昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

第50回日本SF大会第2部11:30~表現と法規制に関するミニシンポ #sf50_japan

第50回日本SF第2部表現と法規制に関するミニシンポTL http://www.sf50.jp/program/open/140.html 出演者)佐久間美紀子 (司書 静岡の図書館を良くする会)       山口貴士 (弁護士 リンク総合法律事務所)       笹本祐一 (小説家 シナリオライター ロケット研究家) 続きを読む
23
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
beni-uo @beniuo

60,70年代は反戦に関する本が図書館から一括して外されたり。そのときは反戦運動している人が問題にした。創価学会の本をやると反対陣営(週間文集)が喜んでやる。 http://t.co/KCKDKYO #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:44:52
beni-uo @beniuo

アメリカは違う。民主党も保守党も http://t.co/4TP6V6x #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:45:19
伊藤正一 @awaroba

言っていることに内容が無いから、内容を規制されてもなんとも思わない。それが既存メディア。 RT @skyandsleeping 本当に、大手のメディアこそが表現規制に敏感になってほしいんだけどねぇ。 http://t.co/SgqUCRk #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:45:47
beni-uo @beniuo

山口:アメリカの二大政党は縛りが緩く、個々の議員の裁量がある。 http://t.co/KMOVIZr #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:45:55
momo2000 @itj57fhhhgt

http://t.co/O8dyOLd #PH9 #sf50_japan 最終兵器「子供が真似したらあんた責任とってくれるの?」

2011-09-04 12:47:50
白沢すいか @suika_sirasawa

親の教育権の侵害とは思わないのかな?公的な規制に任せちゃうってのはと、親として思う表現の自由を守りたい立場なのさ。 http://t.co/9gw3vCr #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:47:50
てすら(3) @256Tesla

日本の性教育は少し曲がってると感じる http://t.co/mEeaMgT #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:48:20
山本夜羽音♋️新冠🦠肺炎隔離中 @johanne_DOXA

こういう話は繰り返し語らないと流れちゃうんだよな。五〜六年前の議論すら把握してない若い人がいっぱい。/ http://t.co/ciO6noD #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:49:07
momo2000 @itj57fhhhgt

http://t.co/OEXL2W0 #PH9 #sf50_japan そういえば女の子が増えたな・・・

2011-09-04 12:49:53
beni-uo @beniuo

山口:曲がりなりにも反対できたのは裾野が増えたのが大きい。良かれ悪しかれキモオタ率が減った。表現の自由は皿の議論であることが浸透してきたのはいいこと http://t.co/FDXmpfW #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:50:08
beni-uo @beniuo

山本:エンタメの形と言われたが、僕の「アリスの決別」読んだ方いる?よく山本弘の小説は理屈っぽいとか自分を出し過ぎていると言われるが僕たちが育ったのは筒井康隆さんの小説を読んだから http://t.co/pR0wpQR #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:51:04
beni-uo @beniuo

創価学会が支配した未来世界とか感心する(笑) シンポで話すより図書館戦争の影響力は大きい。 http://t.co/B7t9QJN #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:51:53
beni-uo @beniuo

客を引っ張ってゆくことを考えていかないといけないのかなと思った。またアイディアを思いついたら書くかもしれません。 http://t.co/xo5GMjl #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:52:28
beni-uo @beniuo

笹本:アメリカだと悪書指定された本ベスト10が発表される。ハックルベリーフィン、トムソーヤ、指輪物語、ハリーポッター、ライ麦畑etc。俺もここにのるような作品書かなきゃな(笑) http://t.co/NXQWdKP #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:53:37
beni-uo @beniuo

笹本:都条例は警察官僚の利権あさりでしょ?しかも感情論。どうすりゃいいのかな。永山:実際に利権があるかないかはおいとくとしても、警察庁から出向している人が率先してやっている http://t.co/A2u6wRW #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:54:42
ゆっくり @ykr_gnn

ニコ生視聴中 : 第50回日本SF大会ドンブラコンL 生中継~攻殻機動隊からプラモデルのボックスアートまで~ #PH9 #sf50_japan http://t.co/0KKz5Ep

2011-09-04 12:54:43
白沢すいか @suika_sirasawa

都条例は警察庁の天下り利権の話だからな。。。って話。「ポストと条例を作ること」が一番の手柄だからね。 http://t.co/vqkYP6y #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:55:15
beni-uo @beniuo

永山:官僚の手柄は天下り先を作ること、法律を作ること。現実問題としては陰謀論でなく見えるものから判断すべき。 http://t.co/r8vwUME #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:55:33
Molly@ @molly_Dm

今、表現規制のシンポやってる。踏み込んだ話に入ると結構面白い。 ニコ生視聴中 : 第50回日本SF大会ドンブラコンL 生中継~攻殻機動隊からプラモデルのボックスアートまで~ #PH9 #sf50_japan http://t.co/F7bO82O

2011-09-04 12:55:38
kga152 @kga152

ニコ生視聴中 : 第50回日本SF大会ドンブラコンL 生中継~攻殻機動隊からプラモデルのボックスアートまで~ #PH9 #sf50_japan http://t.co/MUlEvmx

2011-09-04 12:55:48
ゆうひまわり @YuugaoHimawari

アメリカ図書館毎年クレームを受けた悪書ランキングはトムソーヤの冒険、指輪物語などの名作ばかり、規制を訴えてる人がどれだけ感情論なのかを浮き彫りにしてる #PH9 #sf50_japan http://t.co/Gf05QvT

2011-09-04 12:56:18
白沢すいか @suika_sirasawa

倉田さん大出世。桜井さんも出世コースに乗りました。http://t.co/8wkjYSc #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:56:25
beni-uo @beniuo

山口:倉田さんは山口組と戦う出世ポストへ。櫻井課長は警察センター、御用学者を教育するそれなりの出世ポスト http://t.co/irbv3SU #PH9 #sf50_japan

2011-09-04 12:56:37
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ