昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

9月10〜11日前後のツイートおよび公式RTまとめ

9月10〜11日前後を中心に、自分のツイートと公式RTをまとめてみました。 放っておくと後から掘り起こすのは大変なので、まだ浅いうちにまとめておこうかと。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
岩上安身 @iwakamiyasumi

続き。その記者、社名も氏名も名乗らなずに、乱暴な発言を繰り返したばかりか、会見の最中に、首からぶら下げた記者証をYシャツの中に隠したという。自分が誰か、名乗らないだけでなく、身分証すら隠す卑劣。

2011-09-10 23:35:05
もんじゅ君 @monjukun

こういうのもあるそうですだよ。辞任会見とぅぎゃり。読みました。 RT @kinoryuichi 鉢呂さん会見、こういうのもありますよ。http://t.co/Rr6vygJ

2011-09-10 23:37:51
へべら @FEVEROR

マスコミとマスゴミの鑑。 RT @iwakamiyasumi: …そこに鉢呂経産相辞任会見から帰ってきた佐々木君から報告。くだんの記者、あまりの言葉遣いの荒っぽさにフリーの田中さんが「そんな質問失礼じゃないか。敬意をもって質問しなさいよ」と注意すると、「うるせえよ」と。

2011-09-10 23:42:16
孫正義 @masason

メディア等が早くも新政権を批判。何時も批判するばかりでは国政の推進は成り立たない。 国難に国民が一丸となって立ち向かわなくて一体全体どうやって乗り切るのか? 野球もサッカーも会社も監督や社長の元、一丸とならずして勝利無し。

2011-09-10 23:46:29
🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai

鉢呂発言の有無や真意について事実確認なしの思いこみ作文を続け、質問内容が「自分の意見」に過ぎず、最終的に「記者クラブと闘う俺カッケェ」で〆る感性、見習いたいです。http://t.co/LD6FJtX 叩くなら叩くで社名ぐらい確認しろよw 小学生の作文じゃねぇんだからw

2011-09-11 06:30:36
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

不思議なことに気がついた。あの新聞社のネットニュースを見ていた。鉢呂さん辞任のニュースはじめどの記事にも最後に記者の名前が入っていた。ふと興味を持ち、当日のやりとりという記事をクリックした。そこには記者の名前はなかった。

2011-09-11 07:40:48
中川 均 @naka8952

辞任した鉢呂氏は福島20msv/年を、もと通り1msv/年に戻すために動いた人物。一方佐藤雄平は20msv/年でよいと自ら持ちかけた人物。その佐藤が鉢呂の辞任は当然とうそぶいている。人の心が分からない軽率な発言という。人を危機に陥れる重大な失政と天秤にかけてみろ。感傷論ではだめだ

2011-09-11 08:43:48
モジモジ @mojimoji_x

鉢呂経産相が着手してたことは、原子力村の連中にとって「本当にヤバいこと」だったんだろう。今回鉢呂批判に連なった連中にはちゃんとネットワークがあって、どこかに全体をデザインしてる広告代理店的中核がある。そのことを踏まえて運動も考えていかないといけない。

2011-09-11 09:13:49
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

菅・枝野両氏連続TV出演し、情報を隠蔽したことは一切ないと力説。しかし6/5NHKスペシャルで福山官房副長官(当時)は3/12水素爆発以降、情報公表の取捨選択は官房長官がやるべきとなったと証言。細野氏もSPEEDI情報はパニックを恐れ公表しなかったと発言。菅・枝野発言は無知か嘘。

2011-09-11 10:10:18
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

【重要映像】6/5NHKスペシャル「シリーズ原発危機 第1回 事故はなぜ深刻化したのか」http://t.co/kWB5DoE

2011-09-11 10:11:01
赤いよつばのクローバー @2ten2ten

田中龍作さんのブログです。 鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて http://t.co/peydT0n

2011-09-11 11:08:39
hit_er @hit_er

これではっきりしたね。この国をダメにしている人たちが。 RT @ilovecat222: マスコミを敵にまわすと政治家はつぶされる。官僚を敵にまわすと政治家はつぶされる。この二つがありありと証明されてしまった。いいのか、これで。調子に乗るのは、マスコミと官僚。日本の未来…

2011-09-11 11:15:34
猫さん @ilovecat222

ニュースに出ていた「福島県知事“辞任は当然”」というタイトルに、てっきち福島県知事が自分のことをいっていると思ったよ。佐藤雄平さんこそ、誰が見ても辞任が当然でしょ。このひとがしてきたことは、山下俊一教授をつれてアドバイザーにし被曝を拡大。政治家は発言じゃなくてさ、行動でみようよ。

2011-09-11 12:20:08
wakasagi @wakas_agi

支持してます 郡山市民 RT @nyagomeri48: RT @ilovecat222: 誤解されている方も多いと思いますが、福島県民や福島県出身の人間はみんな、鉢呂さんに対して怒っている、というのは違う。むしろ支持者の方が多い。放射能汚染は福島だけでない。国全体の問題なんだ。

2011-09-11 12:23:27
喜納昌吉丨Kina Shokichi @kinashoukichi

鉢呂大臣が辞任した。私の知っている彼は、おっちょこちょいなところはあるけど、正直者だ。福島原発周辺を「死の街」と言ったのは原発事故の惨状を素直に語ったものだと思う。今回、異常なまでのパッシングが行われた。その背景に洞察を入れてゆく必要を感じている。

2011-09-11 12:31:18
猫さん @ilovecat222

福島県民同士の対決構図とか、生産者VS消費者とか、マスコミがよろこびそうな身内争いにはならないように注意しよう。それこそ悔しいじゃん。人間の受け取り方、意見もそれぞれ。特に「感情」まで含めると意見一致は難しい。でもさ、私達の「最優先」の望みは何?それに到達できる最適解を考えよう。

2011-09-11 13:10:02
ナカガワ billy @billybanban

毎日新聞、馬場茂だそうです。“@naasansan: このチンピラ傲慢記者の所属先が分かれば、抗議したいのだが。突き止める方法ないかな。YouTube「9.10鉢呂吉雄経済産業大臣辞任記者会見-1」を見る http://t.co/xtWz0BO

2011-09-11 14:01:27
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

6/5NHKS。菅総理は3/11発災以降、電源車→ベント→海水注水と原子炉に関心が集中。住民避難指示は総理の最大任務なのに後手後手に。特に3/12.15:36の1号機爆発から3時間も後の避難指示は致命的。避難指示の総理会見は更にその2時間後。SPEEDI隠蔽も含め責任追及は必至。

2011-09-11 18:44:53
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

SPEEDIは3/11~16の間、保安院で45回・文科省で38回試算されたが、官邸に届いたのは3/12.01:12出力の1号機ベント影響確認のみ(総理視察用か)。公開はゼロ。1号機爆発・2号機爆発の影響予測を公開せず、国民に甚大な被曝をさせた刑事・民事責任は厳しく追及されるべき。

2011-09-12 00:49:49
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

6/5NHKSで福山前官房副長官は「この情報は正しい情報だから伝えようとかこれは伝えなくていいのだという判断を、官房長官がやるべきだという声が政府の責任としてあった」と述べ、特に3/12水素爆発以降、官房長官が情報の取捨選択を行ったことを明言。住民を被曝させた枝野氏の責任は重大。

2011-09-12 12:39:02
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

枝野氏の経産相任命は、SPEEDI隠蔽の追及はさせないという野田内閣の意思の表れ。細野原発相再任も併せ野田内閣は、政府の事故対応の失敗や真の事故原因を追及させない体制。安全第一なら、事故原因・事故対応を検証し指針類・事故時運転操作手順書等の全面改訂なしに再稼働は議論すらできない。

2011-09-12 17:03:52
エドモンドみやむ @miyamuufuji

名乗れもしないやつが偉そうにしないでほしいですね。RT @korewahidoi [これはひどい] 記者はなぜそんなに偉いのか 大臣辞任会見「ヤクザ質問」の一部始終 (1/2) : J-CASTニュース: 鉢呂吉雄経産相… (cont) http://t.co/8jkonZJ

2011-09-12 21:49:14
へべら @FEVEROR

日本の原発を再稼働させて、もしまた原発事故が起こったら、誰が責任を取るのだろうか。誰も責任を取らないのだろうなー。いま現在のように。

2011-09-13 00:16:20
投資家X @investor3003

酷いなRT @sunnyside7899: 【写真:9.11新宿脱原発デモ 警察の暴挙】http://ow.ly/6so71 #911shinjuku #nonukes #脱原発

2011-09-13 06:22:20
前へ 1 ・・ 3 4 次へ