長期投資とはこんなもの💹

人生とは、ダイエットとは、仕事とは、学問とは、色々と当て嵌まる。 それはみんながみんな上がるわけじゃないけど。
6
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
みきまるファンド @mikimarufund

これは本当にその通り。 長期投資の旅と言うのは、豪華クルーズ船での優雅な船旅ではなく、ベーリング海の決死のカニ漁の様に「常に船酔いでゲロゲロ」なのが実際です。 今みたいな相場だと体感からもそれが実に良く分かりますね。(笑) twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 11:48:28
Tokushige Kobayashi @TokKoba

いやちがう。こんなもんじゃない。 銘柄によって全く違う。趨勢で右肩上がりといえる銘柄はおそらく1割より少ないと思う。 twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 11:49:01
しるかわ @shirukawa14

@takamiso3 なるほど😳寝てた方が精神衛生上良さそうですね😅

2022-03-09 11:49:43
Mr. kaburico @kawasemipips

途中で投げ出した時に限って、相場が理想の動きをはじめる。逆指値を置いたらゆっくり寝かせるべき。子守りもいらない。 twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 11:53:49
元隠居○ @Retired______A

最後に落ちて終わることもあるので最後の方の出口戦略は大事だと思います。入口よりもずっと大事です、リスクを落とすとか利益確定も考える必要があり難しいですよね。 twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 12:10:42
moka_DB @moka_DB_hobby

そう思ってはいるけど一喜一憂するのが人間 twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 12:14:47
ひちょろじぃ @hichorogy

定期買付設定して途中経過気にしなければ..... 気になっちゃうけどw twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 12:15:24
ウクレレ社長(社長の本音BOT) @takenoko_daddy

ほんとに笑 なぜこんな当たり前のことが語られないのだろうか。 twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 12:16:10
tapiocaタピオカたぴおか @teesun_tapioca

笑いました。 リスク許容度超えないようにしたいですね。 twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 12:18:43
SS @SS12426659

@takamiso3 自分がお金を必要とするとき&下ろしたいときに出発点より下回っていたら、それでも長期投資と言えるのかですね。やはり相場をよく観察し、適度に利確していく必要があると思いました。

2022-03-09 12:22:12
Grandpa's Elixir @grandpa_elixir

まあ、確かにその通りですね。(笑) でも、銘柄選択さえ間違えなければ、このプロセスそのものも楽しめますし、退屈はしません。 少なくとも私個人は 3-D Matrix の株主になってから、株式投資がさらに楽しくなりましたから。 twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 12:22:24
なぎ @nagihobby1007

これがわかれば、投資で感情を左右されることはなくなる ツイートしているtakamiso様も、すでに感情を超越した上でネタにしていると思う twitter.com/takamiso3/stat…

2022-03-09 12:31:07
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ