#melc2022_05

5月のゼミツイートまとめ
0
いと @hoseizemisei110

#melc2022 新しい出会いだけ切り広げるのは、しんどいかも😂 私は、家族だったりこれまでの友だちがいるからこそ新しい関係をどんどん広げられている気がする

2022-04-14 17:53:39
いと @hoseizemisei110

#melc2022 認知のゆがみは体調との影響もすごく大きいよな、、、、、、 結構ポジティブな方だけど、体の調子が悪いと本当に気持ちまで連れてかれる😭 ので、やはり予防は体調においても大事!!!!!!!!!!

2022-04-14 17:59:31
いと @hoseizemisei110

#melc2022 万人に対応する正解はない、 だから自分で向き合っていくしかない

2022-04-14 18:04:11
いと @hoseizemisei110

#melc2022 こう考えると、悩んでる状態は常だなと改めて感じる

2022-04-14 18:06:54
いと @hoseizemisei110

#melc2022 どうしたら上達できるか考えることが努力することなのかな、 努力の仕方は人それぞれ どうやってどうしたら〜って考えられるか、そのきっかけは意図的に生み出せるのか?

2022-04-14 18:30:34
いと @hoseizemisei110

#melc2022 計画的に行動できないこと、弱みでなんとかしなきゃなと思ったけど、模索しながら進んでいけるって目標なくても頑張れるってことなのかも。 私が目標なくても頑張れるのは、好奇心で動かされてるからかな、だからこそ考えずに(計画せずに)動いちゃってる?

2022-04-14 18:34:09
いと @hoseizemisei110

#melc2022 未だに言語化(相手に考えを伝えること、思いを文字で表すこと)下手だな〜って思ってるけど、とりあえずツイートの精神は現状維持。 ゼミ入りたての頃に比べると、質は上がってると思う

2022-04-14 18:37:18
いと @hoseizemisei110

#melc2022 今日のフィールドワーク、正直もやもやしていた。観たいと思いつつ自分で視ようとしてしまったから。 というのも「zoomにオススメの場所」を視る対象にしていたから。zoomってだけで「Wi-Fiがある」「発話できる」などの条件付けをして視ていた。

2022-04-14 20:21:20
いと @hoseizemisei110

#melc2022 2回目の学校フィールドワークだったのに、なぜそれが起きたのかというと余裕をつくれなかったからかなと思う。最終的に2班で決めた場所をプレゼンする形式だったり、団体でいながら他の団体ともzoomで連携することに苦戦した、、

2022-04-14 20:21:55
いと @hoseizemisei110

#melc2022 一方で、フィールドワーク中のzoomの使い方はゼミ生同士で考えたいなとも思った。分担してしまうとその人の記録ができないし、観ることより状況共有に意識が行きやすかった。Twitterに載せることで共有できることも多かったから、zoomを使うとしたらどんなことができるか考える必要があるな

2022-04-14 20:23:06
いと @hoseizemisei110

#melc2022 正直FW中は、何か制約多すぎる、、!って思っていたんだけど、制約にしてしまった(そう捉えた)のは自分自身なのかなと振り返ると思ってきたんだよね、、 twitter.com/hoseizemisei11…

2022-04-14 20:36:55
いと @hoseizemisei110

@TakeruNagaoka @5Pjwa #melc2022 Slackで振り返りチャンネルつくるのはどうですか??(さらにチャンネル内で【○月○日振り返り】みたいなスレッドを立てるとか) Twitterだとタイムラインで流れてしまうけど、Slack内チャンネルだったら少し「同じ場」で振り返りができているように感じやすいかなと思ったので!

2022-04-14 22:30:55
いと @hoseizemisei110

#melc2022 新ゼミ生のツイートを見ていて、自分のと似ていると感じた 振り返りになった途端、抽象的な言葉の多いツイートが増える。その人がその日起きたことを「まとめて」どう感じたか、考えたか書いているから。これだと、文脈が読みづらくてその人だけの振り返りになってしまう。

2022-04-15 11:33:05
いと @hoseizemisei110

#melc2022 どう感じたかだけでなく「何に対して」どんなことを感じたか。それがより具体的であればあるほど、その振り返りからほかの人が新しい発見やちがう発見をさらにできる。 抽象的な感じた考えたツイートだと、何について語られてるか分かりづらくて「そうなんだ」としか思えない、、

2022-04-15 11:36:17
いと @hoseizemisei110

#melc2022 今日はONLINEゼミ!! さっそく先週のフィールドワークで見つけた場所に行ってるゼミ生多くていいね☺️ 環境づくりはどんどん更新してかなきゃな

2022-04-21 15:10:46
いと @hoseizemisei110

#melc2022 耐えられない=状況を変えたいという気持ち

2022-04-21 15:16:27
いと @hoseizemisei110

#melc2022 zoomでのゼミは画面のフル活用を意識する!! リアクション絵文字を使いたいのだけどツイートしてるとタイミングを逃してしまう、、、 なので、まずはジェスチャーから!

2022-04-21 15:27:00
いと @hoseizemisei110

#melc2022 がんばれ!!30秒コメントは初め緊張するよね~~

2022-04-21 15:30:11
いと @hoseizemisei110

#melc2022 何かを話すぞ!って気持ちを入れると緊張しちゃうから、どんなことを共有したら場をつくれるか考えると意外と緊張に意識行かないかも笑

2022-04-21 15:32:43
いと @hoseizemisei110

@n_moon_40z #melc2022 ゼミ生同士、学年関係なくあだ名呼びで敬語なしなのにも関係してるよね~~

2022-04-21 15:33:47
いと @hoseizemisei110

@roro711_25 #melc2022 「みんながいい」が自分のいいになることもあるかもね!

2022-04-21 15:35:22
いと @hoseizemisei110

#melc2022 zoomはスペース長押しで、一時的に(押している間)ミュート解除できる。 だから何かトラブルがおきたり、すぐに反応が必要なときは使うといいよね~! (目指せ栗野さんを上回るスピード対応、、!)

2022-04-21 15:45:18
いと @hoseizemisei110

#melc2022 場づくりは意識しないとできないこと。場にいるだけではつくっていることにならない。 特に、オンラインは俯瞰して場を見れる分、場づくりができてないことが顕著に表れる。

2022-04-21 15:52:26
いと @hoseizemisei110

#melc2022 でもこの俯瞰して見れる、は場づくりの意識を持ちやすいってこと。そう思うとオンラインのほうが場づくりの練習がしやすい気がする🤔

2022-04-21 15:54:12
いと @hoseizemisei110

#melc2022 場は一人じゃできないこと。 周りを巻き込む気持ちを持つ!!

2022-04-21 15:57:16