-
hirokoroku
- 17159
- 71
- 1
- 0

数ある有名なソシャゲをそれなりにやったけどFF14始めたら全然やらなくなったし必然的に課金もなくなって貯金も増えた。電気代は増えたけどソシャゲ課金額に比べたら全然ですね…
2020-08-25 08:43:33
ソシャゲ辞めてFF14だけやってた時 『月額課金だけだからお金浮きまくって貯金増えた✌』 ソシャゲ(原神)やり始めた時 『ぼくのさんまんえんどこに消えたの??🤮』
2020-10-28 15:34:19
ff14をやるとな、貯金が増えるし、友達も増える、仕事から帰ったら楽しみがあるなどなどいい事づくしなのでぜひやってほしい。 今ならストーリー2本分無料でプレイできる。
2021-09-03 22:34:45
月額課金制のff14って始める前こそ毎月お金かかるの?って思ってたけど、実際始めたら当時毎月数万課金する時期もあったFGOを引退するレベルで触れなくなったりしたから結果的にお金貯まると言う現象が起きたわけよ。
2021-12-30 11:22:14
ソシャゲ・ネトゲにおいて「月額課金(サブスクリプション形式)」で運営が良好に続けられるゲームの要件って何なんだろうね。FF14は凄いけど、あれが他のタイトルで成立するのってかなり稀有な気もする。
2022-01-03 02:09:11
FF14は月額課金というビジネスモデルを中心にとっているけど、ソシャゲに代表される「基本無料アイテム課金」はビジネス上、アイテムを売ることに集中するため、短命でアイテムを買わせる事が主軸になりがち。 一方月額課金はゲームそのものの良さを売りにしないと継続されないので
2022-01-05 10:56:58
ソシャゲのガチャするくらいならFF14の定額課金してた方が精神的にも財布的にも健全って先達のツイートで見たけど本当にそう……最近マジでソシャゲから足を洗いたいなと思い始めた。………がんばろ……(床を這いずりながら)
2022-01-10 03:46:43
PS4or5、PC持ってる人は本当にFF14やってみて欲しい 月額っていうと渋られるけど毎月ソシャゲに課金してる金額よりは安いし…ソシャゲに課金しなくなるから節約にもなるよ…ってか月額でこんだけ遊べるとか神かよ…ってなる
2022-01-12 21:02:38
FF14始めてよかったこと、現実的な話で言えばソシャゲに突っ込んでたお金が貯金に回せるようになったことです……
2022-01-15 17:27:42
FF14始めてからソシャゲ課金がグラブルのサプチケだけになったけど、FF14のオプションアイテムをこれまでに45,000円分も買ってた。 ガチャと違って確実に手に入るのが利点だけど、ドレッサーに入ったまま腐ってるやつもあるから結局()
2022-01-19 11:20:11
ff14のプレイ期間延長したんだけど、普通に安くて安堵する。3ヶ月で4140円。 ソシャゲのガチャは10連分課金するだけで3000円でしょ。 その3000円で希望のキャラクターが手に入ればまだイイけど、まあ10連じゃ来ないし。どうにもそこが腑に落ちなくていつもソシャゲやめちゃう。
2022-01-23 12:03:32
ソシャゲ課金で月万単位飛ばすなら月2000円でおつりがくる&課金要素にガチャがなくずっとリアルタイムに遊べるFF14はほんとに興味が出たらでいいから一回やってみてほしい フリートライアルあるから操作覚えるまで引率するから…
2022-01-24 18:00:48
FF14初めて何が良かったって、貯金が少しできるようになったことだ。今まで月数万は課金アプリに捧げていた金が数千円固定になったのだ、ありがたいったらない。元々競馬好きなのでウマ娘はあと一歩で落ちるとこだったが暁月が来る暁月が来ると念仏唱えて踏みとどまれた
2022-01-25 01:13:01
ff14やると、ソシャゲ課金額が激減できる。ログインボーナスだけしかいらなくなる。 これオイラの体験 ※効果には個人差があります
2022-01-27 11:38:29
ハマりすぎやろ。 まぁFF14に娯楽を支配されると貯金が増えるからいいことやね! #マシュマロを投げ合おう marshmallow-qa.com/messages/6ea36… pic.twitter.com/hu42BznXUw
2022-01-28 00:57:20