ウクライナ危機、ドーピング、新型コロナetcで世界が大変な中、日本のトレンドに「NTRビデオレター」が入る【なんて?】

ごめん、ホント何で?
64
前へ 1 ・・ 3 4
🦋ねこけばぶ🐈🥙 @necokebab

@siroumaru96 ネウロの松井さんはボーボボの澤井さんのアシスタントやってたとかも pic.twitter.com/2PKoHOIwTb

2022-02-13 08:50:23
拡大
拡大
冬樹 @Cool_Dragon__

@kojosyo 連載当時は絵が不気味ってだけで避けてた漫画。読むと面白くて最近も読み直したばかり。特にHAL編で作中にQRコード使ってるのが斬新だった。 pic.twitter.com/ARlCZZrc15

2022-02-15 20:03:38
拡大
ともぞう @tomozou_69

ネウロはアニメ化したことないもんなぁ… pic.twitter.com/fNzIhoahSh

2022-02-15 22:37:57
拡大
拡大
拡大
拡大
豆乳🪷 @hrsw_p_46

@tomozou_69 アニメ化したことないのにボーボボと似てる声でネウロが喋ってそうだよなって思います… (アニメ化はしてほしい反面あの毒気たっぷりの松井ワールドを改変なしで地上波映像化するのは難しいだろうなという気持ち)(赤い箱とか電子ドラッグとか6関連のあれこれとか)

2022-02-15 22:43:34
ともぞう @tomozou_69

@hrsw_p_46 ドラマCDの子安ボイス最高でしたからねー(しろめ) 小ネタとかグロはこの際マイルドにして良いです…つかみが大事な序盤の2話3話で謎のアニオリとかかまさなければもうそれだけで良いです…😭 pic.twitter.com/11eZZi5Za7

2022-02-15 22:47:24
拡大
竜介 @gato02divertido

@tomozou_69 ほ、ほら、OPがALI PROJECTだったじゃないですか(電子ドラッグ)

2022-02-15 22:43:40
ともぞう @tomozou_69

@gato02divertido あっそういえばオープニングだけアニメ化してましたね!いやーあれは最高のメディアミックス化でした!神でした!(*꒪▿꒪)*

2022-02-15 22:49:18
つみき @YIve74

@kojosyo ネウロ…絵にすごい個性あって、好き嫌い分かれそうだけど、じわじわ癖になるすごい漫画でした… ネウロ知らない人いましたら、是非このOPを見てほしい…世界観が、まさにこれ ファンの方が作ったのか、非公式OPだけど当時見たとき、選曲も映像も、超ネウロで感動した m.youtube.com/watch?v=dLCp4g…

2022-02-15 22:42:08
リンク YouTube 魔人探偵脳噛ネウロ OP 魔人探偵脳噛ネウロ アニメOPPrivate Evil Eye Neuro - Trailer主題歌『人生美味礼讃 』Theme Song:Jinsei Bimi Raisan作詞:宝野アリカWords by Takarano Arika作曲:片倉三起也Music by Katakura Mikiya歌:Ali... 16 users 119
等々 @toutou0726ax

@kojosyo ハイパードSで嫌がらせが趣味みたいな主人公ですが、人間に対する愛情は凄まじく数多くの人命を救っていて、人を殺したことはなかったりします。 あれは人の枠を超えたのでノーカン

2022-02-15 23:05:16
レオン大差 @leon_taisa

@kojosyo ま、まぁ彼はヒロインの背中に昆虫脚生えた目玉の化け物大量にくっつけて外歩かせたりしてるんで普通普通・・・w

2022-02-15 19:44:49
みんすく@YP修行中 @ccFKwgXlghahMNi

@kojosyo 回を重ねて力を使う程に弱くなる主人公というのもジャンプでは見ない気がする🧐

2022-02-15 18:59:52
THE黒@小説素人 @GUY33585146

@kojosyo 質感を感じさせる表現(金属類や粘液等)と異常なほど癖のあるキャラクターこそが松井先生の作品の魅力だと思います。中でもこの「ネウロ」は悪意や狂気といった人間の内面を分かりやすくグロテスクに描いていたと思うので本誌で見た時は大体鳥肌立ってました(笑)。

2022-02-15 23:23:49
いらふう@ちんぺちーの @irahuu_4531

脳噛ネウロはいい作品だぞ! ぜひ見てほしいね! 犯罪に使われる多種多様なトリックの数々、謎が解けた瞬間に豹変する犯人の容貌、そして話が進むに連れて人間的に成長していくキャラ達!見所満載! twitter.com/kojosyo/status…

2022-02-15 18:57:13
ショウ @kojosyo

たぶんジャンプ漫画でラスボス相手にNTRビデオレターした唯一の主人公 pic.twitter.com/KBeyHcR1cq

2022-02-15 17:02:37
うゆんしゅまーくわん @uyunsyu

@kojosyo ネウロ懐かしいなぁ 現在にまで続くハイセンスな作風、伝説の始まり感がすごい あと色んなフェチに目覚めた人かなり居そう(偏見 少なくとも私はそうだった 特にこのシーン

2022-02-15 20:56:26
緋香音@性癖のフリーマーケット @ake_uta

あっはははははwwあったあったこんなシーン! …………それはそうと今から思えばSMとか調教ものの漫画とか読んだりするのってこの辺りからだな……性癖の開花って色んなの影響受けてるって最近思うわ………… twitter.com/kojosyo/status…

2022-02-15 20:28:37

実はそれよりも遥か前にはこんな作品も

ちゆ12歳(23周年) @tiyu12sai

1999年の打ち切り漫画『大好王』 NTRが大きなジャンルとして定着する以前note.com/tiyu/n/n34e917… 参照)なのに、『ジャンプ』の主人公のライバルが「NTRビデオレターを送ってやるから涙でにじむ画面見ながらオナニーしやがれ」みたいに煽ってくるのが、実は結構スゴかったんじゃないかと思ってます pic.twitter.com/PBx8Yy5jdH

2022-02-15 18:10:06
拡大
拡大

他の方の纏め(震源地周りはこちらの方が多いかも)

前へ 1 ・・ 3 4