらそりゃ勝てるはずがないのよ

2022-03-27 15:51:11
循環バス🕘👂るめ @03rume

チョロ松は流されたけど長男は勝てたり、トド松がわりと一松に助けてもらってたりのそういう兄弟間パワーバランス最高に好き カラ松が世界を保持したまま誰かのサポートに回ってるのも好きだし、そうね、その役はお前だね十四松ね

2022-03-27 15:53:27
循環バス🕘👂るめ @03rume

チビ太トト子イヤミの役回りもいいんだよな…ツッコミに回る六つ子今回いねえしな…その演出できるのたしかにお前が適任だよイヤミ…3人とも異様に喋り方が似ててすごかった

2022-03-27 15:59:34
循環バス🕘👂るめ @03rume

阿部先生がボサボサ髪でだらだらの服で怪しい関西弁を喋る役が実写映画おそ松さん以外にもあったらください 心から見たい

2022-03-27 16:01:46
循環バス🕘👂るめ @03rume

終盤の六つ子マジで好きすぎてアーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなってるもん今

2022-03-27 16:06:37
循環バス🕘👂るめ @03rume

おそ松兄さんが最後っまで私服で通したの、圧倒的強キャラで好きだよ………

2022-03-27 16:07:30
循環バス🕘👂るめ @03rume

今回の六つ子スーツ着なかったのはさすがにあの六名さまにスーツ着せて「クズです!」って言っても全然クズに出来んからだと思うよ

2022-03-27 16:13:13
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ