ねとらじ、ニコ生、Stickam、Ustreamなどの非営利配信でのCD音源使用を手頃な料金、簡単な手続きで実現しよう

SoundExchage 日本版プロジェクト http://bit.ly/d9D0Vx #NeBcas ネブキャス(電網生放送百科事典) 内 http://netbroadcastpedia.info/ 関連  続きを読む
3
前へ 1 ・・ 6 7
@distrustoflove

@marry0112 ありがとうございます。このページは読んでおります。なので、日本版SoundExchangeの早期実現を切望します #discobudj

2010-05-15 10:09:25
@MinoruYamasaki

RT @takujihashizume: 「米国のネットラジオで音源をかけることができるのは、SoundExchangeというネットラジオ向けの徴収団体があり、そこが許諾を出しているため」>ねとらじ配信者、著作権侵害で逮捕とその背景 http://bit.ly/cKeFJJ

2010-05-15 11:00:14
@moke_yamak

RT @NebCas: 音楽系ストリーミング配信は、実は音楽の良さを知らせる業界の販促メディア。個人配信における音源利用が適法になるリーズナブル料金・簡単手続きの日本版SoundExchange http://bit.ly/99KLDT を実現し、活性化させよう http://bit.ly/bF541w

2010-05-15 12:09:54
@osaka11gou

RT @NebCas: 音楽系ストリーミング配信は、実は音楽の良さを知らせる業界の販促メディア。個人配信における音源利用が適法になるリーズナブル料金・簡単手続きの日本版SoundExchange http://bit.ly/99KLDT を実現し、活性化させよう http://bit.ly/bF541w

2010-05-15 19:01:22
@makiuk

同じページにありました。 http://bit.ly/cvLAk4 まずは国内で問い合わせろと。その後の質問はメールで。問い合わせてみます?RT @bobby_q 米国以外からでもOKなのかが知りたいところですね

2010-05-16 23:38:13
@bobby_q

ですね。多分JASRACと協定してないからNGといわれそうです。 RT @makiuk: 同じページにありました。 http://bit.ly/cvLAk4 まずは国内で問い合わせろと。その後の質問はメールで。問い合わせてみます?RT @bobby_q 米国以外からでもOK?

2010-05-16 23:45:02
@uta_no_tabibito

RT @yamasaki9999 これは面白い試み。ニコ動とかYouTube著作権の包括契約があって、ユーザー発の自演曲から配信で売れている実績が数字として出せると思うので、それを突破口にレコ協を説得できないかしら。RT @NeBcas: 「日本版SoundExchangeプロ

2010-05-18 09:39:24
前へ 1 ・・ 6 7