ロシアのウクライナ侵攻の軍事的側面についての私的記録 〜202209

0
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
よお @yookud

「ロシア軍は26日、ウクライナの首都キエフ制圧に向けて3日目の軍事作戦を展開」「中心部近くでの交戦も発生しており、高層住宅にはミサイルが着弾」 首都キエフで市街戦 ウクライナ、激しく抵抗―ロシア軍西から封鎖、死者198人:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

2022-02-27 13:23:40
よお @yookud

ロシアのウクライナ侵攻は、少しまえ言ってた国家承認した地域の安全確保さえ大幅に踏み越えた蛮行で、どうしたって正当化できないだろう。どうすんのこれ

2022-02-27 13:31:07
よお @yookud

「ウクライナ軍とロシア軍の戦闘が続くなか」「ドイツは第2次世界大戦後、他国へ武器を提供しない政策を取っていましたが、初めての方針転換となりました」 アメリカとドイツ ウクライナに武器供与へ|テレ朝news news.tv-asahi.co.jp/news_internati…

2022-02-27 22:01:43
よお @yookud

「何十万人もの市民が西の方角へ避難しており、ポーランドだけで10万人が難民として流入」「ウクライナ政府は総動員令を発令し、18―60歳の男性に出国を認めず戦闘への参加を求めた」 ロシア侵攻3日目、都市への巡航ミサイル攻撃続く ロ軍はキエフに30キロまで迫る(ロイター news.yahoo.co.jp/articles/522e7…

2022-02-27 22:09:37

2/28

よお @yookud

「ロシアによる侵攻を受け、ウクライナ国内では一部でネット接続に支障があり、情報収集や発信に影響が出ているものとみられます」 イーロン・マスク氏「ネット接続サービス」提供でウクライナ支援|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…

2022-02-28 00:01:12
よお @yookud

「ロシア大統領府のウェブサイトが26日、ダウンした」「ロシアのさまざまな政府機関や国営メディアのサイトがDDoS(略)攻撃を受けていると伝えられていた」 ロシア大統領府サイトがダウン ウクライナはIT部隊創設、アノニマスも攻撃参加か|ニューズウィーク日本版 newsweekjapan.jp/stories/world/…

2022-02-28 00:02:19
よお @yookud

主要国であるロシアが、侵略戦争を否定する世界秩序を壊そうとしていることが、ウクライナ情勢にぞわぞわする感情の原因なのだろう。冷戦のヒリヒリ感とは違う気がするし、前例はどのあたりになるだろうか

2022-02-28 13:02:37

3/1

よお @yookud

「ロシアと戦うウクライナの国を守る能力を今、支援することがスウェーデンの安全保障にとって最善」「紛争国にスウェーデンが兵器を送るのは、1939年にフィンランドが当時のソ連の侵攻を受けて以来のこと」 国是破りウクライナに兵器供与 スウェーデン:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

2022-03-01 20:27:04
よお @yookud

「世界最大の航空機「アントノフ225ムリーヤ」」「1980年代、旧ソ連時代のウクライナで宇宙船の運搬用に開発」「駐機していたとされる(略)空港は、ロシア軍からの攻撃を受けていた」 世界最大の輸送機がキエフ近郊で焼ける 世界に1機、宇宙船の運搬用:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ2X…

2022-03-01 20:29:00
よお @yookud

「自民党の安倍晋三元首相が27日のテレビ番組でロシアのウクライナ侵攻を踏まえ、日本も核共有政策に関し議論すべきだとの考えを示していた」 首相、核共有は容認できず「非核三原則を堅持」:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/162783 今回のことで核廃絶への道は遠のいてしまったか

2022-03-01 20:30:55
よお @yookud

「EUは同日(28日)早く、ウクライナへの武器供給を発表」「欧州委員会は「EUは初めて、攻撃にさらされている国への武器や他の装備品の購入と供給に資金を出す」との声明を出した」 CNN co jp : 欧州委員長、EUはウクライナに参加望むと発言 cnn.co.jp/world/35184136…

2022-03-01 23:05:19
よお @yookud

「ウクライナに侵攻したロシアとの「共闘」を宣言しているベラルーシで27日、憲法改正の是非を問う国民投票」「改憲案には(略)ロシアの核兵器の領内配備を可能にする内容が盛り込まれている」 ベラルーシ「中立国家」条文削除の承認確実…国民投票 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20220228…

2022-03-01 23:13:47
よお @yookud

「中央選管発表では投票率は8割弱で、約65%が賛成に投じた」「ウクライナ情勢が一段と緊張することが懸念される」 ロシア核配備可能に、ベラルーシ 中立条項削除、憲法改正を承認 - 共同通信 nordot.app/87083369314780… ロシアの侵攻後すぐのニュースで驚いたけど、投票自体は元々決まっていたのだな

2022-03-01 23:16:43
竹内正浩@『新幹線全史』絶賛発売中! @takeuchmasahiro

2月中旬以降、ロシア軍機接近による空自のスクランブルがなくなっている。ロシア軍は指揮下の部隊に極東の国境静謐を厳命しているんだろうなあ。

2022-03-01 11:42:48

3/2

よお @yookud

「ウクライナ政府がロシアと戦う外国人「義勇兵」を募集」「(志願者は、)「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」などと理由を語っているという」 ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…

2022-03-02 00:31:49
よお @yookud

「(ロシア軍に)大規模な地上作戦の経験は限られている。このことが、潜在的な敵の限界に対する傲慢さと結びついたとき、今回の作戦のスタートが確実なものでなかった一因となった可能性がある」 プーチンは失敗した?フリードマン論文 : 地政学を英国で学んだ geopoli.exblog.jp/31016723/

2022-03-02 21:53:48
よお @yookud

「ウクライナ人は気迫に満ちた抵抗を見せ、侵略者に犠牲を強いた」「例えば、欧米の制裁の設計と実施は、ロシアがウクライナを蹂躙しているよう見えた状況では、まったく違った印象を与えただろう」 プーチンは失敗した?フリードマン論文 : 地政学を英国で学んだ geopoli.exblog.jp/31016723/

2022-03-02 21:53:48
よお @yookud

「ウクライナのゼレンスキー大統領は2月24日、ロシアがウクライナに侵攻した初日に、ズミイヌイ島の13人の国境警備隊員が、ロシア軍への服従を拒んで殺されたと発表」 死亡が報じられた島の警備隊員13人、生きていた。ウクライナ海軍が報告 | ハフポスト huffingtonpost.jp/entry/ukrainia…

2022-03-02 21:58:11
よお @yookud

「28日、兵士たちが生存している可能性が高いと報告した」 ロシア軍艦に「くたばれ」。死亡が報じられた島の警備隊員13人、生きていた。ウクライナ海軍が報告 | ハフポスト huffingtonpost.jp/entry/ukrainia… この玉砕の誤報はウクライナに有利にはたらいたことだろう

2022-03-02 21:58:12
よお @yookud

「ロシアのプーチン大統領は27日、北大西洋条約機構(NATO)首脳らによる声明と西側諸国の対ロ経済制裁を受け、核戦力を含む核抑止部隊を高度の警戒態勢に置くよう軍司令部に命じた」 核抑止部隊に高度警戒態勢、ロシア大統領が命令 米・NATO反発 | ロイター jp.reuters.com/article/ukrain…

2022-03-02 21:59:35
よお @yookud

「ウクライナのゲラシチェンコ内相顧問は28日、東部の第2都市ハリコフの住宅地が砲撃にさらされる様子、とする映像を自らのSNSに投稿」「市街戦が起きており、ロシア、ウクライナ両軍の攻防が激化しているとみられる」 ウクライナ東部の都市、砲撃被害か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ2X…

2022-03-02 22:00:52
よお @yookud

「非核三原則は戦後80年弱の価値観だが、核を持っている国が戦争を仕掛けている。昭和の価値観のまま令和も行くのか」 核共有、議論は当然「非核三原則、昭和の価値観」―松井維新代表:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… 令和を核を持っている国が戦争を仕掛ける時代に固定するつもりなの?

2022-03-02 23:21:11
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ