占い師には30分5000円払う人が、なぜ精神科医に30分2000円払うのを高いというのだろう…🤔❓

※個人の感想です。 ※言論の自由は憲法で保障されています。 そもそも“占い🔮”と“精神科🏥”に診て貰うことって違うんだけどこれは釣りかなんかね🎣🧸 値段の違いならばマッサージでも保険適用される道路沿いのマッサージしてくれるクリニックと駅前の雑居ビルにある個室マッサージの違いにも近いんじゃないんすかね?
4
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
ステルシア @suterusia

占いってなんか縋り付くもので自分にとって都合の良い道を見つける物で 心療内科は自分にとっての不都合な現実を押しつけられるって思っているからでは…… twitter.com/psyaki_/status…

2022-06-23 19:45:26
精神科医あき @PsyAki_

占い師には30分5000円払う人が、なぜ精神科医に30分2000円払うのを高いというのだろう...

2022-06-22 18:58:03
ニッコリ・キッドマン @nandemo_kakuyon

@PsyAki_ あと占いはファンタジーというか 娯楽として楽しんでる人もいますからね。 現実から逃げたい人はそっちを選ぶかもしれません。

2022-06-23 19:51:08
きろの部屋@盗難FD3S捜索中 @Hotel_Kilo0315

デザイナーの話は聞く耳持たないのに、ろくな勉強もしてない自称コンサルの話は聞く経営者が多いのも不思議。 twitter.com/psyaki_/status…

2022-06-23 19:55:07
のっきー(フリィタァ) @onken_nk

占いよくしてもらうけど、精神科医の料金ってそうなんだな… まあそもそも ①言いたい事言って話を合わせて貰ってスッキリしたいだけ ②精神科医に行くような類いの苦悩を抱えてるワケではない ③占いそのものを楽しみたい って程度の理由なんだけども twitter.com/PsyAki_/status…

2022-06-23 20:00:53
水無月 水縹 @minadukiran

占い師は30分5kで都合のいい妄言をくれる 精神科医は30分2kで都合の悪い現実をくれる 経営コンサルタントと同じ問題 twitter.com/PsyAki_/status…

2022-06-23 20:05:59
マダム・とめぞう @Madame_tomezou

明らか精神科案件の相談というのもけっこう多い。「占いよりずっと負担少なくて済むし、合理的だよ」と医療カウンセリングやんわり勧めると「必要だと思うが昇進できなくなるから」とか「世間体的に…」と拒絶される。日本はまだまだ精神科に対する敷居が高い。 twitter.com/psyaki_/status…

2022-06-23 20:06:13
gx-one @wave892

精神科に行ってしまったという精神的負担が大きい。 twitter.com/PsyAki_/status…

2022-06-23 20:24:48
ファービーが欲しい修行中の半魚人 @mement_mori_108

ほー なるほどね 少し前まで占い師に毎月5万払って、神社仏閣に年間何十万か納めて、心を安定させてたわー 精神科へ行けばよかったのか twitter.com/psyaki_/status…

2022-06-23 20:27:11
♡柊 梓乃♡種族:社畜 @nyan_daiauki

欲しい言葉をくれるかくれないか の違いじゃない? 売れてる占い師ほど客のこと全肯定しがち。言って欲しいことだけ言ってあげてる感って言うのかな 逆に病院って(特にハズレなところは)、明らかに患者側が悪い時って説教したり、現実叩きつけたりするからそれに金は払いたくないんだろうね。 twitter.com/PsyAki_/status…

2022-06-23 20:32:01
〼渝 @tohno_mskw

占い師はほら…詐欺師みたいなもんだから(知人にいたなんて言えない twitter.com/PsyAki_/status…

2022-06-23 20:32:17
精神科医あき @PsyAki_

図らずも広がってしまったツイートのリプライをお読みしました。みなさんコメントありがとうございます。 占いは「希望を与えてもらえる」一方で精神科医療で「希望が与えられない」というコメントが響きました。 精神科医療が目指すべき「パーソナルリカバリー」が、いかにまだ遠い概念なのかを実感。

2022-06-23 20:36:08
ばばんばVanVanばん🎶🐒💨 @666y_sk8

@PsyAki_ 占い精神科医でセットにしてみるとか❓いかがですか❓🙊

2022-06-23 20:37:08
麦酒 @EisernerKanzle

保険適用で2000円だからだろ 何わけ分かんねーこと言ってんだ 保険適用しなかったら5千円より高いだろ twitter.com/PsyAki_/status…

2022-06-23 20:45:22
和田@ノートはじめました @wadaken1

カウンセリング通ったことあるけど、 特に役には立たなかったなぁ 薬ももらってたけど、 一日中、落ち込んだ気分で何もできなくなったので飲むのやめちゃった twitter.com/psyaki_/status…

2022-06-23 20:48:27
clavicle @uruwasinoneko

古代中国の伝説的名医の「扁鵲」先生の名前で知られる扁鵲の六不治のうち第六が 「信巫不信醫」(巫を信じて医を信じない状態。) だったりするので古代からそう言う方は絶えずにおられるのですねえ。 twitter.com/PsyAki_/status…

2022-06-23 20:49:27
クソリプ普通人 @fb3651

仕事休んでゲームやってるうつ病みたいなもんスよ(違う twitter.com/PsyAki_/status…

2022-06-23 20:57:29
しのざき ひでお @IrzgkxmK8mCOP5a

@PsyAki_ 値段の問題じゃなくて、 「占いに行って来た~」って 普通に人に言えるけど、 「精神科に行って来た~」って 人に言いずらいですからね、、

2022-06-23 21:00:43
takuya.n @p2DMgmdMweWNaiw

法律の世界でも、詐欺師のうまい話にはすぐ100万、200万ぽんぽん支払うのに、弁護士から詐欺師からの取り戻し交渉には最低でも着手金10万かかりますと説明すると高いと言われます… twitter.com/psyaki_/status…

2022-06-23 21:03:57
AshlaySimp @Ashlay_Mista

え?まじで??精神科医ってこーいうの理解できないのか…。 twitter.com/psyaki_/status…

2022-06-23 21:06:15
小野ちゃん @LllYofvalley

占い師は真実を言わないって知ってるから twitter.com/psyaki_/status…

2022-06-23 21:09:54
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ