DULL-COLORED POP『プルーフ/証明』Aチーム感想まとめ

DULL-COLORED POP 『プルーフ/証明』 "So the proof is very ... hip." 「つまりこの証明はかなり……ナウい。」 3/2(水)〜13(日)@王子小劇場 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
庭の池の鯉 @koisan_4o4

DULL-COLORED POP『プルーフ/証明』Aチーム/王子小劇場 点と点がしっかり繋がった「証明」だった。私はこの「証明」を美しいと思いました。

2022-03-09 22:15:46
麻巳子 @mamikoto

1幕のプレで見たこれはこうなったの?とかさー。大塚クレアは毎回あの量の水を飲んでるんだね?#プルーフ証明 #ダルカラ

2022-03-09 22:07:16
秋葉 陽司 @akibatchkun

劇団DULL-COLORED POP 第24回本公演『プルーフ/証明』A version: “Hip” team 数学の話で泣いてしまった。。。 証明すること、信じること、論理と感情が絶妙にマッチしていて、ワクワクしながら観ていたつもりが、いつの間にか涙が出ていた。コリャいいもん観せて頂きました。 dcpop.org/vol24/ pic.twitter.com/4Tws269ZOF

2022-03-09 22:05:16
拡大
麻巳子 @mamikoto

大内キャサリンのおたく感とか、大塚クレアはそうくるんだ!とか、宮地ハルのかっこよさとか、大原ロバートのコメディタッチなかんじとか、おんなじ脚本なのに、転換とかも違うしおもしろかったです。#プルーフ証明 #ダルカラ

2022-03-09 22:04:58
小島 啓寿(インプロバイザーひろきゅん) @hirokyun1613

#ダルカラプルーフ 観劇 @王子小劇場 久しぶりに全身が熱くなる芝居に出会えました! 素直に楽しめたし、これをいかに自分の表現に落とし込めるか、今そればかり考えてます! 演劇の力を感じた!そんな芝居でした! 是非多くの方に観て欲しい!

2022-03-09 22:03:38
秋江智文:マイケルチェーホフ演技テクニック講師 @tomofumiakie

王子小劇場でDULL-COLORED POP『プルーフ/証明』を観劇。 なんでだろ天才系の話って妙に惹かれる。それにストーリーの重厚な葛藤にそれに負けない演技。気持ちの良い熱量を浴びれて、劇場ってやっぱりいいね👍✨

2022-03-09 21:46:39
金澤洋之@労い屋 @zawaaaaru

僕は、本当に強く引き込まれ、衝撃を受けるような作品に出会うと、その感覚を何とか留めようと、アンケートやメモで文字に起こしたくなる。 この感覚は、いつぶりか思い出せないくらい久々の感覚でした。 「プルーフ/証明」Aチーム 本当に素晴らしい感動体験でした。 #プルーフ #DULLCOLOREDPOP

2022-03-09 21:41:38
くりさん @CatKyatto

東京に戻ってから久しぶりに演劇を見た。最前列ってのもあってパワフルだったなぁ…。俳優さんたちの感情の表出の仕方とか動きとか、セリフのテンポとか、演出とか諸々、生で感じるのが久しぶり過ぎて「演劇を浴びた!!!」って感じ(笑) #ダルカラプルーフ #ダルカラ #プルーフ #証明

2022-03-09 21:38:42
ヤマナシ リタ🍐🌙 @lolita_florita

#ダルカラプルーフ 「プルーフ/照明」A version 観てきました 声の当てる範囲と方向がまっすぐな円柱みたいなお芝居でした。 前、王子劇場で観劇した時も泣きながら階段登ってた気がする…。よかったですしか言えない…感極まり、みんな見て欲しい

2022-03-09 21:38:12
遅筆堂ネタふり亭じべ。 @chihitsudo

DULL-COLORED POP「プルーフ/証明(A version "Hip"team)」、本作を観るのは通算で4回目となるが、やはり15~20分の場を重ねるスピーディさと程よいスリルと笑い、それに途中に休憩を挟むツクリによって2時間超の上演時間を感じさせない。そして第一幕・第二幕ともラストの切れ味が心地よく(続く) pic.twitter.com/YILjkMyzqI

2022-03-09 15:09:37
拡大
りいちろ @riichiros

DULL-COLORED POP『プルーフ/証明』Aチーム続、戯曲の骨組みは全く同じなのに、一週間も置かずに同じ場面の同じ台詞を聴いて既視感がなく、新たにそれぞれの主人公や登場人物達の風貌にも生きた日々にもその刹那ごとの想いにも心奪われる。何を今更だけれど、演出の冴えと俳優たちの力に舌を巻く。 pic.twitter.com/hYHpYqQVb3

2022-03-09 12:57:28
拡大
りいちろ @riichiros

3月8日昼に王子小劇場でDULL-COLORED POP『プルーフ/証明』Aチーム。Bチームでは出来事がポップにフラットに描かれてその中にキャサリンの父との時間への愛憎が浮かび心捉われたが、Aの世界はすこしキャサリンの視座に寄せられ、その心に映る人物のありようや記憶や彼女自身の想いに引き込まれる pic.twitter.com/rxUHsojg84

2022-03-09 12:54:10
拡大
nonanon @ononanoran8

他人には言えないような酷い事でも家族には言ってしまったり、酷い言い争いをした後もすぐ日常生活に戻ったり、だからこそ許せなかったりと、外からはいびつにみえても成立してしまうのが家族かなと。 それを家族だから大丈夫とはしたくなくて、家族だから愛があるから大丈夫という逃げ場のなさかなと

2022-03-09 07:16:44
須田剛史@脚本家&プロデューサー @monokakisuda

「プルーフ/証明」A version鑑賞 海外ドラマのようなセリフ回し、駆け引きの応酬によって繰り返される形勢の優劣、感情と表情の不一致が織りなす心地良さと気持ち良さ。 数学界の天才ふたりが迎える悲しき末路。 他人よりも秀でるというのは、実は酷なことなのかもしれない。 #ダルカラプルーフ pic.twitter.com/Gjrbp6ygmC

2022-03-09 00:16:38
拡大
nonanon @ononanoran8

基本キャサリン視点で話が進むのでクレアの言動が酷くみえてしまうけど、そういう言動をするには、それなりの家族の歴史があったのではと思えて。 面白いのはクレアは妹に父の世話をさせた事に後ろめたさがあるけど、キャサリンは姉が金銭援助している事をなんとも思ってなさそうな事。姉と妹だなあ!

2022-03-09 00:14:11
nonanon @ononanoran8

先日観た『プルーフ/証明』 樹なつみ『OZ』ヴィアンカを思い出した。天才の兄妹に劣等感を持ちながら彼らにない実務能力を期待され家業を継がされる娘。 クレアも同じで、家のローンだけでなく税金や大学の事務手続き等全部クレアがしていたのでは。家の事もその延長線上だったのかも。

2022-03-09 00:06:41
一永紗良 @sarahappy1212

ダルカラ「プルーフ/証明」Aチームを観劇。観ていて、この戯曲は…とってもとっても、演じてみたい!! 素敵過ぎる物語だった!✨ 明日はCチームを観に行きます😆✨ 全然違うだろうな〜楽しみ😊✨

2022-03-08 23:58:56
樋口 双葉 @futaba__fancy_

ダルカラ「プルーフ/証明」Aチームを観劇しました。とっても面白かった〜! いつか私もあんな風にバチバチのお芝居してみたいなぁと思いました。一歩も引かないお芝居かっこいいなぁ。お父さんとのシーンはめちゃめちゃ感情移入できちゃって泣いた

2022-03-08 20:50:20
ひささん @hisa_chaco_115

Aチームパパだけじゃないかな、キャサリンだけじゃなくクレアにもちゃんとアクションを起こしてたの。 さりげなくクレアに上着を着せるのを手伝ってたり(んで一瞬うん?て首傾げるクレアにうんうんそうだよねって思った。笑) 仕事を持ち込むその頬にそっとキスしたり背後で応援するのも、ほんと😢

2022-03-08 18:10:24
西本泰輔 @nishimototai

ダルカラ「プルーフ/証明」Aチーム観てきた。素晴らしかった!すごく贅沢な時間でした。もう少し余韻に浸っていたかったなぁ。。。

2022-03-08 18:09:51
柴崎史也 @shibashaunM78

ダルカラさんの『プルーフ/証明』Aチーム観劇。 気持ちのいい会話劇でした。4人全員役者の底力が深い。観客を呑み込むパワーを感じた。 色々なドキドキを体験。気付いたら前のめりになって観てた。 参ったなぁ、自分もっと頑張らなきゃ、く〜〜。 #ダルカラプルーフ

2022-03-08 18:01:47
ひささん @hisa_chaco_115

Aチームでひとつだけ気になってるのはパパの幽体?(概念??)は自宅と共に消えたのかそれとも、っていうこと。そしてそれは物語を受け取った観客が心の中で作っていくものだと思うからこれからゆっくり考えます。 自宅の精霊的なものがパパの形をとったもの、とかだったらいいなあ(個人的希望)

2022-03-08 17:59:25
齊田貞子(さいださだこ) @saidasadako

今日の14時の回観てきました!最初、あれ?これって難しい話かな?ついていけるのかな?って思う要素があったのですが、すぐに引き込まれて見入ってしまいました。特に後半、見ながら色んな涙流したなぁ。完売の回が多いのですが、追加公演の日ふまだチケットあるそうです! twitter.com/yukko_otsuka/s…

2022-03-08 17:52:56
大塚 由祈子 @yukko_otsuka

【絶賛上演中*】 DULL-COLORED POP 『プルーフ/証明』@王子小劇場 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… 追加公演(3/11(金)14:00)のみ販売中◎ ◆お陰様で他の日程は前売完売! 完売回しかご来場難しい方は、キャンセル出次第お伝えしますゆえDM等で直接ご相談ください* ◆感想まとめ togetter.com/li/1853302 pic.twitter.com/ihFSFpOH1b

2022-03-07 22:38:09
イチイチノ @ichiichino

「プルーフ/証明」…昨日Bに続きA観劇。コメディ的要素も演じる大原研二氏が…新たなロバート像を提示。それが他の役者への化学反応も引き起こし。本作のヒューマニスティクな心情をより伝え。一方舞台後半の緊張感ある展開をより際立たせた。大内、大塚、宮地も趣深く愛しき。

2022-03-08 17:19:20
さのたか @taka_sano

ダルカラ「プルーフ/証明」チームA観劇。ギュッと詰まった感じに圧されたり(惹かれたり) 三部作先行上演の頃を思うと、おばさん度おじさん度がマシマシになってきたのが、なんだかうれしい。 #プルーフ

2022-03-08 17:16:56
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ