昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2022.2.14 東電会見@遠隔 #小児甲状腺がん #広報 #だと思います #確認します #知らない #聞いていない #陸側遮水壁 #電磁弁 #構造壁 #凍土遮水壁 #監視評価検討会 #同日開催 #新型コロナ #IRID #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・小児甲状腺がん東電賠償訴訟関連まとめ ・前回の東電会見まとめと一号機内部調査関連ツイート ・春橋さんブログ更新ツイート 春橋さん原子力規制委員会会合傍聴ツイート 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 10 11

海老原さん文字起こし

海老原いすみ @ebiharaism

今日の東電会見。冒頭のお知らせは陸側遮水壁の電動弁設置作業について。2月8日から測温管150-7S近傍のブラインを12.5時間停止させたが温度変化は見られなかった為、未実施の電動弁の動作試験に移るという。 pic.twitter.com/W1qqciBXY7

2022-02-14 18:31:28
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

朝日カワムラ記者)今日の監視評価検討会について。長期的な地下水流入抑制対策として、凍土遮水壁に変わる構造壁設置の具体策について訊きたい マユズミ氏)まだ検討中なので詳細については答えられない。3号機の流入量が大きい pic.twitter.com/3c1hjYPgcv

2022-02-14 18:31:30
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→1号、2号、3号機でどのくらい違うのか?→手元にデータがないので確認する→廃炉中長期実行プランの最新版はどうなっているのか?→確認→この記述について確認したかった→申し訳ございません

2022-02-14 18:31:30
海老原いすみ @ebiharaism

共同エンドウ記者)楢葉でのロボットアームの続報について→本日から設備立ち上げを実施している→具体的には?→具体的な事はない。いつから何をやるとかは固まってないので、決まったらお知らせする→双腕マニュピレータは?→IRIDに確認して欲しい pic.twitter.com/4YIEGBmFMm

2022-02-14 18:31:32
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

おしどりさん)今日の監視評価検討会の論点整理の中で御社は今年度中と回答した。昨年9月に御社のマツモトジュンさんが恒久対策と言ってから、私は毎月のように質問してきた。今年度中の事を会見者が知らないのか?→私の所まで来てないのは事実。エネ庁さんの事もあり今年度中に回答したい pic.twitter.com/FjEnGMPCtn

2022-02-14 19:00:24
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→質問の共有ができてないのか?→というよりも回答できる段階にないという事→3号機南のレッドアルファの瓦礫の扱いについて→以前から質問頂いてる事は知ってるが確認する→シート養生せず一時保管もしてないのか?→確認

2022-02-14 19:00:24
海老原いすみ @ebiharaism

→新型コロナ陽性者。2月4日分。東電社員に気になる方がいるので確認したい。発熱があったにも関わらず福島第一に入構したのは何故なのか? シライシ氏)確認する→37℃台の発熱がある方が入構した後に運転当直業務の方が陽性になってる→質問の主旨は?→運転当直業務の対応と濃厚接触者について pic.twitter.com/pWlO0GQmHm

2022-02-14 19:00:27
拡大
拡大
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→確認する→熱が下がれば入構できるのか?→一旦、質問を預かる→前回質問した鹿島建設について。何名が陽性だったのか?→1月28日から2月8日までに8人の方が罹患されてる→1号機大型カバー作業者でクラスターがあったのか?→判定はされてない

2022-02-14 19:00:27
海老原いすみ @ebiharaism

→今保健所は積極的疫学調査、クラスター認定をしてません。3名以上同じ職場で陽性者が出ると厚労省はクラスターにカウントします。 日本原子力防護システムの7名については?→相互に関係はない。それと先ほどの方についてですが、1月31日は在宅勤務だったそうです

2022-02-14 19:00:28
海老原いすみ @ebiharaism

→という事は資料が間違っているのか?→確認→日本原子力防護システムの警備の方々は休憩所や行き管理は全て別なのか?→濃厚接触者はなく接触自体がない→保健所は疫学判断をしてない。シライシさんが言ってるのは保健所から聞いてないという意味なのか、ヒアリングの結果なのか?→確認

2022-02-14 19:00:28
海老原いすみ @ebiharaism

→居住地は寮ですか?→確認。先ほどの件ですが資料が間違っていました。2月4日の当社社員の最終入構日は1月18日でした→なぜ抜け落ちたのか?→お詫びする→在宅勤務は何日から何日まで?→確認→発熱後に入構した事を隠す為に回答を変えたような印象を受ける→そのような意図はない

2022-02-14 19:00:28
海老原いすみ @ebiharaism

→質問がなければわからなかったのか?→おしどりさんのご指摘で気付いた

2022-02-14 19:00:29
海老原いすみ @ebiharaism

東洋経済オカダ記者)監視評価検討会で出ていたが、コンテナとHICの移し替え作業のスケジュールが遅れる理由は? マユズミ氏)コンテナの内容物は本日4011基すべて確認した。HIC移し替え作業は1つ4日程度かかる。87出てくると思われてるので、22年度中から23年度に変更した pic.twitter.com/eDga7l9zrM

2022-02-14 19:07:12
拡大
海老原いすみ @ebiharaism

→HIC保管施設の耐震性検査が遅れるのか?→耐震と閉じ込めの2ついついて終わってなくて、建設に2年かかる→先ほどの構造壁について。3号機の流量が多いという事はについて、どのように考慮してるのか?→3号の周りだけ構造壁を造るという事にいきなり話が飛ぶ様なものではない

2022-02-14 19:07:13
海老原いすみ @ebiharaism

朝日カワムラ記者)関連質問。25年以降の対策として4月に出てくるのか?→25年以降を踏まえて対応を考える。その前にできる事があればやっていく→明日から始まるIAEAの視察について。どのあたりを見るのか?→恐らくという事になるが、今回の海洋放水に関わる地点

2022-02-14 19:12:12
海老原いすみ @ebiharaism

→「恐らく」という言い回しになるのは明らかにできないからなのか?→私の手元にスケジュールがない→手元にあれば答えるのか?→全て詳細にお答えはできないが、大括りの部分は可能。K 4タンクの側でサンプリングを見て頂く

2022-02-14 19:12:12
海老原いすみ @ebiharaism

おしどりさん)測温管150-7Sの温度上昇と3号機の流量の関係について→測温管の温度上昇があったから流量が増えているという事ではないと思う。確認する→監視評価検討会では既存の構造壁の工法は可能だと委員から指摘されてきた。それとは違うのか?→検討中なので私の口から「こう」とは言えない

2022-02-14 19:19:24
海老原いすみ @ebiharaism

→新規入所希望者への抗原検査数について→14日時点で実施1393名で前回から変更はありません→現在は1F構内で取材受付されてないが、昨年から視察した方がどれだけいたのか確認して欲しい。毎年度訊いてるのでお願いします

2022-02-14 19:19:25
海老原いすみ @ebiharaism

✳︎差し込み 先ほどのIAEAの視察に関する質問の回答。視察するのは高台、ALPS処理設備、K4タンク、5.6号海側など (終了)

2022-02-14 19:19:25
前へ 1 ・・ 10 11