正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

スシが読む週刊少年ジャンプ2022年18号(#wj18)【出張読切 阿波連さんははかれない/読切 島袋光年「魔界刑事マリボー」&沼駿「最弱!!ジェノサイドクイーン」】

【だいたい毎週月曜6時更新】集英社より2022/04/04発売の週刊少年ジャンプ2022年18号を味わってみた記録です。ジャンプを楽しむ一助となれば幸いです。また、水曜朝、他の方の反応などを追加した【じっくり版】を投稿予定です。そちらもどうぞよしなに。 桜の見頃にふさわしい、華やかな号だぜ!
2
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 冒頭。ルフィの「変身」にツッコむカイドウ。流石に「バウンドマン」レベル以上の「異質さ」なんだろうな。しかし明らかに未知の「覚醒」に対して口からカブりつきにいくカイドウ、なかなか凄い。まあビーム反射されたというのもあるだろうけど…

2022-04-04 00:38:32
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 竜の体を暴れるルフィ。まあ大型の敵相手は体内で暴れるのが常套ですよね、と。なんかようやく見れたかこのパターン!っていう謎の嬉しさがある。カイドウの体内、ローの攻撃もあったし死ぬほどボロボロになってそう。

2022-04-04 00:38:33
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 一番エグい!脱出ロケット。怖すぎて笑ってしまった コレはカイドウの肉体を「ゴム化」しているんだろうか?ドフラは敵の体の糸化とかはしてなかった記憶があるが…。そこは「覚醒」じゃなくて「ニカの能力」だからという理屈かな?カイドウの目玉、無事(?)でよかった…。

2022-04-04 00:38:33
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 「巨人」!!「なるほどついに来たか!!」と膝を打つ大技。多分今までやらなかったのは体を引っ張る「腕力」の問題だったのかな。骨拳とか引きずってたもんね。風神モチーフっぽさがちょいちょいあるけど、今回は雷雲と共に降りてきた、というのは何か意味あるんだろうか?

2022-04-04 00:38:33
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ ボロブレスを受けて焦げる、コレも完全にギャグ漫画の描写。焦げてたと思ったらもう治ってるのもギャグ漫画の世界。トゥーン…トゥーンコワイよ…。でも冷静に考えたら「炎も効かねえのか?!」「根性ォ!!」の方も大概異常だよ!!! pic.twitter.com/flHSQIr0VT

2022-04-04 00:38:35
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 謎の移動技を見せるルフィ。いやコレ新喜劇でもネタにされる「漫画の走り方」や!!!BttFみたいに軌跡に炎をつけるだけでなんか迫力出るの凄いな…。こういう仕組みなのか…。いやそうはならんやろ!! pic.twitter.com/2YZaRxRIMe

2022-04-04 00:38:37
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ みんな目玉がビックリ、気持ち悪すぎるw でも突如天井を突き破って目玉飛び出した巨人が現れたらそりゃ目玉も飛び出すしかないかもしれん。ローの表情とのミスマッチが面白すぎるしキッドもクソコラ適性がある

2022-04-04 00:38:37
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 「まるで絵物語」カイドウさん、漫画とは言わない。こんな怖すぎる面白存在を前にシリアスを保ち続けてくれるの、感謝としか言いようがない。・・・まあ「酒龍八卦」とか言ってシリアス先にブチ壊してきたのアンタだけどな!!! pic.twitter.com/ye61jwyTrK

2022-04-04 00:38:39
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 「誰だ貴様!!」好きすぎる 今週のコマで一番好き ベロンベロンに酔っ払ってたカイドウさんが一転真面目な武人風ラスボスとしてツッコんでくれるのめちゃくちゃ味わいが凄い

2022-04-04 00:38:40
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ ギア5の「限界」。そういや「覚醒」は体力の消耗が凄いってロー言ってたな…。コレまでの「縮む」「覇気使用不可」とも違ってヨボヨボの「老い」になるの面白いけど寿命使ってる感あって怖い チョッパーのランブルの反動もそれで…?

2022-04-04 00:38:40
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 「死んだらみんな骨だけだ」エースの死を乗り越えたルフィが言うと、少し重い。「名誉ある死」「後世からの英雄視」とかは求めない。今いるこの生が重要、と。しかし「死して継がれるニカの魂」(?)に憑依されてるルフィが言うのもなんだか怖い話の気もする。

2022-04-04 00:38:40
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 「忘れられた時こそ人の死」というヒルルクの価値観も「名誉ある死」を選ぶ侍や戦士たちの価値観もカッコよく描きつつ、それでいてルフィは「死んだら骨だけ」と言う、それも自由。ヨホホーッ!「“おれは“そういうのいらねぇ」という前置きの仕方が細かいけど丁寧。

2022-04-04 00:38:41
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 「終われねェよな」ここで「ペドロ」の名も出てくるのにハッとさせられる。ワシはもうペドロのことすっかり忘れかけてたのに。自由すぎるギア5だが、ルフィが戦いに背負ってきているものが、めちゃくちゃ重い。

2022-04-04 00:38:41
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 再びのギア5。あの重い「ペドロ…!!」からめくって「ホゲーーーーー!!!」はヒドイだろwww見聞色だってあるはずなのによwwwとは言うけど、コレはもしや「棘に合わせてゴム化してる」?ゴム化が強化された結果、明らかに覇気を纏った攻撃でもゴム変化でダメージ逃してる?

2022-04-04 00:38:41
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ カイドウを顔からブチ抜く!!謎のカウント、UFO(脚回転)とも違う腕回転の加速、そこから繰り出される読めない軌道。自由…。技名も言わない。あのカイドウの顔をブチ抜いてしまうなんて…。 pic.twitter.com/obn9c55APr

2022-04-04 00:38:43
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ 「楽しいなァ!!!」ああ、ここ、この顔……ルフィだ…姿こそちょっと変われど、この言い方と表情は、確かにルフィそのものだ…。今回もうメッ〜〜チャクチャなんだけど、なんかここでようやくちょっと安心できた。尾田センセイ、漫画が上手すぎる

2022-04-04 00:38:43
  • 【次週への期待・予想】

真黒コスモス @axelmagro

#wj18 #今週のワンピ まあ、まさかコレで決着…ということはないと思うんだけど…でもこのトゥーン状態で勝たれてもなんか釈然としないというか…そういやモモもまだ活躍しきれとらんし…せっかくこの場に居合わせたヤマトとモモが活躍を見せてくれるのかな?ギア5自由すぎて話が行方不明だ…

2022-04-04 00:38:44

SAKAMOTO DAYS

(鈴木祐斗)

Shonen Jump @shonenjump

Sakamoto Days, Ch. 65: Shin faces a deranged Mr. Sakamoto fan! Read it FREE from the official source! bit.ly/3qQlfaE pic.twitter.com/twscgdnrBh

2022-04-04 00:24:03
拡大
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 サカモトデイズ 今週もおもしれー女〜〜〜〜!!

2022-04-04 00:59:30
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 サカモトデイズ 困っちまうくらい厄介(キュート)なオタク・虎丸!こういう自分の世界入っちゃってる系のヤベー女、創作では大好物ですね……斧を振り回すパワーやどこまでも追ってくるスピードなどフィジカルスペックが普通にメチャ高いのも好み。#ジャンプベストキャラ2022 ノミネート確定

2022-04-04 00:59:31
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 サカモトデイズ 推しとの馴れ初め。なんでこの娘、こんな殺伐とした場所にいたんだろうか…まあサカモト世界その辺に殺し屋がウロついてるしジャンプの打ち切りで強盗犯が発生するし、治安に疑問を抱いても仕方ないか…

2022-04-04 00:59:31
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 サカモトデイズ 「推しのおかげで世界が輝きだした」すごく真っ当にオタライフを人生に活かしてて草ァ!それなのに斧銃持って殺し屋の世界に向かってしまうところがおもしれー女だぜ。

2022-04-04 00:59:32
真黒コスモス @axelmagro

#wj18 サカモトデイズ 同・担・拒・否からの解釈癇癪!なんて厄介(物理)なオタクなんだ…。推しは無感情なところが好きなのに、本人のバトルスタイルは感情剥き出し。恐怖(キュート)ですね。 しかし解釈違いも何も、ほぼ公式情報というのがまた哀しい。この娘はあの「現実」とどう向き合うのか?

2022-04-04 00:59:32
前へ 1 2 ・・ 10 次へ