エクストリームプログラミングで見える開発風景 - TechBase vol.1 -

エクストリームプログラミングで見える開発風景 - TechBase vol.1 -のTweetまとめ https://uzabase-tech.connpass.com/event/249180/ 角 征典 氏(@kdmsnr)資料 https://www.docswell.com/s/kdmsnr/Z97LLK-xp-back-to-the-basics 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
さとりゅう 🌸 たつや学院 @sato_ryu

XPー技術プラクティス=スクラム みたいな感じなのか。 #ub_techbase

2022-06-24 20:47:15
Ryoma AMAKASU @Sapphirus

ああ、ウケの良さがわかった気がする。 #ub_techbase

2022-06-24 20:47:43
Arata Fujimura @aratafuji

スクラム「偉い人は技術的詳細知らなくても良いですよー。」 #ub_techbase

2022-06-24 20:47:47
せみやしん @shin_semiya

スクラムの覇権はこんな感じのイメージ。 「スクラムの導入は簡単!」 「早い、安い、うまい!」 「生産性爆上がり!」 「社員の一人をうん十万円の研修に送り込めばスクラムチームが1つ。ほい、できあがり!」 #ub_techbase

2022-06-24 20:47:57
いくお/IkuOODA @dora_e_m

これだけXPが良い、っていってる人が多いのに現代においてXPに触れることのできる媒体が少ないのはなんでなんだろう。 と思ってたらそもそもケント・ベックが広める気がない、という話が出た。 #ub_techbase

2022-06-24 20:47:58
ikikko @ikikko

#ub_techbase XPと比較したスクラムは、(認定資格をはじめ)よくもわるくもビジネス的にうまい流れに乗れたとかはあるのかなー。わからないですが

2022-06-24 20:48:41
Tomohiro Kobayashi @kobatomo3H

XP2nd本 の「どれが適しているかを決めることができるのは、あなただけだ。」好き。 XPは、どんな状況でも自分から今日から改善できる。 #ub_techbase

2022-06-24 20:48:47
いくお/IkuOODA @dora_e_m

エクストリームプログラミングっていう名前を聞いたときは競技プログラミングのさらに極端なものだと思ってた #ub_techbase

2022-06-24 20:49:24
jx.matsushita @jxmtst

確かにエクストリームもプログラミングも色々な誤解を与えている #ub_techbase

2022-06-24 20:49:36
ikikko @ikikko

#ub_techbase XPは名前で損してる。確かに、XPを最初聞いたときは、自分もprogramming のところだけなのかなーと誤解してたなあ

2022-06-24 20:50:05
てんてん😇 @tenten0213

ラグビーの図。メタファー大事 #ub_techbase

2022-06-24 20:50:07
せみやしん @shin_semiya

「茶の湯とは創意工夫。各人己の創意で客人をもてなせ」と言った丿貫のやり方がまったく流行らず 「至高の茶道とはこれ!このやり方に沿ってスキルアップすれば万事パーフェクト!師事はこちらから!」と(弟子の細川三斎が定義した)利休のやり方が流行ったのを彷彿とさせますね。 #ub_techbase

2022-06-24 20:50:17
Nikita @nerziee

エクストリームプログラミングはネーミングがよくなかったのよね #ub_techbase

2022-06-24 20:50:23
あきお @akio_r

XP最初に聞いたとき極地でプログラミングすることだと思ってた #ub_techbase

2022-06-24 20:50:24
さわ @hacksaw_a_

XPとは、というのはあまり体系化しない方針なんだな。XPと一口に言っても他の会社ではちょっと違うものだったりするのかも #ub_techbase #エクストリームプログラミング

2022-06-24 20:50:34
Takehara @m_takehara

「人間の本質は変わらない」#ub_techbase

2022-06-24 20:51:36
せみやしん @shin_semiya

抽象度が高いので割とどうとでも解釈できるのよね。 本質は変わらない、その実装は時代に合わせてある程度のブレはあるけどそこは抽象度が高いから吸収できる。 #ub_techbase

2022-06-24 20:52:01
Arata Fujimura @aratafuji

人間の本質的なニーズは変わらない。 同席しましょうは言わなくなってきた。 #ub_techbase

2022-06-24 20:52:03
さとりゅう 🌸 たつや学院 @sato_ryu

人間に焦点を当ててるからそこが変わらない限りは変わらないのかな。#ub_techbase

2022-06-24 20:52:04
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ