ナリタブライアンに引導を渡した"不屈の馬"…。新しくウマ娘化された名馬について、短い解説と感想。最近の競馬とウマ娘に関するツイート、私的まとめ。

7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
しろうま厩舎 @shiroumakyusya

久しぶりにブック買ったら裏表紙が白かった pic.twitter.com/Mw1CdYnnU0

2022-02-21 23:24:03
拡大
ステイゴールド一族応援団 @TKstayfamily

既にご存じでしょうが。 2月26日(土)サウジCデー ファミリー出走予定まとめ ★21時45分 ■ネオムターフC(GⅢ) 2100m オーソリティ ★23時5分 ■レッドシーターフH(GⅢ) 3000m ステイフーリッシュ ★26時40分 ■サウジC(GⅠ) ダ1800m マルシュロレーヌ 頑張れー🙏🙏

2022-02-21 23:43:00
JRA-VAN公式 @JRAVAN_info

今日2月22日は猫の鳴き声を語呂合わせにした #猫の日 です。 名前にネコがつく競走馬といえば、やはり12年の日経賞を制した #ネコパンチ 。 そういえば、先月の京成杯を勝った #オニャンコポン は猫が馬名由来ではないことはご存知でしたか? pic.twitter.com/WJtfyC4Vy4

2022-02-22 00:00:01
拡大
DASUKA(ダスカ)/競馬研究家 @keiba_dasukalab

おはようございます 2/22は2017年にこの世を去った #ミホノブルボン の命日です 余生を過ごしていた牧場で寝たきりの状態になり、28歳で老衰によりこの世を去りました 彼と戸山調教師の存在は"東高西低"の状況を変えるきっかけとなり、後の坂路調教の普及に多大な貢献を果たしました #名馬 #ウマ娘 pic.twitter.com/CWURcHKAXv

2022-02-22 05:31:48
拡大
拡大
拡大
商店街 @dTzYdgZs5sLvl4N

ロールケーキ→キタサン アニバ3日前→マチタン アニバ2日前→ブライト 運営に踊らされるウマ娘ユーザー 結論:誰が実装されても幸せ pic.twitter.com/lSyixicAXn

2022-02-22 08:54:22
拡大
ウマ娘プロジェクト公式アカウント @uma_musu

【ウマ娘 1st Anniversaryカウントダウン】<あと「2日」> 本日はウマ娘 #シンデレラグレイ の制作チームより、オグリキャップとタマモクロスの素敵なイラストを頂きました! #ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/QRNFTdWQL9

2022-02-22 15:30:05
拡大
ぱかチューブっ! 公式アカウント @pakatube

【ぴすラジッ!2月号をお届けだ】 そういえば、今日2月22日は猫の日🐈らしいな❓🤔 となると…「ゴルシちゃんの日」が決まるのも、そう遠くねぇ気がするよな~😁 youtu.be/dLWC-ZNU8c0 #ウマ娘 #ぱかチューブ pic.twitter.com/B4w4MYZd9J

2022-02-22 18:03:19
netkeiba @netkeiba

【ニュースも出ました】 昨年のケンタッキーダービー優勝後、血液検査で禁止薬物ベタメタゾンの陽性反応が検出され、係争が続いていた #メディーナスピリット が失格処分に。 1968年のダンサーズイメージ以来、ケンタッキーダービー史上2度目の薬物による失格となりました。 news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…

2022-02-22 16:59:47
まいご @Celiablast

レース後コメントとかでよく見るけどあまり詳しくは知らない「ソエ」について纏めました!良ければ! note.com/maigo_celia/n/…

2022-02-22 10:00:08

ダート界のクラシック・ディスタンスとは?

イヌノオー@ @inunohibi

今更ながら追記。 #フェブラリーS の東京ダート1600コースに対し、#チャンピオンズカップ が行われる中京ダート1800コースは、すべてダート。 また、世界最高峰のダートレースと言える米の #ケンタッキーダービー(ダービーだから当然3歳限定)、ブリーダーズカップクラシック(3歳以上)、(つづく)

2022-02-22 17:50:02
イヌノオー@ @inunohibi

ドバイワールドカップ(一時期はオールウェザー方式だったが、すぐ元に戻る)は、10ハロン――2000メートル前後――で施行されており、チャンピオンズカップの方が距離が近い。 しかし、「2000のダートG1」ということなら、もともと芝コースがないためか、(つづく)

2022-02-22 17:54:52

大井の帝王賞や東京大賞典が、ぴったりダート2000でやっている(歴代優勝馬に、イナリワンやスマートファルコンなど)。
 地方の大レースと差別化を図るためには、1600や1800がいいのかもしれない。

イヌノオー@ @inunohibi

また、詳しい人の解説では、日本のダートとアメリカのダートはタイプが違うと書かれていて、確かに日本のダートチャンピオンが海外遠征しても、勝てなかったなぁと思うことしきり。そんな中でBCディスタフを勝った #マルシュロレーヌ は超エライ。

2022-02-22 17:57:12

紹介。カフェファラオのお父さんは、「アメリカ史上初」の名馬。

 ちなみに…。
 先日フェブラリーSを連覇したカフェファラオ。
 その父・アメリカンファラオ(American Pharoah)は、2015年にケンタッキーダービー、プリークネスステークス、ベルモントステークスの米三冠を制し、1978年のアファームド以来37年ぶりとなる三冠に輝いた馬。

イヌノオー@ @inunohibi

同年BCクラシックも大楽勝したんだけど、BCが創設されたのは1984年なので、クラシック三冠とBCクラシックをすべて制した馬はアメリカンファラオが初。 「アメリカ史上初の #グランドスラム 達成」と報じられた超名馬なんである。(つづく)

2022-02-22 19:00:47
イヌノオー@ @inunohibi

あの #サンデーサイレンス ですら、ベルモントSは2着(1着はライバルの超良血イージーゴーアー。三冠最後で意地を見せた)でグランドスラムを逃していたことを考えれば、アメリカンファラオは本当にすごい。

2022-02-22 19:02:33
リンク Wikipedia カフェファラオ カフェファラオ(英: Cafe Pharoah、2017年3月3日 - )は、アメリカ合衆国生産、日本調教の競走馬。主な勝ち鞍は2021年・2022年のフェブラリーステークス(GI)、2020年のユニコーンステークス(GIII)、シリウスステークス(GIII)。 馬名の由来は冠名+父名より。 12月4日の2歳新馬戦(中山・ダート1800m)でライアン・ムーア鞍上にデビュー。スタートから先手を奪い、直線に向くと後続との差をみるみる広げ、のちの兵庫チャンピオンシップ勝ち馬バーナードループに10馬身差をつけ圧勝
リンク Wikipedia アメリカンファラオ アメリカンファラオもしくはアメリカンフェイロー(American Pharoah)は、アメリカ合衆国の競走馬である。主な勝ち鞍は2015年のアメリカクラシック三冠(ケンタッキーダービー、プリークネスステークス、ベルモントステークス)、ブリーダーズカップ・クラシック。 アメリカンファラオは、オーナーでもあり、Zayat Stables LLCのCEOを務めるアーメド・ザヤット(Ahmed Zayat)により生産された。父のパイオニアオブザナイル(Pioneerof the Nile)にとっては2世代目、母の 4 users

いろいろ、その4

netkeiba @netkeiba

【名伯楽、34年間の軌跡とは?】 『#藤沢和雄 調教師・引退特集』がスタート。 作家・島田明宏氏のプロローグに続くは、本人インタビュー。ラストウィークを迎えた現在の心境は? 「馬たちには関係のない話。今までどおりに最後まで責任を持って馬のことを見ていきますよ」 news.sp.netkeiba.com/?pid=column_vi…

2022-02-22 19:36:57
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ