-
motoyaKITO
- 60753
- 67
- 16
- 37

野田サトル作品の公式アカウントです。最新作『ドッグスレッド』が「週刊ヤングジャンプ」(毎週木曜発売)にて7/27より連載開始!! 前作『ゴールデンカムイ』(全31巻)はTVアニメ最終章&実写映画化制作進行中です!! 最新情報を盛り盛りつぶやきます!どうぞご覧あれ……です。

【明日発売!!】 鯉登少尉がカヴァーを飾る 『#ゴールデンカムイ』最新第29巻、明日4/19(火)より発売です!! 刺青の暗号が指し示した決戦の舞台は、 土方歳三の因縁の地・五稜郭! 全勢力の想いと野望がぶつかる 金塊争奪大決戦in函館ついに開幕ッ!! 未来に手を伸ばす第29巻、お読み逃しなく…!! pic.twitter.com/Co7uCyf5lH
2022-04-18 18:10:14


29巻発売日に実写化情報解禁

『ゴールデンカムイ』、待望の実写映画化決定!! | 集英社オンライン shueisha.online/entertainment/… まだだ、まだ焦る時間じゃない。
2022-04-19 02:54:58
トレンドに「金カム実写化」ってあって、「えっ、そうなの?」と驚いてクリックしてみたら、 ・実写化を嫌がる人 ・心配してる人 ・どうせヒロインは橋本環奈なんだろ ・福田監督だけは嫌だ しかなくてなかなか壮観だった。これだけ実写化が期待されてない人気漫画ってなかなかないよね。
2022-04-19 02:04:03
ゴールデンカムイ実写化でありそうなこと ・問題になると面倒なので架空の民族が出てくる ・アシリパさんが大人設定 ・主要人物が軒並みひょろひょろ ・フェミの影響を考え、第7師団に原作にはいない女将校(流行りの女優)がいる ・狩りの描写は問題になりそうなので対人戦闘しかない #金カム実写化
2022-04-19 03:46:49
ツイ見てると金カム実写化嫌〜とか怖い〜とかネガティブなコメントが多いけど、ドラゴンボールが実写化された時の鳥山先生のコメントを思い出して「別次元の『新ゴールデンカムイ』として鑑賞するのが正解」くらいの気持ちで一度構えてしまえば別に怖くなどない。
2022-04-19 02:17:50
金カム実写、猟銃担いだ藤岡弘、がクソ野太い声で「勃起ッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」って言ってくれたらそれだけで100点付けちゃうよ
2022-04-19 08:34:08『ゴールデンカムイ』とアイヌ

ゴールデンカムイ実写化、最悪の展開は下ネタが禁止になる事でも死刑囚枠にムロツヨシや坂上忍が出てくることでも無くて「アイヌの文化を雑に扱って大炎上」ルートだよ。 (ゴールデンカムイの一番凄い所は変態博覧会でも緻密な構成でもなくてアイヌ文化への調査とリスペクトなので)
2022-04-19 06:11:03
むしろ完全にオリキャラオリジナルストーリー野田先生とアイヌ研究の第一人者が監督脚本ゴールデンカムイ前日譚アイヌ文化ドキュメンタリーならめちゃくちゃ見たい
2022-04-19 06:21:58監督は誰になるか

『ゴールデンカムイ』の実写化、予算と撮影許可の関係でオール北海道ロケは無理でした、は無いのを願いたい。監督候補は佐藤信介、橋本一、三池崇史、白石和彌、大友啓史が浮かぶ。
2022-04-19 05:43:00
ゴールデンカムイ実写映画化、か。この際、配役監督シナリオが最悪だったとしても諦めたくないけど諦めるからアイヌ民族の怒りだけは買わないでほしい。
2022-04-19 06:21:28
ゴールデンカムイを実写でとれる映画監督って、全盛期の実相寺昭雄か黒澤明ぐらいしか思いつかないけど、マジで言ってんのか。
2022-04-19 06:06:21
ゴールデンカムイの実写化、佐藤監督・大友監督に真っ当に作ってもらいたい気持ちと、三池監督にめちゃくちゃにされて欲しい気持ちがある
2022-04-19 05:46:50福田雄一監督

ゴールデンカムイ実写化、あれだけのギャグ漫画だし個性的という言葉には収まらないほどの個性的なキャラクター達だし、福田雄一監督が抜擢されてもおかしくないけどな。漫画を踏襲してギャグ映画にするなら、キャスティング含めて福田監督しか今の日本ではできる人いないんじゃ…という気になる。
2022-04-19 03:51:10
これは全く確認してないので、たたの間違いである可能性もあるのですが、ぼんやりとツイッターを見てて、ふとトレンドに表示される単語が自動的に変化していく流れで、ゴールデンカムイ→実写化→福田雄一と出てきて、ざわざわしてきてる。
2022-04-19 03:38:30