正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

ノンプロ研定例会Vol.59「2022年ノンプロ研ではじまる新しいこと」

2017年12月からスタートしたノンプロ研も5年目に入りました。 みなさんのおかげでとてもアクティブな学ぶ場となっておりますが、より一層の学びを得ていただくために、いくつかの新しい取り組みを用意しています。 今回の定例会で、ばっちり紹介させていただきます!
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
Hassy @googleappsscri

いきなりスライド作り始めるとわりとすぐに死ねる。w #ノンプロ研

2022-01-20 20:32:09
kiriharaHiro 電子工作とIoT_ICT活用を勉強中 @KiriharaHiro

すぐにスライド作り始めるとすぐ死ぬ。 「すぐ死ぬ経験をずっとしてきているんで」・・・ #ノンプロ研

2022-01-20 20:33:17
な~🍀GAS @GasNao703

ただし、「新規講座開発」は難しい #ノンプロ研 #定例会 #ノンプロ研ではじまる新しいこと 6回講座で、スライド500枚近くになる

2022-01-20 20:33:23
Hassy @googleappsscri

インストラクショナル・デザイン:教育活動の効果や効率、魅力を高めるための手法を集大成したモデル・研究を応用して学習支援環境を実現するプロセス #ノンプロ研

2022-01-20 20:33:32
etau @etau0422

ADDIE モデル。分析と設計、評価も大事。 #ノンプロ研

2022-01-20 20:36:21
Hassy @googleappsscri

ADDIEモデル:講座づくりのプロセスモデル。開発と実施に重点を置きがち。分析と設計をきちんとやる。 #ノンプロ研

2022-01-20 20:36:46
kudou @kudou32323

講座づくりのプロセスのモデル 分析・設計・開発・実施・評価 →実際は、開発と実施だけをやってしまいがち・・・ #ノンプロ研

2022-01-20 20:36:53
ichihuku@Bizrobo×VBA @ichihuku55

講座づくりのプロセス→開発と実施だけやりがち 分析と設計も大切 #ノンプロ研

2022-01-20 20:37:25
HiroCom777 @Hirocom7772

分析、設計、開発、実施、評価 確かに開発と実施に重きをおきがち・・・ #ノンプロ研

2022-01-20 20:37:52
etau @etau0422

アジャイル開発みたいなのでてきた。 #ノンプロ研 pic.twitter.com/UWRRb7jYSn

2022-01-20 20:38:43
拡大
etau @etau0422

おー!頑張って受講しよう! #ノンプロ研

2022-01-20 20:38:57
Hassy @googleappsscri

インストラクション講座、3月開講を目標!👏 #ノンプロ研

2022-01-20 20:38:57
KATO NAOFUMI @NAOP4P4

インストラクション講座3月開講!!! #ノンプロ研

2022-01-20 20:39:04
Hassy @googleappsscri

職場の管理職全員受けてほしい #ノンプロ研

2022-01-20 20:39:17
etau @etau0422

最後の課題は、新講座を企画する...、こwwwれwwwはwww #ノンプロ研

2022-01-20 20:40:38
Hassy @googleappsscri

えっ、新講座の企画をしてみよう…!? #ノンプロ研

2022-01-20 20:40:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ