広告を見れば無料で通話ができる「LINE Out Free」が通信障害中でも使えて便利らしい→LINEを使っていない人やガラケーにも

電話が必要な方にとっては有益な情報ですね...!
130
桔梗 @Kikyo_KATS_17

#au復旧してない 人で、ネットは繋がるのに電話したくても繋がらない人達へ。 LINEのサービスにあるLINEoutってやつ、使ってみ。広告見れば無料で3分だけ通話出来るよ。ガラケーや固定電話にも繋がるから会社や学校に連絡したい人でも使えるぜ pic.twitter.com/SQB4zVtMyq

2022-07-04 08:12:01
拡大
拡大

「LINE Out」

リンク LINE LINE Outとは? | LINE(ライン) LINE Outはスマホの通話料が、最大95%OFFになるサービスです。月額基本料0円、初期費用0円、接続費用0円。携帯同様クリアな音声でご利用いただけます。 88 users 433

日本国内では
固定電話→3分まで
携帯電話→2分まで
1日5回まで使用可能だそうです(公式サイト参照)
海外だとまた利用可能時間が変わります

ライブドアニュース @livedoornews

【便利機能】au通信障害で「LINE Out Free」が話題に「ちゃんと電話できた」 news.livedoor.com/article/detail… LINEの機能の一つで、広告を15秒以上視聴すると世界中ほとんどの場所へ最大5分間無料通話ができるというサービス。大規模なKDDIの通信障害をきっかけに注目を集めているという。 pic.twitter.com/UEeNGOrEQy

2022-07-04 11:42:39
拡大
リンク ライブドアニュース au通信障害で話題「LINEOut」とは? ネットユーザー「ちゃんと電話できた」「こんな便利な機能あったのね」 - ライブドアニュース 2日未明から発生したKDDI(au)の通信障害を受けて、SNSではコミュニケーションアプリ、LINEの機能の一つ、LINEOutFreeが注目を集めている。同機能は、広告を15秒以上視聴すると無料通話 31
リンク ケータイ Watch 通信障害時もWi-Fiで利用できる電話アプリ「LINE Out」 LINEのSNSアプリ「LINE」では、データ通信で利用できる通話アプリ「LINE Out」が提供されている。ユーザーによっては、広告視聴で1回最大3分間(日本国内の固定回線)無料で通話サービスが利用できる。 22 users 44

実際に利用できた方も多数

おかん @okann2021

au電波障害で電話が繋がらなくて困っている方。 先程、Wi-Fi環境でですがLINE OUT Freeを使ってみた所、一般電話に発信出来ました! LINE OUT Freeで着信した事がないので着信はわかりませんが、電話かける事は出来そうです。 良かったらお試しあれ〜😊 #au電波障害

2022-07-04 12:58:19
HaRuKa @suxiinxhld

auの音声電話、少し長めの無音が続いてからプルルルって鳴るような感じ。「やっぱまだ繋がらないかなぁ........そろそろ切るか切れるか....あ、繋がった」みたいな。完全復旧はまだかな💦LINE Outは生きてるからLINE電話使えないとこにかける時はそっちだね。

2022-07-04 13:44:14
わ た こ @wata_kokoko

LINE out freeのおかげで、保育園に休みます連絡できたぁぁぁぁ!! これは、緊急時に知っておくと助かる情報だわ… twitter.com/cafemari/statu…

2022-07-04 08:38:57
おかざき真里 @cafemari

auとUQモバイル通信障害、 LINEがあればLINE out free で他の固定電話にかけられるようです。 ・CMを見なくてはいけない ・一回3分(5分?) ・1日5回まで 緊急時(CM見なくちゃだけど)に ホーム画面のサービス→すべて見る→便利ツール→ LINE out free pic.twitter.com/QahS0Y0IGg

2022-07-02 11:01:25
明後日キララ @asatte_kiraran

あ、LINE Out Freeは使えた😭✨

2022-07-04 08:59:39
ひろゆきん @hk51415141

有料版で数百円払えば、公衆電話の3分の1程の料金で話せます😀 確か期限が半年とかだったと思います🤔 相手がauだと恐らく繋がらないでしょうが、それ以外の相手には有効ですね😅 twitter.com/kikyo_kats_17/…

2022-07-04 12:18:13
Mayumi Oka @nekomayu238

@livedoornews つかいましたが、固定相手は少し聴き取りにくいのか、反応が遅れてかえってきました 利用できたのはよかった

2022-07-04 13:24:02

注意点も

桔梗 @Kikyo_KATS_17

1000RTありがとうございます。 上のツイートでは書き忘れていたんですが、LINEoutはどうやら緊急通報番号には通話出来ないらしく、また非通知で発信される為相手の設定で繋がらない事もあります。またfreeの方は1日5回の回数制限もあるので(有料版は制限ないはず)、一刻も早い完全復旧を祈りましょう。

2022-07-04 09:49:37
かぼちゃ@仕事多忙の為お待たせしてます。🙇‍♀️💦 @gc_et

そういえば今日はじめて LINE Out Free 使ったけど、SMS認証して広告見れば固定電話に電話かけられたの良かった。 ただ非通知からの電話みたいにはなっちゃうみたい。

2022-07-03 21:20:37
ビットーリオ @morimoa_conan

@livedoornews ただこれ、携帯相手だと非通知になるし、固定相手でも+81って付くから相手に電話とってもらえない可能性高いんだよねぇ

2022-07-04 13:20:31
睡眠不足 @BobyfatDestroy

@Kikyo_KATS_17 情報提供ありです。 スマホ2台ともKDDI系列の回線だった為試してみましたが結果 au→固定電話 OK au→UQ 繋がらない といった結果でした。 なので受け取り手がKDDIの回線を使ってる場合は待つしかなさそうです。 あと、無料回数が5回までみたいなのでそこも注意が必要だと思います。

2022-07-04 12:56:05

電話番号の認証が済んでいるユーザーは、発信者番号を通知して発信できるそうです(ただしSMS認証なのでそちらが使えない可能性も)

電話が必要な際は他の方法も

小林彩子|グラフィックデザイナー・アロマキュレーター @flavour_info

家族全員auユーザーなので「Wi-FiのつながるところであればFaceTimeが使える」と教えるため、双方の両親にFaceTime通話。 顔が見える通話に、親たちが喜んでいました。 ビデオ通話は不意打ちでかかってくるとドキドキするけれど、たまには顔を見ながら(見せながら)話すのも楽しいですね。

2022-07-03 14:03:04
リンク Apple Support iPhone、iPad、iPod touch で FaceTime を使う FaceTime を使って、iPhone、iPad、iPod touch からビデオ通話や音声通話をする方法を説明します。 24 users 271
Lin_Tokyo @lintokyo1

auユーザー朗報です。 携帯同士ならFaceTimeオーディオにすれば通話出来ます🥺🥺 と、友達が教えてくれた✨

2022-07-04 10:11:37
tomo @tomounderworld

未だにau音声通話できないけどiPhone同士ならFaceTimeで通話できると知って今大粒にFaceTimeした。

2022-07-04 10:04:41