OVAの値段

OVA出来た時から、30分ぽっきりは決まっていたが、 それでも高かったよねと言う話から、 くりいむレモン系の話まで。。。
12
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

ダロスは二時間二万八千円でもあり(笑)。 RT @masyuuki: 『ダロス』は30分で6800円かあ。じゃあ『パト』まであとちょっとですね。『パト』の前に『トワイライトQ』が30分フォーマットで出ててこれがいくらくらいだったかな。OVA時代って長いようで案外短か

2010-05-04 22:11:09
さぎしま庵 @sagishima

@Ryu_Hikawa 確認した所、¥12000=レダ(70分)。¥12800=ガル・フォース(86分)。¥9500=ボディジャック(30分)。¥9800=カルフォルニア・クライシス(45分)。¥7800=コスモピンクショック(36分)ファンドラ2 (35分)でした。

2010-05-04 22:14:59
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

ダロスは83年末で事実上84年、パトレイバーは88年ですから……。この時期はOVAよりも合作ブームの方が影響大なんですが、年表だけで見る研究者は誤解しそう RT @masyuuki:(略)OVA時代って長いようで案外短かったのか。

2010-05-04 22:19:33
高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

パトはオンエア枠の時間を考えて作ったよね。.@masyuuki 『ダロス』は30分で6800円かあ。じゃあ『パト』まであとちょっとですね。『パト』の前に『トワイライトQ』が30分フォーマットで出ててこれがいくらくらいだったかな。(略) .@Ryu_Hikawa @tsaka1

2010-05-04 22:24:51
さぎしま庵 @sagishima

@masyuuki 中高生の頃ova購入してました者ですが、当時のovaは40〜45分もので¥7800前後のものが多かったです。一万Overは60分以上作品ですね。30分アニメで¥9800と高いものもありました。(森山塔原案のボディジャックとか)

2010-05-04 22:24:51
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

深夜アニメ全盛はアメリカ市場プラスDVD時代なので90年代末からです RT @henachokodoumei: OVA時代って80年代~90年代頭くらいまでのような気がします。それ以降は深夜アニメ大量生産期に入って全部そっちへ流れた感じ。

2010-05-04 22:25:09
さぎしま庵 @sagishima

@masyuukiレダは70分で¥12000、ガルフォースは86分で¥12800でした。

2010-05-04 22:28:04
氷川竜介 新書「アニメの革新」発売中 @Ryu_Hikawa

いまだにVHDしかないアニメも……。3D作品とか、このドサマギで復刻されないかな(笑) RT @cargo2009: 80年代のOVAを語る上で忘れてはならないのは、ベータvsVHS、LDvsVHDという対立図式でしょう。マニアに強いられた経済的負担は、現在の比ではありませんね。

2010-05-04 22:44:30
株式会社フィクション @Fiction_kk

@animesama もう終わった話だと思いますが、ブロックバスターOVAについては、その渦中にいたので、いろいろと複雑な気持ちがあります。当時バンダイの思惑と別に動いていた創映新社やユーメックスの一連の作品は、特にTV売りを意識して30分シリーズにしたということはなかった筈

2010-05-05 00:56:57
株式会社フィクション @Fiction_kk

@animesama OVAの価格を下げたいということから、30分フォーマットが出てきたわけで、それがいつしかシリーズ一作目は長尺でも、二本目からは30分という悪癖に繋がり予算もTV並でいいんだということになっていきました。でも「美夕」や「ゼオライマー」はTV並予算ではない

2010-05-05 00:58:57
株式会社フィクション @Fiction_kk

@animesama 「パトレイバー」関係者は矢鱈と予算がなかったとおっしゃるが、それでも当時のTVよりは全然上だった筈です。まして0083は……。アニメイトが「風魔の小次郎」などを完全にTVフォーマットではじめ、メーカー名忘れたけど「緑山高校」などを作ったとこの参入で状況が悪化

2010-05-05 01:00:29
小黒祐一郎 @animesama

@Fiction_kk 安い作りになっていったのは、OVAの初期コンセプトからすれば本末転倒ですからね。

2010-05-05 01:01:10
株式会社フィクション @Fiction_kk

@animesama 正直ブロックバスターなどと言えば聞こえは良いが、業界はあっと言う間に悪化していった……というのが、当時渦中にいた人間の感想です

2010-05-05 01:01:25
小黒祐一郎 @animesama

@Fiction_kk 『パトレイバー』『トップをねらえ!』『0080』は、それぞれ1本1000万円で、制作費は同じだと、当時聞きました。『0080』はサンライズの持ち出しで上乗せしていたとか。

2010-05-05 01:03:33
株式会社フィクション @Fiction_kk

@animesama 公式には「美夕」「ゼオ」もそれぐらいだったかな。いや1200という話で始めたんだったか。最初は1500というのが、パトレイバーが発表されて、どんどん予算が削られていったw 当時エモーションは他社の低価格路線を潰そうとしていたんだとしか思えない(笑)

2010-05-05 01:08:33
小黒祐一郎 @animesama

@Fiction_kk 『パトレイバー』の制作費に関しては、制作スタジオに(C)がないので、1000万円もらったら、それで黒字がでるように作らなくてはいけないという事情があったようです。それがスタジオが(C)を持っている『トップをねらえ!』『0080』との差だったと。

2010-05-05 01:13:38
株式会社フィクション @Fiction_kk

@animesama ぼくは板野さんからdust回での予算オーバーについても聞いてるけど、まぁあの人のいうことだからよくわからない。ただ当時のDEENとDUSTではかなり予算に厳密でなければならなかっただろうことはわかります

2010-05-05 01:16:30
小黒祐一郎 @animesama

@Fiction_kk OVAという舞台が、あっという間に小さくなっていった感じはありますね。ブロックバスターのせいだけではないですが。

2010-05-05 01:19:49