-
trend_read
- 141387
- 204
- 321
- 1

5歳児があまりにも悪属性で口答えもひどくてもうマジで暴力しか躾の方法がない…と週5で頭をよぎるんだけど、今日「炭治郎が禰󠄀豆子にそれをやったらどう思うか」というふうに話したら今までで一番効いた 竈門少年には教育効果が本当にあったんだ……
2022-02-18 19:29:35
これ、今まで「自分がやられたらどう思うか」という一般的な説諭で「嫌だ、しかし相手が嫌かどうかは私には関係ないので私のやりたいようにやる」という純粋悪の解答しか引き出せずに詰んでたんだけど、「炭治郎が禰󠄀豆子にやったらどう思うか」だと「やめて!そんな話しないで!」になったんですね
2022-02-19 11:13:25
「そんな話しないでって思うのは、本当は悪いことだと分かってるからだよね?」「うん…」になって何か良い感じにお話しすることができたので、それはとてもとても良かったんですけど、冷静に考えるとその反応は強火のオタクでは? オタクだから仕方ないが……
2022-02-19 11:16:12物語の効能

物語の効能ってそこにキャラクターの存在があるからこそ重みが生まれるんだなあ。すごい✨ twitter.com/phnoch/status/…
2022-02-19 20:24:44
ヒーローは規範になる。 だが、それだけを物語に求めないでほしい。 twitter.com/phnoch/status/…
2022-02-19 19:22:45
なるほど何言っても伝わらないって思っても、意外とそういう物語として話すとうまく伝わるってことはあるんだな…?だからこそコンテンツに危うさを感じる人もいるんだろうなと思いました。危うさはあっても本当にその場合危ういかはよく考えないと答えはでないとは思うけど。 twitter.com/phnoch/status/…
2022-02-19 21:38:16あの兄妹愛は尊い

なるほど、禰豆子はカワイイんだな……妹 想い炭治郎を真似ねば ならぬのだな(*`・ω・)ゞ(´-ω-)ウム twitter.com/phnoch/status/…
2022-02-19 18:30:51
鬼滅の刃を子供が見たから、兄妹喧嘩がだいぶ減ったと思っているのだけど。 twitter.com/phnoch/status/…
2022-02-20 00:05:54あの鬼滅キャラが浮かぶ
めでたしめでたし?

@phnoch なるほど。これは妹をいじめちゃう兄への対処法てきなあれなのね。客観情報を与えるのは有効である場合があると…なるほど。
2022-02-19 22:15:59これまでの鬼滅と子供

4歳児がついにキメツのアニメを履修し始めたんだけど首だけではりつけになってる鬼にとどめをさせないウブなたんじろを見て「いけ!!!!きれ!!!!やるんだよ!!!!!!!」ってめちゃくちゃ野次ってて蛮族だったし視聴前「ひみつのやいば、しにかけの人たくさんでてくる?」ってすごい聞かれた
2020-11-09 22:26:31
4歳児は今キメツのアニメの10話で腕の折れたたんじろが刀を咥えているどシリアスシーンを見て喜んであむあむ言っています その程度の共感性と倫理です ほぼ獣なので
2020-11-14 13:58:30
目を擦りすぎて赤くなった4歳児が「鬼みたいじゃん!これでアカザのことば言ったらアカザみたいじゃない!?」と言い出して鏡に向かって「キョウジロウ…オマエモ、オニニナレ……」と言ってていくらなんでも中二病が早咲きすぎると思うんですがどうしたらいいですか?
2020-12-03 09:10:17
キメツ映画を見てきた4歳児「レンゴクさん(急にさん付けをするようになった)がかっこよかった。しんだけど」 私「負けちゃったのにかっこよかったの?」 4歳児「私はしにそうになるのが好きって言ったでしょ!」 私「うん…………」
2020-12-12 18:54:16
人が死にそうになるシーンが好き(マイブーム:キメツ、もののけ姫)な4歳児に次に見せる作品としてジュラシックパークを提案されてゲラゲラ笑ってる
2020-12-13 17:47:57