-
mumimushunyu
- 52790
- 68
- 1
- 0

やったぞ!遂に公共交通機関でぐずるお子さんにシール渡すオバちゃんになれたぞ!!効果は抜群だ!💮 お母さん頑張れ…一人で幼児3人連れ偉すぎる…
2021-12-27 11:52:31
補足。 持ち歩いてたのは ・おまけシール数種(某お弁当のドラ、レトルトのパンマン、ラーメンのひよこあたり) ・キャラもの絆創膏 気軽に貰える、嫌なら捨てられる、アレルギーも気にしなくていい、キャラが選べると何かしらウケやすいと考えてのラインナップ。Twitterで見たアイデア。
2021-12-27 21:12:12
今回は2歳くらいのお子さんだったのでアンパンマンとひよこのシールを進呈。長時間着席に飽きてぐずっていたらしく、気が紛れて落ち着いたようでした。
2021-12-27 21:12:13
絆創膏もラテックスアレルギーがある事があるのでご注意を! twitter.com/chike13/status…
2021-12-30 19:59:26
@yo_mori_mori 絆創膏もアレルギーあります💦ラテックスアレルギーだと使えない絆創膏あります。ラテックスアレルギーは気付きにくいので親も気づいてなかったり。粘着剤に天然ゴム使用していない物が無難だと思います。
2021-12-28 13:12:29感想

@koguma001 ありがとうー!ついに憧れの徳を積むオバちゃんになれた!☺️ みんなで広げよう徳積みの輪🙆🙆🙆
2021-12-27 12:19:37
@yo_mori_mori はじめまして! フォローさせていただきました😊 私も密かにバッグにシールを忍ばせている一人です✋
2021-12-27 17:17:05
@yo_mori_mori それ素敵ですね❗️ 4月から私も電車通勤なのでカバンにシール忍ばせる事にします😊 みんなで作ろう 子どもと一緒の 楽しい社会! 子育ては楽しいよ〜って伝えたい❗️
2021-12-27 19:34:33オマケの有効活用

@tsunamiwaste19 今回はアンパンマンとひよこ(それぞれ食物のおまけ)シールをお渡ししました! 好みそうなのを渡せるように何種類か持ち歩いてました😌
2021-12-30 19:17:51
@cacao_ryusei キャラ絆創膏も完備しておりますw ただしどっかでもらったハクション大魔王なので喜ばれるかは未知数です🤣
2021-12-30 19:33:06
@yo_mori_mori 最高です、、!私も娘が赤ちゃんの頃、電車の中でおばあちゃまにドラえもんのお菓子のおまけのようなものを頂き本当に嬉しかったです。3年以上たった今も捨てられずにいます。
2021-12-27 22:04:48
@yo_mori_mori アンパンマン は卒業したし、使わないのは捨てようかと思っていましたが、こんな使い道があるとは❣️いいアイデアありがとうございます🙏
2021-12-28 06:42:55
@yo_mori_mori 実はタツノコプロクラスタだったら喜んでくれるかもしれません♪
2021-12-30 19:34:03
@yo_mori_mori 感動しました😭💗 フォローさせていただきました🙇💗 こんなに素敵な方に巡り会えて、3児の母さんはとても幸せな時間だったと思います‼️
2021-12-28 08:07:12
@yo_mori_mori 素敵です✨ その取り組みにぜひ参加させてください! 昔やはり電車でグズる息子に知らない男性がくれたペットボトルのオマケをまだ大切にしています。 見知らぬ人の親切が疲れた心にどれだけ染み渡ったか思い出しました😭
2021-12-28 08:17:08