昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【Online】LINE Technical Writing Meetup vol. 9 #LINE_TWM

LINE Technical Writing Meetupは、テクニカルライティングをテーマにした技術者向けのミートアップです。 エンジニアをしていると、日々仕事でドキュメントを書いたり読んだり、あるいは個人的に調べたことをブログにまとめたり、公私を問わず技術的な文章に触れる機会が多いと思います。 もっと分かりやすいドキュメントが書けるようになりたいな、複雑な技術のこともうまく伝えられるようになりたいな、そんな風に「書くこと」や「つたえること」について課題感を持っている方も少なくないのではないでしょうか。 このミートアップでは、LINEでテクニカルライティングを専門としているメンバーが集まって、もっと「分かりやすくつたえる」ための知見を共有していきます。 続きを読む
2
ryopenguin | ryo kaneoka @ryopenguin

みてます 同じチームでガッシガシやってくれているUXライターが話しています 【Online】LINE Technical Writing Meetup vol. 9 line.connpass.com/event/233484/ #LINE_TWM

2022-01-20 19:36:45
mochiko @mochikoAsTech

LINE Technical Writing Meetupでの発表資料は、SlideShare等でも公開します。動画もアーカイブとして残りますので、本日の発表内容や動画の画面キャプチャ、ご覧いただいているYouTubeのURLなどは、遠慮なくハッシュタグ #LINE_TWM と共にツイートしてください。 youtube.com/watch?v=CxEmAJ… pic.twitter.com/57Fg3TsRBn

2022-01-20 19:39:20
拡大
mochiko @mochikoAsTech

SmartHRのUXライティングチームのお仕事。UXライターとテクニカルライターってこんな違いがある、というお話を聞いている。 #LINE_TWM youtube.com/watch?v=CxEmAJ… pic.twitter.com/Y8RJYtA5BZ

2022-01-20 19:40:32
拡大
naoki8ster @naoki8ster

UXライティング興味深い。 #LINE_TWM

2022-01-20 19:42:58
宇佐見公輔 @usamik26

UXライターという仕事、良さそうだなあ。開発プロジェクトに結構しっかり入る感じだ #LINE_TWM

2022-01-20 19:43:39
naoki8ster @naoki8ster

おお...。デザインシステムだけでなくライティングガイドまであるのかー。 #LINE_TWM

2022-01-20 19:45:27
SATA@SmartHR @TAFTB4

テクニカルライターとUXライターの違い🤔 ・開発チームの中に入って文言作成をリードする(プロダクトの企画検討から入る、仕様をむちゃくちゃ理解する) ・ユーザーの体験全体を考える #LINE_TWM

2022-01-20 19:46:20
mochiko @mochikoAsTech

「理解しやすく効率的に内容を伝えるための技術」も大事だけど、でもそうやってテクニックを駆使して書いた「良い文章」が本当に伝わる文章なのかはわからない、という話を聞きながら、めちゃくちゃ「わかる〜〜〜〜〜〜〜」となっている。 #LINE_TWM youtube.com/watch?v=CxEmAJ… pic.twitter.com/y6kTQ50U3k

2022-01-20 19:49:22
拡大
拡大
subta @subsub_sabuta99

会話だと相手の反応である程度伝わっているか分かるが、 文章だと読んでいる人が目の前にいるとは限らないので本当にちゃんと伝わる文章か判断するのが尚更難しい、、 #LINE_TWM

2022-01-20 19:50:02
mochiko @mochikoAsTech

書いたものを「早い段階でユーザーに(あるいはユーザーに近い人に)見せる」という話。 #LINE_TWM youtube.com/watch?v=CxEmAJ… pic.twitter.com/E1IQXjngtz

2022-01-20 19:52:33
拡大
拡大
mochiko @mochikoAsTech

「それって本当に文章で解決すべき課題なの?プロダクトの実装を変えた方がいいのかも?」というときに、「文章以外のことに口を出していいのかな…」と思ったとしても、勇気を持って言った方がいいよね、という話。 #LINE_TWM youtube.com/watch?v=CxEmAJ… pic.twitter.com/IdfoFVH3XR

2022-01-20 19:55:45
拡大
拡大
SATA@SmartHR @TAFTB4

鳥のさえずりが聞こえる🦜♪ #LINE_TWM

2022-01-20 19:57:29
naoki8ster @naoki8ster

奥深い。システムやプロダクトのなかの一要素としての文章としてとらえると、文章でない他の要素(機能やデザイン)も含めて検討する視点・姿勢って大切だ。 #LINE_TWM

2022-01-20 19:57:58
otapo @otapo2

SmartHRのUXライターの募集要項はこちらです〜 🦜 #LINE_TWM open.talentio.com/r/1/c/smarthr/…

2022-01-20 20:01:46
宇佐見公輔 @usamik26

チームで文言にしっかりこだわるの良いなあ。それもDXライターが開発参加しているからこそなのかな、と感じた #LINE_TWM

2022-01-20 20:02:22
かふぇ @AtsushiCafeK

#LINE_TWM 話者のスライドの組み立てもMiroでメモしながら聞いていると、頭に入りやすく作ってくれている事がよくわかります。チームの良さもよく伝わってきました pic.twitter.com/6dLf6iY8Ng

2022-01-20 20:02:52
拡大
えみ @emiweb920

開発が外部仕様書書いてくれるのは羨ましい #LINE_TWM

2022-01-20 20:16:44
とあるただ眠りたいだけの男 @Bs0SGP17Lw9nfPZ

技術文書についてはもちろんだけど、社内・チーム内の情報共有がSNS(文章メイン)に移ってきているから、単純な意思疎通目的でも毎回参考になってる。#LINE_TWM

2022-01-20 20:26:22
LINE Developers @LINE_DEV

2月10日(木)19時よりLINE Technical Writing Meetupの第10回を開催します。「速く書くテクニック〜目指せ1000文字/時〜」と、ゲスト( @llminatoll )による「わかばちゃんと学ぶ!漫画で技術解説」の2セッションとQ&Aを行います。ぜひご参加ください。 #LINE_TWM line.connpass.com/event/236274/

2022-01-20 20:27:56
naoki8ster @naoki8ster

面白かったー。次回も気になるなあ。#LINE_TWM

2022-01-20 20:28:35
KAWAI Toshihiro @vectcaltk

参考になりました。 次回も楽しみです。 88888888 #LINE_TWM

2022-01-20 20:29:29
subta @subsub_sabuta99

とても今の自分に刺さった。 次回も聴講させていただきます、ありがとうございました🙏 #LINE_TWM

2022-01-20 20:34:42
宮内あかり@転職活動中❤️‍🔥 @akari_myuc

面白かった〜!😳✨ 「そもそも文章でどうにかできるのか?」という話はハッとした… ユーザー視点を忘れず、「なぜこう書いたかのか」をちゃんと説明できるように、良い意味で自問自答していきたい〜! #LINE_TWM

2022-01-20 20:44:50