週刊少年ジャンプ2022年28号( #wj28 )感想【新連載:ルリドラゴン,読切:魔導師ヒバリ】

私個人の週刊少年ジャンプ2022年28号( #wj28 )の感想をまとめました。 ※追記(06/14) さらに 続きを読む
3
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#僕とロボコ 最後落ちたプリン吸う必要あった?#wj28

2022-06-13 12:21:00

ALIENS AREA No.2 写楽一

コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ALIENSAREA 無難というかそつがないというか…良くも悪くもチュートリアル的な第2話だなあ。辰巳くんがいきなり外5入るの躊躇うのは無理ないですし、その流れで写楽さんが能力をお披露目するのも構成として自然。予想されてた第2話がそのままお出しされた感じ。そういう意味で丁寧ではあります。#wj28

2022-06-13 12:22:00
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ALIENSAREA ただ肝心の無重力を活かした戦闘にそこまで惹かれないというか…今のところ地味に映るんですよね。殴られてノーダメージで回転→解除して打撃みたいな応用の仕方や、電撃を流せるギミックは面白いんですが、まだ魅力満点とまでは言い難い印象。もっと画的な満足感を求めたくはある。#wj28

2022-06-13 12:23:00
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#ALIENSAREA とはいえ1話目よりは主人公2人に親しみやすくなったのは確かです、「人が助かるとお嬉しい そういう顔かな」は素朴な人間性を感じた一言。ホッとした顔をした辰巳くんは勿論、そこでこういう台詞を言える写楽さんの印象も、無機質なだけの学者じゃないんだ…と改められたんですよね。#wj28

2022-06-13 12:24:00

マッシュル-MASHLE- 第111話 神覚者たちと最凶のご兄弟

コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#マッシュル レナトスさんはこのままだとアンディのパクリって印象で終わるな…と感じてたんで、遊戯王のモンスターみたいな化け物召喚させたのは正しい判断だと思います。#wj28

2022-06-13 12:25:00

アオのハコ #56 何様だよ

コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#アオのハコ 大喜くん、自分で自分を「俺 何様だよ」と思うレベルで思い詰めてたのか…いや確かに悪意的に見れば今は雛ちゃんキープ中と言えなくもない状態ですが、雛ちゃんに告られたのも千夏先輩に頼られたのも大喜くん自身の人徳によるものな訳で。そこまで自己嫌悪に陥る必要はないよなあ。#wj28

2022-06-13 12:26:00
T @FUNDOSHIMASK

大喜くん、ラブコメ主人公としては爽やか系なのに意外と劣等感が強いタイプか。まあスポーツ選手なのでヒロインが2人ともIH出場選手なら仕方なくはあるけども。しかしもう少しいい加減になってもいいのでは。例えばいちごの真中やニセコイの楽様みたいになっ…たらダメだぞ!!#WJ28 #アオのハコ

2022-06-13 23:18:20
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#アオのハコ まあとはいえラブコメにはこういう視点も必要なんだろうなとも思います。可愛い女子2人に好意的に接してもらえれば恐れ多く感じるのは理解できる訳ですよ、そこで奢るより全然いい。だから今回大喜くんがより近しい存在に感じられた。想像してた以上に思慮深い子だなと思えました。#wj28

2022-06-13 12:27:00
夕々ウワクタ @yuyu_uwakuta

試合中に試合以外のことを考える描写に違和感を持った人が意外に多くてビビる だったら戦闘中に回想に突入するバトル漫画のキャラはみんな舐めプなのかよ

2022-06-13 16:26:01

PPPPPP 第36話 空は舞える

コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#PPPPPP ソラチカくんそっちか~~~~!!!敵側か~~~~~~!!!!!前回までの流れからすっかり味方側だと思ってたんでショックデカいっすね…!この子底知れなさが半端ないから敵に回ったらヤバそうって危機感が超すごい。いやでも試練はこのくらい多い方がモチベも高まるってもんです。#wj28

2022-06-13 12:28:00
ちまき@最近はスプラ @chimakijump

ソラチカくん、目がピアノになる時黒鍵がないのが気になる。

2022-06-13 00:40:44
@sirgin1005

ソラチカ、意図的にファンタジーを調整できるから目も白鍵だけなの強すぎてすき

2022-06-13 01:27:57
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#PPPPPP 「優しさもまたエゴだよ」は至言だよなあと思いました。例え善行でも望まぬ相手にそれを行うのはただの身勝手ですし。そういう意味で「他者を利用するタイプのエゴ」って表現は秀逸。実際母親と向き合えないファンタくんからすればラッキーくんは鬱陶しいんだろうなあと頷けるんですよ。#wj28

2022-06-13 12:29:00
空目ハルヒコ Haruhiko Utsume @el_psy_congroo

【PPPPPP】ピアノで楽しませたいファンタくんも、今は母親を優先すべきなラッキーくんも、そして「優しさもまたエゴだよと冷酷な一言を下したソラチカくんもいずれも共感できたのスゴイ。こればかりはケースバイケースで、どれが一番絶対正しいか断言できないヤツだなあ。#WJ28

2022-06-13 01:02:02
パーピー @parpie_fi

優しさ=エゴ、BUMPの歌詞でも言ってたので割とすぐ受け入れられたな

2022-06-13 11:26:26
@sirgin1005

主人公、エゴエゴの実の全身エゴ人間であってほしいという願いがある

2022-06-13 11:07:05
@sirgin1005

ピピピ、ラッキーには自分の優しさについてもエゴだと認めた上でそのエゴを貫き通してほしい

2022-06-13 13:08:19
コウ🏠🥦💨 @s_g_hrak

#PPPPPP まあそれを語るソラチカくんもエゴイストだと思いますが。でも彼のこういうエゴは嫌いじゃない。母親の瀕死による悲しみを演奏に活かせとかイカれた発想ですけど、読者視点では確かに興味あるんですよ。もっと言えばそれくらいしなければファンタくんには勝てないとさえ思えてしまった。#wj28

2022-06-13 12:30:00
いろとり @paisen160

ソラチカが“自我”を見せるシーンが横顔で音上きょうだいの六角形のピアスが見せつけられる構図になってるの、今まで隣にいた存在が“音子”だったと知らしめられる感じで最高〜〜〜〜〜のセンスだな

2022-06-13 00:56:05
ちまき@最近はスプラ @chimakijump

ソラチカくんは、ファンタくんがお母さんに会いたくない理由がわかってるのかも。メロリンの心を演奏で読み解いたように、ファンタくんの心もりかいできている。 それなのに会わせようとしているラッキーくんが嫌だったのかな。

2022-06-13 01:55:36
@sirgin1005

ピピピ、エゴで殴り合え…

2022-06-13 01:01:24