正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「#2022参院選反省会」のタグ中心、tacuまとめ

【注意 ここにあるツイートはあくまでも党員であるtacuの独断で選んでまとめに載せています。全てを見たい方は是非タグ自身を追って下さい】 「国会読書倶楽部」さんというアカウントの方が作った「#2022参議院選反省会」というタグ(国会読書倶楽部さんのブログでもまとめられるようです)で、日本共産党を応援してくれた支持者やサポーターなどの方々がたくさん意見や提案、率直な思いなど書いてます。そのタグを中心に、私なりに、なるべく共産党への意見や提案などに絞ってピックアップしたまとめです(タグがないものもあります)。日本共産党自身の発展願ってのまとめです。 なお、発信しているアカウントへの誹謗中傷、絡みなどは絶対におやめください。
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
人民守田圭祐日米安保条約破棄非武装独立 @26888276km

#2022参議院選反省会 参政党は入り口が多く、間口が広い。社会が不安な今、惹かれ心のよすがになりそうなモノゴト多し。そこを怜悧な判断と分析をしないと、持っていかれます。

2022-07-11 14:09:09
人民守田圭祐日米安保条約破棄非武装独立 @26888276km

#2022参議院選反省会 オレ「候補者がスペースするから聞いてください🙏」 諸々「ガラケーだから、アナログだから、スペースってナニ?ツイッターってナニ?」 いいのか、そんなので❓

2022-07-11 14:14:13
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

そう、地方選挙はあるんですよね。 今回各地でせっかく来てくれた新規のボラさんたちが、ただがっかりして離れていくようなことになってほしくない。 最初の一歩がいちばんハードル高いのに、そこを飛び越えてきてくれたひとたちだから#2022参議院選反省会 twitter.com/tricoloursuppo…

2022-07-11 14:46:11
トリコロールサポーター男子 @tricoloursuppo

結果は受け止めますが、なんか釈然としない、もやもや感が残るし、今後3年間国政選挙はない可能性が濃厚とされていますが、地方選挙はあるわけで。「近隣地域で選挙があれば直接の投票権はないけどボランティアいこうかな」みたいな気をそぐことになりませんか?

2022-07-11 13:13:53
とーりNo5 it's ok baby please don't cry(赤) @makotouri

このスレ見て!日本共産党の県や地区の実務の人たち! #2022参議院選反省会

2022-07-11 14:47:50
くまゆき @1115_la

山添さん勝利 YAMA部さんや 若手弁護士さんの会など 党と別に活発に動いている 方達がいて 無党派の人が入って 行きやすかったと思う 実際、飛び入りでも フレンドリーに 受け入れてもらえた。 山添さんの質問時間を増やす為にも しっかり比例もお願いできてたらとも思う。 #2022参議院選反省会

2022-07-11 14:52:06
くまゆき @1115_la

今回、山添さんの事務所が 公式で ○時~○時まで ○○をお願いします と出したのは良かった。 ボランティアが自分から事務所に 電話するのはハードルが高過ぎる 中野区の浦野区議会議員が 積極的にボランティアを 募っているのも良かった 入りやすさに地区の差が 大きい #2022参議院選反省会

2022-07-11 14:52:36
くまゆき @1115_la

共産党街頭宣伝 後ろで聞いてましたが、 チラシ束を持ったまま演説を 聞いていて、たまに配る…の 高齢の党員さん?を数人見かけた 熱心に応援なさってるのだとは 思ったが、配るか聞くか どちらかに専念した方が… と思った。 いろんな人に配ろうとしてなくて もったいない #2022参議院選反省会

2022-07-11 14:53:11
らいだぁ(人民) @RidersDragoon

YouTubeとSNSだけで政治活動も選挙も押し通す国会議員候補とか必要だなー そのかわり365日毎日のように配信してメディア化する そしてネットのノウハウを全体に蓄積させるような仕組み (妄想入ってます) #2022参議院選反省会

2022-07-11 14:53:26
くまゆき @1115_la

入りやすい党事務所と そうでないところがある。 ボロボロで 感染対策的にも心配な場所も 昔からずっと頑張ってきた方々を 尊敬するけれど 党員ではない新参者への 冷たい視線も感じてしまう #2022参議院選反省会

2022-07-11 14:53:47
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

特に、今回初めて推しを推した皆様へ。 「つらいよ😭」も、吐き出しておくのが大事だと思います。 ここでじゃなくてリアルでも。 大丈夫な人もいるかもだけど、私は衆院選の直後は強がっていられたので皆さんが立ち直った頃に突然ぽっきり折れて、一ヶ月以上もとに戻れなかった。 #2022参議院選反省会 twitter.com/kokkaidokusyo/…

2022-07-11 14:55:57
国会読書倶楽部🌸 @kokkaidokusyo

@lolpallolpal 愚痴でもなんでも 今吐き出しとくのが大事だと思うの

2022-07-11 12:29:36
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

自分が見たい推しの動画でも、10分超えると後回しになりがち。 「観て観て💕」って人に勧める勇気が出るのは2分が限界+字幕必須。 自分で動画作る勉強、やっぱりしないとですね… 「超絶初心者向け・推しの動画作成講座」、どこかでありませんか~😂😂😂 #2022参議院選反省会 twitter.com/SHIME20kr01bir…

2022-07-11 15:00:02
しめじろう🕊 @SHIME20kr01bird

@lolpallolpal とくに政治ならやりやすいはず。日々の活動や政治の動きの解説を40秒程度の動画でサクッと説明。 あと無駄にリンクを貼ってはいけない。開くのめんどくさい😂 みんなやりたいことや仕事や勉強で忙しいからYouTubeの長い配信はやめた方がいい。映画もドラマも倍速視聴の時代なんで😂

2022-07-11 09:30:33
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

@Rano_Zy わかります、わかります。 nekoさんに「勝つ気はあるの⁉」と感じさせてしまった根っこも、その「静かな諦観」だと思います。 その諦観をぶち壊すほどの力が外から押し寄せてきて勝てたのが山添さんだと思うので、党にはそこから何か掴んでほしいです… #2022参議院選反省会

2022-07-11 15:14:10
各務きあ@299 @sakia_QL

#2022参議院選反省会 選挙区、共産の候補と立憲・国民の無所属の候補と見に行った。 車社会かつ自民王国だからだろうけど、どちらも聴衆はほとんどいない。チラシを配る様子もない。 少し離れて聞いて、終わってから声を掛けた。それでも、どちらもすぐにはチラシは出てこなかった。

2022-07-11 15:16:12
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

@tricoloursuppo @mirai_labo2022 支持者でさえ「えっ、共産党にはそんなものを勝ち取ってきた実績があったの⁉」ってツイキャスでたまたま知るとか、そんな感じだったです… どこかでまとめてアピールしてほしい。 給付性奨学金のこととか持続化給付金のこととか、知らないまま選挙始まってました#2022参議院選反省会

2022-07-11 15:16:48
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

各地のパンダたちも、もっと前面に押し出してください。 山添さんの「ぞえさん」とか「国会へ連れてカエル」とか、可愛さとっつきやすさって大事だと思います。 #2022参議院選反省会 twitter.com/tricoloursuppo…

2022-07-11 15:18:59
トリコロールサポーター男子 @tricoloursuppo

@granamoryoko18 @w6vBOcRUP75u6Vv ミライワゴン @mirai_labo2022 は本当にいい試みだと思いました。ミライワゴンが回ってきた地域で青年・若者と対話して、#日本共産党 への理解とか支持につなげられたかもしれませんが、ミライワゴンの人員にも限りがありますよね?すべての青年・まんなか世代をカバーしきれなかったということ

2022-07-11 04:39:51
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

@lolpallolpal 後援会ニュースは日曜版によく挟まってて拝見します。 失礼ながら地味で、古い感じ…😱 かえって逆宣伝になっちゃったらイヤだなあ、と怯んでます。 もう少しカラフルで、字がぎゅうぎゅうじゃなくて、かわいいやつがほしい…😂 #2022参議院選反省会

2022-07-11 15:32:46
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

字数多すぎは全年齢的な問題ですよね。 高齢の方向けには、私、字の小ささもずっと気になってます… 夫の実家に山添リーフを送った際(皆で投票してくれたらしく私より先に結果を確認して「山添さん当選だって、よかったねえ!」とLINEが🥲)、「読んでもらえるかな…」と不安に#2022参議院選反省会 twitter.com/RidersDragoon/…

2022-07-11 16:00:33
💙💛らいだぁ🌾⚙️#インボイス制度反対 (dragoon_riders) @RidersDragoon

#2022参議院選反省会 宣伝物の文字を減らせ と思うことしばしば 一部だけできてるけど徹底してない わかるレベルまで具体的に砕く努力が不足 誰も長文読む時代でない それは若年層に限らなくて高齢者だって読めないんだから 映像、まだまだだどうすれば伝わるのか研究不足の面

2022-07-11 11:43:00
shimejiro🍉 @shimejiro3

#2022参議院選反省会 街頭演説をスペースで配信したのは素晴らしかった👏 北海道在住だけど札幌以外はめったに候補者に会えないので見事にカバーしてたと思う。 しかも自分の地域に来ない比例代表候補や他の選挙区候補の演説が聴けたのは良かった。 配信後に文字起こしがあればもっと良かった。

2022-07-11 16:26:59
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

どこの党もですが(共産党は特に)「今回初めて飛びこんできたボランティア」がいるはずです。 絶対傷ついて、落ちこんで、打ちのめされてます。 どうか継続的に、気にかけてケアをしてください🙏 弱音を吐ける相手とタイミングは人によってバラバラなんです。 #2022参議院選反省会

2022-07-11 16:27:56
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

@sumi416gin >地域の問題なら ですよね! うちは石炭火力発電所建設が進められている地域のひとつなのですが、共産党とつながりがなかったらそのことを全然知らずに終わるところでした。 もしさしつかえなかったら、次のときにTwitterに紙面をアップしていただけませんか? 見てみたいです!

2022-07-11 17:20:00
まめそら @6my7bean4o4o

#2022参議院選反省会 リアルな話で恐縮です。 共産党員の方、ごめんなさい。 来年選挙権を持つうちの子は 「共産党はなんか怖い」 と言ってました😢 理由をきくと 「怒ってる高齢者が多くて」 だそうです。 怒る理由を知らないと そう見えちゃうのかぁと😢

2022-07-11 17:20:43
soramame(人民)🦋🐈🎩🐈🐊🍉改悪入管法は廃止に @w6vBOcRUP75u6Vv

#2022参議院選反省会 「あの」維新とガチンコで3度闘った大阪の方たちのノウハウとファイトは、ほんとに全国で学ぶべきだって思いました。 直近の住民投票もすごかった。 次の闘いはたぶん国民投票をめぐってだろうから、シチュも似てます。教わること、山のようにある気がする。 twitter.com/w6vBOcRUP75u6V…

2022-07-11 17:30:06
soramame#NoWar @w6vBOcRUP75u6Vv

大阪で維新の都構想と闘った方に教わりました。「演説聴きたいんなら貴重なその腕章、今すぐ誰かに渡せ」って。 @FATE_SOSEI さんの以前のツイートです。 その言葉が初心者にはぐっさりきて、私、今回の街宣応援で演説は聞けてません。 たまに一言、耳に飛び込んできて泣いたことはあったけど… twitter.com/CROSSRO4412538…

2022-07-11 02:39:18
AON @aonlampe

ビラの種類が多かった。どれも良くできてるので、ポスティングする分にはいいと思う。でも投票日直前に街宣で配るのは証紙ビラじゃないと、話してる人の名前と繋がらない。複数のビラをセットにして渡すのは、もらう方の気持ちになると気軽に受け取りにくそう。 #2022参議院選反省会

2022-07-11 17:48:36
neko@🔥改悪入管法は廃止で&自民党の改憲草案は統一教会の教義だよ緊急事態条項ダメ絶対 @deko64429410

@kisaki_tadamasa 党員?ファン?が取り囲んで演説がほとんど見えない&チラシの配布すらない&そのチラシも #あさか由香  さん個人のではなく共産党のもののみ・・・と、残念なことが多すぎました。 (前回もあさかビラが大量に余っていたという声が) 勝てた選挙だったのに、本当に残念です・・・

2022-07-11 17:50:54
AON @aonlampe

街宣中、スタッフや関係者がみんな演説者の方向を向いてしまってるので、通りがかりの人には群衆の背中ばかりが見えて、閉鎖的な印象になるのではと感じました。タレント議員とかだと違うのかな? 入っておいで聞いておいで〜の雰囲気作りはいりそう #2022参議院選反省会

2022-07-11 17:56:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ