正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

デストルドーとアイドルヒーローズに関する言及と妄想と考察と分析(Togetter版)

アイドルマスターミリオンライブ内の特撮パロ劇中劇「出撃!アイドルヒーローズ」シリーズに登場する、ふたつの組織についての言及をまとめました 当初はTwitterモーメントを使っていましたが、勝手が悪すぎたためTogetterに移行しました 当時のおもろい反応や言及を記録したかったので フォロワー諸兄のツイートも巻き添えになっております。この場をお借りしてお詫びと感謝を申し上げます。 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

以上が私の現時点での再解釈を言語化したものでした 久しぶりに長々と駄文を垂れ流してしまった… あくまで私の過去の発言を読み返して思い立ったことに過ぎないので、原作コミュを読み返せばまた違った知見や感想が得られるかも 少なくとも今は、これが最も「やりやすい」デストルドー世界観ですかね

2022-09-27 13:26:29

特務機関ネメシスの組織的意義と創設経緯とは

ラピト @Semiexp3700

特務機関ネメシスってそもそも設立の根拠となる特務がなければ成立しない一時的なもので、デストルドーの最終目的(世界征服?)後には自動的に消滅するのでは…? もしくは特務終了後もメンバーを再び指揮下に入れることが出来ず、なし崩し的に下部の別組織という形で管理下に置いている?

2022-09-27 13:17:58
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

今回は公式がすでに提示している情報のみを元に色々喋ったけど、確かにネメシスの創設経緯とかもいずれ考えなきゃいけない課題ですね……デストルドー考察の終わりは見えない

2022-09-27 13:31:28

そういや前にも同じようなこと言ってました()

UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

特務機関ネメシスの創設目的と経緯が気になるのである 機関総帥はカオリさん、あれは歌織さんの体だけ思念体みたいなのが乗っ取ってる感じなので普通の幹部ともちょっと違うよね で明らかな暴力至上主義 もしかしてこの特異さで組織的に扱いづらかったから窓際部署に飛ばされた系のやつか…?(言い方

2022-06-12 23:22:16
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

〇〇戦略推進部みたいな更迭用部署のつもりだったけど、実戦投入してみたらガチの破壊キ■ガイだったので多大な戦果を挙げられてしまい、少なくとも戦術レベルではめっちゃ有能なことが明らかになっちゃったのでなし崩し的に黙認が続いて…みたいな感じですかね 妄想ですが

2022-06-12 23:24:28
ラピト @Semiexp3700

デストルドー陣営みんな思想というか攻撃性が尖ってるけど、組織の目標と合致したり忠実に戦力として使えるメンバーは手元に置いておいて、思想や力を持て余しそうならネメシスという別枠で様子見とかそういう感じ?

2022-06-12 23:30:39
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

ネメシスがなし崩し的に権力確立していって現在の分立体制になってからはそういう運用がとられてそうな感じはあるな 少なくとも2組織の性格の違いはそんな感じだと思ってる

2022-06-12 23:33:09
ラピト @Semiexp3700

幹部エレナちゃんってジェネシス初出だしネメシスに協力してたけど所属はデストルドーだから立ち位置わかりづらいよね…出向組?

2022-06-12 23:27:14
ラピト @Semiexp3700

特務機関ネメシス、扱いに注意が必要とはいえ超実力派の集団だから本部強襲を任されたわけだし、ひょっとすると巨大化技術とかパワーバランスをひっくり返す研究成果はそこで生まれてそう…

2022-06-12 23:36:24

ネメシス「象徴デストルドー制」

銀髪おでこの海芝(改名執行まち) @HaiZhi_Umishiba

@UTOPIA_AIRWAYS 自分とネメシスは協働機関だと思ってるデストルドー と 自分はデストルドーから完全な授権があり、そもそもデストルドーは象徴的存在として認識してるネメシス と どっちにしても脅威だから抵抗してる自治機構の構図をふと思いついたけどどう?

2022-07-19 16:20:00
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

あれか、規約では「全生徒が会員である」みたいになってる某高校の生徒会だけど、実態は役員会だけ動いてる感じのやつか……(ネメシス目線だと

2022-07-19 16:36:55
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

実際ネメシスはデストルドー本部からかな〜〜〜り広範な権限が与えられてる感じの描写だったし、明らかにクッソ強いバケモンの集団みたいだったし ネメシスがどう解釈してるかはともかく、単なるデストルドー内のイチ部署というよりかは外部設立機関っぽい雰囲気ありますねこれ

2022-07-19 16:42:22
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

ネメシス、当初はこんな感じの設立経緯を考えてたけど… 最初から割とデカい機関として設立してあって、さらにに段々と専決処分が目立っていき……みたいなのもアリだな というかありそう twitter.com/UTOPIA_AIRWAYS…

2022-07-19 16:53:12
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

そも「特務機関」、旧日本軍のアレは「諜報・宣撫工作・対反乱作戦・秘密作戦など」を「占領地域や作戦地域で」行っていた機関…… ネメシスも当初はこんな感じだったんですかね……???

2022-07-19 16:55:34

デストル法学

浅学者なので共同研究に感謝致します 並びにデストルドー法学界隈、地味に募集してます(マジ

UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

デストル法学の萌芽(再投稿) デストルドー施政下は果たして社会主義的ディストピアなのか、それとも封建的ディストピアなのかについては未だ議論…というか妄想の余地がありますね pic.twitter.com/PxZd0Fxrya

2022-05-31 14:06:34
拡大
海芝 @HaiZhi_Umishiba

@UTOPIA_AIRWAYS デストルドー施政下における適法手続保障に関する考察…?

2022-05-25 18:06:28
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

@HaiZhi_Umishiba いやー絶対おもしろいでしょ シュールすぎてめっちゃ好き まぁ実態は将官権限とかでその場で首はねられたりしてそうだけど…

2022-05-25 18:07:47
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

デストルドー施政下における罪刑法定主義、デストルドー全体の方針が歌織さんみたいな「暴力至上主義、勝てば官軍」的なイデオロギーであるならば警察組織をボコボコにして勝てば無罪みたいなシステムもありそうだが(それ罪刑法定主義じゃなくない?

2022-05-30 12:27:39
海芝 @HaiZhi_Umishiba

@UTOPIA_AIRWAYS 罪刑武断主義とでも言おうか…

2022-05-30 12:28:10
UTOPIA AIRWAYS @UTOPIA_AIRWAYS

罪と刑は相対的な武力/実力によって決定される… 無茶苦茶すぎるな()

2022-05-30 12:33:57
前へ 1 ・・ 6 7 次へ