裏古楽の楽しみ 2022年06月08日 - ゲオルク・アントン・ベンダの生涯と音楽(3)

3
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(2-1)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/06/08(水) 「ビオラ協奏曲 ヘ長調」 ゲオルク・アントン・ベンダ:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト1~3 youtube.com/watch?v=zyQMLi… #古楽の楽しみ

2022-06-08 19:01:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(2-2)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/06/08(水) 「音楽劇「ロメオとジュリエット」から「第3幕」」 ゲオルク・アントン・ベンダ:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト22~30 youtube.com/watch?v=QM6fXb… #古楽の楽しみ

2022-06-08 19:02:00
拡大
きくを @kikuweaux

それではお聞きください。 ブリス・ポゼ作曲 6つの前奏曲です。#古楽の楽しみ (違) #ベストオブクラシック

2022-06-08 19:37:38
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

#ベストオブクラシック 解説の「クープランの全音符のみで概略的に書かれた前奏曲」とは所謂プレリュード・ノンムジュレのことでしょうね。その他にも「#古楽の楽しみ」でなじみの単語、人名が次々登場。音楽そのものも、如何にも現代音楽なのに、歴史的チェンバロの響きが古楽を強く連想させます。

2022-06-08 19:41:05
優子りあん@アニュス・デイ @yuukorian0520

#ベストオブクラシック チェンバロ(クラヴサン)曲終わった! #古楽の楽しみ  私は、スイッチOFF💔

2022-06-08 19:48:39
yumiko @matsugaoka51

#古楽の楽しみ を録音で📻 ゲオルク・アントン・ベンダさんのヴィオラ協奏曲 優雅で何処か懐かしい中音域の響きも心地よく耳福の調べ🎶 そして「ロメオとジュリエット」 こんなストーリーだったらいいな💕を遠い時代に作曲してたベンダさん ドイツ語講座!?を経ての愛のハッピーエンドに💝👏👏👏👏

2022-06-08 19:52:49
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

ベンダ特集の今週、最後の曲名に吹き出してしまった。彼はなぜ嘆いたのか?ああ、わからない… #古楽の楽しみ

2022-06-08 20:04:32
ののに@どこかのすみっコ @nononi_

ショル様の話題が出たので久しぶりに聞いています。スタバで待ってる、は良いぞ。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/Y02NQbPvfC

2022-06-08 20:10:46
拡大
coo @coo9630pokego

🎃古楽の楽しみでは、ドイツ語のセリフ。ベストオブクラシックでは、英語のセリフ。偶然の選曲? #古楽の楽しみ #ベストオブクラシック

2022-06-08 20:27:22
みかり @micaryth

初めて #古楽の楽しみ にリクエストを出してみました。ドキドキ。聞く人が聞いたら私だってバレる内容なのですが、どうなるかなぁ(笑) メッセージには、また6時にしていただけますよう強く要望します、と書きましたっ(๑•̀ •́)و✧

2022-06-08 20:29:39
なおき Naoki @GloriatibiTri

ホグウッドの初めての古楽器による捨子養育院版「メサイア」の録音 オックスフォード・クライストチャーチ大聖堂聖歌隊の合唱指揮はサイモン・プレストンでした。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/7B25uyS6Hd

2022-06-08 20:31:53
拡大
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

AAMによるバッハの「マニフィカト」変ホ長調 BWV 243a ヴィヴァルディの「グローリア」 サイモン・プレストン指揮 オックスフォード・クライストチャーチ大聖堂聖歌隊。 ホグウッドは通奏低音。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/JcurScdWa1

2022-06-08 20:34:26
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

ホグウッド指揮AAMの「メサイア」 ウェストミンスター寺院での演奏の録画。 合唱はサイモン・プレストン指揮。 ソリストはエマ・カークビー、ジュディス・ネルソン、キャロリン・ワトキンソン、ポール・エリオット、デイヴィッド・トーマス。 #古楽の楽しみ youtu.be/fdlyoEpCV9k

2022-06-08 20:46:34
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

ウェストミンスター寺院によるサイモン・プレストンの訃報。 #古楽の楽しみ twitter.com/wabbey/status/…

2022-06-08 20:51:31
Westminster Abbey @wabbey

Westminster Abbey is sad to hear about the death of Simon Preston CBE, who was Organist and Master of the Choristers at the Abbey from 1981 to 1987, and Sub-Organist between 1962 and 1967. He died at the age of 83. Read the full news story: westminster-abbey.org/abbey-news/abb… pic.twitter.com/fJSCPnFnQF

2022-05-16 20:59:04
なおき Naoki @GloriatibiTri

オックスフォード・クライストチャーチによるサイモン・プレストンの訃報。 #古楽の楽しみ twitter.com/chch_oxford/st…

2022-06-08 20:54:46
Christ Church @ChCh_Oxford

Christ Church is saddened to learn of the death of Simon Preston, organist, conductor and composer. Simon was Official Student in Music and Organist at Christ Church from 1970-1981, and was elected an Honorary Student in 2011. He will be much missed. pic.twitter.com/g7NIpMADeh

2022-05-16 20:57:44
なおき Naoki @GloriatibiTri

RIP サイモン・プレストン バッハ 前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV 552 より前奏曲 #古楽の楽しみ youtu.be/LGtdFRTNRWI

2022-06-08 21:00:20
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

RIP サイモン・プレストン BWV 552「聖アン」のフーガ #古楽の楽しみ youtu.be/D5pZ7Ad0ANc

2022-06-08 21:01:33
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

RIP Simon Preston Purcell: Service In B Flat (Z.230) - Benedicite omnia opera パーセル「ベネダイシティ」 変ロ調の礼拝曲より オックスフォード・クライストチャーチ大聖堂聖歌隊 サイモン・プレストン #古楽の楽しみ youtu.be/R0yta9mD0fE

2022-06-08 21:58:47
拡大
前へ 1 ・・ 13 14 次へ