2022/2/7の話題ツイートまとめ

17
鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM) @TOBA_AQUARIUM

ラッコのキラ語📢 たぶん「ごはん🍴はやく~」だね😊 pic.twitter.com/0xvInE180Y

2022-01-27 16:07:05
塩山 @mt_fujimaru

いつもはタッタカタ〜て来るじゃん pic.twitter.com/lk2YUymWwp

2022-01-29 16:37:40
れれれ @chima2chan

ウツボのあくびが可愛すぎるから何万回でも見てほしい pic.twitter.com/q4gVMKDu0d

2022-02-06 17:24:27
misa @mi_sa104_

あっちから子供が来てて 隠れてるつもりらしいです.... 写真が撮れるくらいこの状態隠れてました.. (怖がられるから隠れるらしい) pic.twitter.com/vniaTdTYGZ

2022-01-29 17:39:29
拡大
misa @mi_sa104_

@a_chibira 「おおかみだー、、こわーい」って聞こえたらこうなりましたw なので本人は小さくなって「怖くないよ」って言ってるつもりです🤣

2022-01-29 19:51:36
菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました』 @marikosano_o

何人かに、注意喚起してもいいのではと言われたので書きます。 まずは全く使っていないクレジットカードから、月に1050円引き落とされていることに気づいたのが始まり。アマプラ500円、Amazonから550円の2件。 クレジット会社の電話が通じないので、Amazonに連絡をすると即お返事が。

2022-02-05 21:06:57
菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました』 @marikosano_o

調べてもらうと他のAmazon利用者の引き落としであることが判明。Amazonに落ち度はゼロ、不正利用でもなく、クレカ会社のシステムエラー等のトラブルが原因の可能性が高い。「すでにAmazonで調査済み」と告げ、必要であれば証拠のメールを添付しないと、クレカ会社内をたらい回しにされることもあるそう

2022-02-05 21:06:58
菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました』 @marikosano_o

なんとかクレジット会社の電話がつながるまで待って経緯を話すが、ぞんざいな対応。が、Amazonの担当者の名前を出したら「あ、◯◯さん!」と、よく知ってますみたいな反応。ままあることなんだなと思う。

2022-02-05 21:06:58
菊池真理子『「神様」のいる家で育ちました』 @marikosano_o

社内で原因を調査し、数ヶ月後に返金しますとのこと。私は怖いので、その場でカードを解約した。 今回はふだん使っていないカードだったので気づいたけど、メインカードだったら1050円では気づかなかったかもしれない。 というわけで、皆さんもお気をつけて。

2022-02-05 21:06:58
柳美里 @yu_miri_0622

コロナに感染し、全身の感染痛・筋肉痛で眠れない方へ。 わたしも、車の追突事故に遭った直後のような、首、肩、肩甲骨、背中、腕の関節・筋肉の痛みで、夜通し、痛い!痛い!と寝る姿勢を見つけられず、苦しんでいました。 発症7日目の昨夜、はたとダウンコートを着て、寝てみようと思い付きました。

2022-02-06 09:14:53
柳美里 @yu_miri_0622

ダウン、寝れます! ダウンのふわふわがクッションになって、患部(全身の関節・筋肉が患部になる)が敷布団(マットレス・敷パット)に当たる激痛をやわらげてくれます。 ホテル、病院に隔離される時に、厚手のダウンを着て行き、眠る時にパジャマの上から着用することをおすすめします。

2022-02-06 09:14:53
shinoda soshu @ssoshu

電子顕微鏡を開発する時に「そんな細かい物を見て何の役に立つんだ」って言われたら答えられなかったですよね。でもそこで研究をやめたらウイルスや遺伝子の発見はなかったわけで。科学に対して「何の役に立つんだ」はおよそ知性があれば口にしちゃいけない言葉だと思います。

2022-02-06 16:27:19
ちょっき @Chokki_Shitai

三ノ宮駅前ジュンク堂、面倒臭そうな本は全て「精神世界」ジャンルに纏めることで誰も損しない設計になっている pic.twitter.com/JYAjXjdSj8

2022-02-06 16:04:41
拡大
イシデ電 @IshideDen

子供のころ社会科の資料集か何かで覚醒剤の体験談みたいな記事を読んで、「打った次の瞬間には1週間経っていて、部屋はめちゃくちゃで飼い犬は死んでいた。」とあり、犬の部分が恐ろしすぎて絶対クスリはやるまいと誓った。効果てきめんな教材であった。

2022-02-06 15:37:15
新月(ワカツキ) @6gis9

@IshideDen 昔むかしのバイト先同僚の友人が使ったらしく、 『24時間起きてられるけど22時間何してたか記憶がない』 とのことでした。 当時それを聞いてならコーヒーで十分だなと思った記憶があります(そこじゃないんでしょうけど)

2022-02-06 16:55:57
山活 @tdkmam2

領収書を頼んだらレジが新人さんで先輩に助けを求めた。 「すぐ人に聞く癖を直せ!自分で考えろ!」と怒られる新人さん、どれだっけ…と焦り領収書全然出てこない。先輩は腕組んで新人が領収書を出せるまで黙っている ハラハラ見守る客(ワイ)

2022-02-06 21:47:44
とーみん @izanami19XX

@tdkmam2 それは後で言うことであって、急がれてる(かもしれない)お客様をおまたせしてまでする指導ではない。 むしろお待たせしないために自分に可能かどうか即座に判断してわかる人の判断を仰ぐことを褒めてこそ人は育つと思います。 分からないことを効けない環境では人は育ちにくい。

2022-02-07 08:50:09
くまみね @kumamine

セミナーに行ってから「了解しました」と発言する人を差別用語をふんだんに使って罵倒するようになった取引先がいたので、了解も承知も使いたくない気持ちはある

2022-01-31 12:30:30
労働灘号 @hayasenada

「みんなが当然知ってるであろう言っちゃいけない差別用語」って、そのレベルに達するとまず聞くことがなくなるからわからない、という領域に到達してるから、無学とかじゃなく全然有り得る話だと思いますよ

2022-02-07 12:05:15
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

最近は記事に根拠としてのニュースサイトのリンク張るとき、複数の報道が報じている場合は産経の記事を選ぶことが多い。 理由はイデオロギー的なものでは全く無くて、「消えないから」。 報道各社、簡単に過去記事消し過ぎ。過去の引用クリックする度デッドリンクだらけになるのはウンザリするよね。

2022-02-05 08:11:52
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

このままだと、時代を後世に記録として残せるのは産経ばかりになってしまうのだけど。 あんまり、他のメディアはそういうのに関心無いのだろうか?

2022-02-05 08:13:14
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

あとは、他のメディアは消えてなくても会員向け有料が多すぎ+無料分だけでは概要すら判らないので、論拠や背景を説明するためにリンク張る意味がない。 一番消えにくいのは、産経とJ-Castくらいなんじゃないかな。

2022-02-05 08:25:46
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

というか、それと同じ延長線上の話に、90年代末期から2000年代初頭くらいの「ネット文化」がほとんどインターネット老人会の記憶の中にしか残ってなくて、資料としてはほぼ散逸してる現実があるよね。 多分、後世の研究者を相当困らせるんじゃないのかね。ロゼッタストーンを残してやる必要がある。

2022-02-05 14:35:59
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

書籍とかに引用するにしたって、著作権というものがあるから勝手に画像使ったりすることは出来ない。 でも、その資料の原本を示したところで、参照する頃にはとっくに消失している。 そうなればソースが消滅し、「確かに起こった出来事なのに詳しい資料や証拠が無くなってる」という事態が多発する。

2022-02-05 14:39:31
1 ・・ 6 次へ