-
mumimushunyu
- 76801
- 53
- 137
- 11
- 25

名刺と言えば、某警察本部の公安の方とお会いするときに、普通に名刺交換した。私が「てっきりお仕事柄お名前は伏せられるのかと思ってました」と言うと、「この名刺の名前が本物とは限りませんよ」と、にわかに笑えない公安ジョークをかまされた(*‘∀‘)
2022-03-27 19:21:41感想

@kimatype75 あっ、オレ、昔々、故あって手帳確認させてもらったことある。ちゃんと所属に「○✕県警公安部」ってあった。当たり前だけど、ちょっとびっくりしましたね。
2022-03-27 19:26:43
名刺の電話番号にかけたら「この番号は現在使われておりません…」って流れるパターンですね twitter.com/kimatype75/sta…
2022-03-28 08:25:51
公安のイメージ改善のため「あなたの生活、みまもり隊」に名称変更するのはどうだろう。 twitter.com/kimatype75/sta…
2022-03-28 08:06:16
今はどうか知らないが、新任の国家公務員が集まる公式なパーティー(?)でも公安の新人は「X」とか「Y」とか書かれた名札を付けてるらしい。 twitter.com/kimatype75/sta…
2022-03-28 08:01:47公安だから

現職時代、警衛ついてたら考案が出てくときは手帳をホントに瞬間しか開かなくて、再確認しようとしたら警衛司令から 「公安だからあれでいい」 と言われたことありましたわ(^_^;) twitter.com/kimatype75/sta…
2022-03-28 05:02:57
公安の方はあるあるだと思います。本名や顔バレは命に関わりかねないですし。 twitter.com/kimatype75/sta…
2022-03-28 01:51:41
ドラマmozuだと、公安の人って車に轢かれて撃たれても、家に帰って治療したら熱出ただけで復帰してましたね。 twitter.com/kimatype75/sta…
2022-03-28 00:22:53
酔っぱらうと身分どころか「お前ん家の近所で聞き込みしとるけど絶対話しかけるなよ!」など捜査情報まで喋る某府警刑事課強行犯係の巡査長がかつて居った。 twitter.com/kimatype75/sta…
2022-03-27 23:50:19
父さんがよく知らん名前の名刺いっぱい持ってたのコレか!? ※父は警察官 ※今月末で定年 どうでもいいけど、警察官、飲み屋行くと自分の所属のこと会社って言うよね… twitter.com/kimatype75/sta…
2022-03-27 19:49:33