
水が流れる音を聞くとお水を飲んでくれる…!黒猫のろんさん、コーヒーの"音"を聞きつつ水分補給「新鮮な感じがする?」
合う方法がみつかったようで何よりです。水分補給が捗る方法は猫さんによって異なるので、過去に話題になった方法もリンクしています。猫のみんながお水いっぱい飲んでくれますように。

まさかの方法で水を飲むようになったねこの絵日記です(2まい) #ろんの絵日記 pic.twitter.com/BKdiFTrZ2w
2022-02-26 21:39:32


個人的な日記帳┊絵日記が単行本になった→黒猫ろんと暮らしたら①〜③巻┊スタンプ→ line.me/S/shop/sticker…

とりあえず水良く飲むようになって嬉しい( *´艸`) twitter.com/bou128/status/…
2022-02-26 22:27:41コーヒーメーカーの音を聞きながら…!
BGMのみでの参加ですが、人間みがすごい。

コーヒー淹れてる音を聴きながら満足そうに水を飲んでる姿、あまりにも面白すぎて毎回(邪魔しないように)笑いを堪えるのに必死になっている。 そして前回の絵日記も置いておきます twitter.com/bou128/status/…
2022-02-26 22:00:05
これは「飼い主が使うコーヒーメーカーの音をイメージBGMがわりに聴きながら、自分用のお水をペチャペチャ飲むろんさん」の絵です (謎だ…)
2022-02-27 12:57:31一緒に飲んでる気分なのかな?

@bou128 AKRさんのほのぼの系の絵に癒される🥰 お水飲んでくれて良かったですねー! 腎臓大事! 初期のバックビリー話が大好きで何度も見てます(笑) 新聞に横たわるろんちゃんの写真も良き良き💕
2022-02-26 21:49:50
流れる水(新鮮な水)が好きな傾向
流水音のセンサーがほしくなる
「お水の音を聞くと飲む」「つられて行動する」
そういう猫さんもいるようなので、飲んでくれないときに試してみる価値がありそうです。