2022/2/2の話題ツイートまとめ

11
なみそ @omochi_nam01

「貸してほしそうにしていたので、貸してあげました」と息子は言っております。 pic.twitter.com/2gsrbGddSQ

2022-01-26 15:56:32
拡大
拡大
拡大
こたつみれんげ @KotaTsumire

ルンバつけると一目散に逃げて、高いところからじっと様子伺う猫たち pic.twitter.com/QRZKWRcJPX

2022-01-25 10:23:07
拡大
ライブドアニュース @livedoornews

【深刻】高さ3m・体重推定400kgの超巨大ヒグマ「OSO18」、所在の手掛かり掴めず 北海道 news.livedoor.com/lite/article_d… 2019年から被害が発生し、200kgの牛を真っ二つに切り裂くほどの怪力を持ちながらも驚くほど用心深い個体だという。地元住民は「一匹のヒグマのせいで住民の生活全体が変わった」と語る。

2022-02-01 14:58:08
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

コスプレして反ワクチン活動してる人のことを漫画のキャラ名で呼ぶと検索汚染されるから別の呼び方を決めよう! という流れがあったけど。 無事に「投獄さん」で定着する流れに。

2022-01-31 15:10:32
スクナメ @ishikisukuname

海老蔵、民間療法で奥さんを失い、ニセ科学のマスクのCMに出て、挙句プペル歌舞伎に手を出すのは何らかのリテラシーが致命的に欠落しているか、マネジメントがしょうもないと思わざるを得ないのだが…

2022-02-02 09:38:22
井上リサ @JPN_LISA

もう10年前の事だから忘れた人もいると思うけど、当時は反原発活動家などによる津波被災地の《震災瓦礫受け入れ反対運動》が全国的に酷かった。どんなに酷かったかは、一色伸幸さんが脚本を書いた女川町が舞台のNHKドラマ『ラジオ』の劇中でも描かれているので、観て欲しいな。 twitter.com/jpn_lisa/statu…

2022-02-01 15:25:06
井上リサ @JPN_LISA

石原慎太郎(元)東京都知事は、東日本大震災の後、《震災瓦礫受け入れ反対運動》が全国で吹き荒れていた時に「東北の人たちが困ってるんだから東京が助けてあげれば良いじゃないか!」「うるさい黙れ!」と言って、女川町などの震災瓦礫を受け入れた事は忘れないでおこう。 ご冥福をお祈りします。 twitter.com/UN_NERV/status…

2022-02-01 15:16:38
宮永 亮 MIYANAGA Akira @AkiraMIYANAGA

ものすごい憎い相手であっても、その相手が死んだり奈落に落ちた時に悼む素振りを見せる、だれもその人が心からそう思っているなどとは思わんが、その行動そのものに一片の「社会性」を見出して社会の成員として認める材料にする、こういうのすごく大事だと思うんやが。

2022-02-01 20:34:09
ぬえ🦅 @yosinotennin

「了解しましたは相手に失礼、承知しましたを使うべき」という謎マナーを開発する人と真に受ける人相手に「あ、ハイハイなるほどですねーオッケーでーす」と煽ってみたい欲がある

2022-02-01 09:58:00
スドー🍞 @stdaux

嘘マナーの怖いところは、「本当は失礼でないのだが、怒る人がいるからとりあえず合わせとこう」と皆が安全策をとるうちにそれが定着して真実になるところ

2022-02-02 10:30:05
ふくさん @fukusanity

Twitterにいるベンチャー企業の人事、毎回最高のクオリティでツイートしてる pic.twitter.com/VtdcNHgsP7

2022-02-01 17:10:32
拡大
新田 龍 @nittaryo

「給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくない」   ↓ ┏━━━┓ ┃翻訳機 ┃ ┗━━━┛   ↓ 「当社は満足な給料が払えません」 この給料で「主体的に物事を考え、自ら率先して行動、提案でき、困難な問題が発生しても粘り強く解決に向けて努力ができる方」を求めるとはだいぶ図々しいぞ! twitter.com/nshr_otsuka/st… pic.twitter.com/rTcpXZfhP0

2022-02-01 21:42:03
人事の大塚さん@株式会社ノースサンドって知ってる? @nshr_otsuka

新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。 私は、会社の顏となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。

2022-01-31 22:49:00
拡大
拡大
新田 龍 @nittaryo

社長「なんでウチのメンバーはもっと高い目標を目指そうとしないのか!?」 私「高めの目標を設定させられ、死にそうになりながらようやく達成できたと思ったら、大して褒められもせず、もちろん給料も上がらないまま、次の期からその目標が最低評価ラインになる、という報われない環境だからですね」

2022-01-30 14:42:50
アイムフリー☺︎ @TeacherhaGreat

産経新聞によると『教員の不足に対しては教頭などの管理職が担任を兼務することなどで対処。文科省では教員不足によって「授業が停滞するといった深刻な事態は把握していない」としている』だとさ。なんかさ、完全にこの4コマ漫画よね。子ども達のためと思ってやってきたけどさ、もう回すのやめようか pic.twitter.com/vHNHSsiQrV

2022-01-31 18:41:56
拡大
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

「職場が回っている」と「回っていない」の間に存在する「回っていてはいけない状態なのに回せてしまっている」に長く浸り過ぎた twitter.com/TeacherhaGreat…

2022-02-01 17:17:49
イシゲスズコ @suminotiger

コロナ禍で「リモートを選択」というのが義務教育下でも出てきてるわけですが、これほんと平時も続けてほしいなぁ、そしたら学校に来るのはしんどいけど授業を受けたい子たちが自宅や病院や、自分が過ごせる場所から出席できる。

2022-02-01 13:49:28
ひんちゃん @hinchan1441

もういつ自分が濃厚接触とかで休むかも知れないから、先々の授業を1人でやって録画して溜めてる先生がいるんだけど、「みんながこれを見ていると言うことは、先生はその場にいないという事ですね」とか言っててダイイングメッセージ感がすごい。

2022-01-31 21:18:51
かすまないかすみちゃん @ZGW26s4ic4Nf

【朗報】保育園の「こんげつのえほん」的なものに某のぶみ氏の某ママがお化けになる本が選ばれてしまったので、クラスのママたち総出で反対運動した結果、別の本に変わった!!! 園長先生にはモンスターペアレントにならないよう真摯に説明したつもりだし、後悔はしていない!

2022-02-01 19:09:21
ライブドアニュース @livedoornews

【2日午前】鹿児島・薩摩川内市で大型トラックが橋から転落する事故、路面凍結か news.livedoor.com/article/detail… 運転手の男性にけがはなく、「路面が凍っていて滑った」と話しているという。警察は、正午から現場付近を全面通行止めにして、転落したトラックの引き上げ作業をすることにしている。 pic.twitter.com/VITvTNO3aC

2022-02-02 12:55:00
拡大
Oyaz_RIDER @vvvvvvvvvvmax

ひやりハットしましたぁ… 車間距離大切。 pic.twitter.com/lTVMfdbdvw

2022-01-31 10:26:06
HitoMatsu @HitoMatsu123

子供連れてこんな渡り方教えて欲しくないし、親を責める意見が多いのも当たり前だけど、住宅街の割に横断歩道の間隔が広いかなって気もしますね。動画の範囲で見えないし。この道は知らないけど、「これ歩行者のこと全然考えてねぇよなぁ」って道は結構あります。でもまあこれはダメですね。 twitter.com/vvvvvvvvvvmax/…

2022-02-01 19:25:46
Ryota @ryota_private

バイト中に10秒前までいたとこに車突っ込んできてまじ死ぬかと思った pic.twitter.com/7uOC9EMWqc

2022-02-02 01:52:58
拡大
Ryota @ryota_private

ちなみに運転手は免停中+飲酒+任意保険無しの数え役満でした

2022-02-02 13:08:24
佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki

何回でも言いますが「今の人は死を見つめなさすぎです」っていうのは不安ビジネスの武器で、生って言うのは2秒後に死ぬかもしれないあやふさを持っているので、そんな危ないもん直視して平気なのは一部の変わった奴だけです。

2022-01-30 17:51:01
弁護士田中広太郎/KT @LawyerTanaka

私の母は熱心なエホバの証人です。その母が大量下血し,輸血をすればすぐに助かるがしなければ数時間で絶命するという状況に自分自身が直面したことがありました。その時の状況を正確に公表することが自分の責務ではないかとずっと悩んできましたが,今回,その時の詳細を書いてみようと思います。

2022-02-01 06:45:24
1 ・・ 6 次へ