「将来役に立つ研究」とか事前に分かるわけないじゃん!「アルパカ抗体 新型コロナ全変異株に有効?」

科学に対して「何の役に立つんだ」はおよそ知性があれば口にしちゃいけない言葉だと思います。
5
shinoda soshu @ssoshu

電子顕微鏡を開発する時に「そんな細かい物を見て何の役に立つんだ」って言われたら答えられなかったですよね。でもそこで研究をやめたらウイルスや遺伝子の発見はなかったわけで。科学に対して「何の役に立つんだ」はおよそ知性があれば口にしちゃいけない言葉だと思います。

2022-02-06 16:27:19
ひっちょん(hichon) @hichon

@ssoshu 発見から30年後にくっそ役に立つとわかった例 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91…

2022-02-07 01:31:39
リンク Wikipedia 緑色蛍光タンパク質 緑色蛍光タンパク質(りょくしょくけいこうタンパクしつ、英: green fluorescent protein、GFP)はオワンクラゲがもつ分子量約27 kDaの蛍光性をもつタンパク質である。1960年代に下村脩によってイクオリンとともに発見・分離精製された。下村はこの発見で2008年にノーベル化学賞を受賞した。 オワンクラゲの生体内ではイクオリンと複合体を形成している。イクオリンは、単体では細胞内カルシウムを感知して最大蛍光波長460 nmの青色発光(バイオルミネセンス)であるが、オワンクラゲの発色細胞 10 users 1

 

ライブドアニュース @livedoornews

【研究】アルパカ抗体 新型コロナ全変異株に有効?京大など 2年後実用化へ news.livedoor.com/article/detail… ラクダの仲間の「アルパカ」が持っている抗体が、新型コロナウイルスの全変異株の感染防止に有効であることを突き止めたと、京都大などの研究チームが14日、発表した。 pic.twitter.com/yDhm4pCPJC

2022-07-14 16:18:47
拡大
AXION @AXION_CAVOK

こんなのを聞くと、「将来役に立つ研究」とか事前に分かるわけないじゃんと思う。 twitter.com/livedoornews/s…

2022-07-14 19:24:12