「マンシュタインの火消し部隊」Manstein's Fire Brigades - RBT

Operation Combat Series「The Third Winter」MMP/The Gamersより、シナリオ4 "Manstein's Fire Brigades" ジトーミル=ベルディチフ攻勢。
5
N村 @enumura

シナリオ4「ジトーミル=ベルディチフ攻勢」考え中。目標は一か月弱(9ターン)で赤☆のいずれか(ヴィーンヌィツャかウマニ)。戦線から160~200kmくらい。青丸が序盤に関係ありそうな枢軸鉄道駅(兵站拠点)。水色は枢軸HQとその連絡線。 #OCS_TTW pic.twitter.com/UPk600lnDz

2022-02-06 16:19:31
拡大
N村 @enumura

初動は南北からジトーミルで合流、ポケットを作る感じか。ただし最終的にヴィーンヌィツャとウマニのいずれを目指すにしても、南部紫ゾーンの枢軸軍を掃討しないと目標までの補給線が伸ばせないのが秘孔。第2段階でここを掃討、第3段階でゴールまで突進するスケジュール? #OCS_TTW

2022-02-06 16:19:51
N村 @enumura

史実では作戦開始から10日ほどの1/5(第4ターン)にベルディチフに到達してる模様。ここから南西に向かったとことで終わってるけど、この攻勢ではヴィーンヌィツャにはたどり着けなかった?戦況図もそんな感じ。 #OCS_TTW en.wikipedia.org/wiki/Zhitomir%… pic.twitter.com/AOuL5wEDiK

2022-02-06 16:29:50
拡大
N村 @enumura

しかし枢軸軍はもちろん、攻めるはずのソ連軍も補給が全然ないのがすごい。ソ連軍、初期配置で10SPなさそう(毎ターンの期待値が6SP)。機械化軍団動けるのか。 #OCS_TTW

2022-02-06 16:38:03
N村 @enumura

枢軸軍補給表の「Cities」の処理をどうするのか謎。半分の2.5SPをヴィーンヌィツャかウマニのどっちかに置くのが無難か。これだと毎ターン平均5.0+2.5SPでソ連軍より余裕あるぞ。 #OCS_TTW

2022-02-06 16:41:45
N村 @enumura

1943年12月26日、ウクライナ、キエフ西方。先のキエフ会戦がジトーミルでのソ連軍の敗退で終了。このまま小康状態に入るかと思われた第1ウクライナ方面軍だったが、間を置かずにジトーミル=ベルディチフ攻勢を発動。疲弊した枢軸軍の戦線はふたたび突破された。 #OCS_TTW pic.twitter.com/cldglomE5c

2022-02-11 18:04:45
拡大
N村 @enumura

先の画像は第1ターン先攻ソ連軍移動フェイズ終了の図。初期補給の2/3以上を費やして、オーバーランだけで最前線を二重包囲に持って行った状況。独軍は兵站拠点のジトーミルに迫られた状態で、第13軍団(2SSPz,8Pzと歩兵3個、保安1個師団)が包囲下に。 #OCS_TTW

2022-02-11 18:16:28
N村 @enumura

ソ連軍増援の第3親衛戦車軍団を忘れていたので、これから追加(ソ連軍戦線南端に登場)。 #OCS_TTW

2022-02-11 18:16:46
N村 @enumura

ちなみに3GTCですが、独軍第198師団(実質2個連隊)にオーバーランで襲いかかった結果、2連続逆奇襲で戦車旅団と自動車化歩兵連隊を失った挙句に、基幹大隊まで削って取り逃がしました。ダメじゃん(戦線は破ったので報告は勝利 #OCS_TTW

2022-02-11 18:34:02
N村 @enumura

この規模の作戦級ゲーム、VASSALでやるとえらい面倒くさいですね。特にスタックをあれこれするタイプ。 #OCS_TTW

2022-02-11 18:36:48
N村 @enumura

独軍リアクションは、ベルディチフから駆け付けた第20装甲擲弾兵師団がジトーミル付近のソ連軍先遣隊を一掃。勢いに乗って第13軍団の救援にむかうが、さすがにこれは敗退。対するソ連軍は、第2梯団の第5親衛戦車軍団と第5親衛機械化軍団を投入。ジトーミルに迫った。 #OCS_TTW pic.twitter.com/xbEturDFiq

2022-02-11 22:22:53
拡大
N村 @enumura

またソ連軍南部では、第1890火炎放射戦車大隊に支援された歩兵が前線。ビラ・ツェルクヴァの第7軍団司令部に迫った。この守備は第18砲兵師団のみというイロモノ対決である。押せ押せのソ連軍だが、第1ターン先攻(ソ連軍)が終了した時点で、盤上の補給は合計3SPのみ(え #OCS_TTW

2022-02-11 22:23:39
N村 @enumura

第1ターン後攻枢軸軍。前半の防衛戦の地味な負担で、冒頭の航空機整備に回す補給がなくなった飛行場が出現。というか北部は最初から補給がない。補充はジトーミルの第20装甲擲弾兵師団に装甲偵察大隊(AR5)が到着。これで一発陥落はなくなったんじゃないかな? #OCS_TTW

2022-02-12 11:25:14
N村 @enumura

今ターンの枢軸軍の目標はジトーミル防衛のための親衛軍団コンビへの補給線カット。手段は第1SS装甲師団による北側突破口への攻撃。第2目標は防衛部隊の捻出のため、第13軍団の西方脱出(ただし自力でお願いします。補給は投下するので #OCS_TTW

2022-02-12 11:26:08
N村 @enumura

まずは前回のハルトマンの活躍でソ連戦闘機の警戒ゾーンが消滅していたため、この航空優勢を生かすべく前線航空基地を狙った航空殲滅戦から。ちょっとソ連空軍の動きが雑だった。 #OCS_TTW

2022-02-12 13:51:33
N村 @enumura

結果はHe111の2ステップの損害で、基地レベル2→1とYak,Il各1ステップの損害。うーむ。TTWの対空砲ルール強いな。飛行場固有の対空修正と合わせると馬鹿にならない。並行して包囲下への物資投下は成功。第13軍団と隣の第509重戦車大隊に、それぞれ2Tが到着。 #OCS_TTW

2022-02-12 13:51:52
N村 @enumura

ソ連軍北側突破口への、第1SS装甲師団と第509重戦車大隊の反撃は成功。第13軍団への連絡線をつなぐとともに、ソ連軍先鋒の機械化軍団3個相当が孤立。枢軸軍は当面の窮地を脱した。 #OCS_TTW pic.twitter.com/xzMsnjHb6p

2022-02-12 15:31:16
拡大
N村 @enumura

ちょっと先攻のソ連軍で走りすぎました。第2梯団を投入するのは、戦線に完全に穴をあけてからにするべきでした。初動の課題はわかったので、今回はひとまずここまで。 #OCS_TTW

2022-02-12 15:31:32