2011年9月24日ツイッター漫画語り『ぼくらの』

 毎月最終土曜日にツイッター上で開催されている「ツイッター漫画語り」。毎回、1つの漫画作品を取り上げ、自由かつディープに語り合っています。  2011年9月に取り上げられたのは『ぼくらの』。月刊「IKKI」に連載された鬼頭莫宏さんによる作品です。  15人の少年少女がひょんとしたことからロボットを与えられ、地球を守るように命ぜられる……というロボット物にありがちなシチュエーションですが、そうは問屋が卸しません。死を前にして少年少女は葛藤します。家族や兄弟、好きな人への想い、憎しみ……。それらの想いをどう昇華させていくのか。そんなドラマも見所のひとつです。  読後に感じる「もやもや」。この正体を探り合うところから語りが始まりました。ラストは「ぼくらの」の後に続く言葉。多様な答えが出て、盛り上がりました・ 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

「ダンス万能説」なんてあるんですか!(笑) RT @utarou: ユースケ・サンタマリアのダンス万能説w RT @kijinaka: あとダンスしてるだけあってジ・アースがよく動くんですよ。 #mangagatari

2011-09-24 23:08:17
@NACCO_86400s

おー! QT @tb_lb: やった! RT @utarou: 残り一時間となりました。次回のお題は前から「宙のまにまに」と決まっているので今回は考えなくてよい。やったw #mangagatari

2011-09-24 23:09:07
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

つい昨日、発売されました。 RT @utarou: @kijinaka 確か今月か来月あたりに最終巻が出るらしいのでw #mangagatari

2011-09-24 23:09:13
菅井翔太朗 @utarou

おぉ、そうでしたかwなので出来ます!RT @tb_lb: つい昨日、発売されました。 RT @utarou: @kijinaka 確か今月か来月あたりに最終巻が出るらしいのでw #mangagatari

2011-09-24 23:10:14
菅井翔太朗 @utarou

@tb_lb ユースケ・サンタマリアが「ぷっすま」の中で「誰々はダンスやってるから」とダンスやってる人はすごい事にしちゃう。というのがあるんですw #mangagatari

2011-09-24 23:11:14
ドナドナ @kijinaka

まだ7巻までしか読んでない…しかも6巻飛ばして買ってた…。 #mangagatari

2011-09-24 23:11:53
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

番組内「あるある」ネタなのですね。おもしろーい。 RT @utarou: tb_lb ユースケ・サンタマリアが「ぷっすま」の中で「誰々はダンスやってるから」とダンスやってる人はすごい事にしちゃう。というのがあるんですw #mangagatari

2011-09-24 23:12:32
菅井翔太朗 @utarou

もう次回の宣伝しちゃおうかな。【拡散希望】【定期post】次回のTwitterマンガ語りは10/29(土)の21時からを予定しています。お題は柏原麻実の「宙のまにまに」です。みなさん奮ってご参加下さいませ! #mangagatari

2011-09-24 23:16:34
菅井翔太朗 @utarou

次回のお題が決まっているとこんなに心が穏やかで晴れやかなのかぁ~(笑)再来月のお題を決めにかかっちゃいましょうか?w #mangagatari

2011-09-24 23:17:50
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 『ぼくらの』11巻最終話で、人間に戻ったコエムシ(=マチ兄)が、ウシロとマチのことを「宇白」「洋子」と漢字表記で呼んでいます。ここまで「てめー」などと呼んでいて、(多分)名前を呼んでいません。(…続く)

2011-09-24 23:18:48
菅井翔太朗 @utarou

Twitterマンガ語りでは、このイベントで語りたいマンガ作品を募集しています。基本的にすでに完結している作品であればジャンルを問わず語っていきたいと思っています。リクエスト大募集!!! #mangagatari

2011-09-24 23:19:04
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari (…続き)マチ兄は15人のパイロットを、「名前を呼ぶ」ほどにはなったけど「あだ名で呼ぶ」ほどではない。そんな小さなこだわりを感じたのでした。

2011-09-24 23:20:03
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari 最終話、ラストのコマであるマチ兄のセリフ「ジアース、発進。」。このラストにも、実はもやもやを感じたのでした。みなさんはどうですか?

2011-09-24 23:22:47
菅井翔太朗 @utarou

「ぼくらの」はひねくれたお兄ちゃんには是非読んで欲しいマンガですねw #mangagatari

2011-09-24 23:23:02
芳野竜一 @yocchiino

@utarou 「よつばと!」はもうやったのかな? #mangagatari

2011-09-24 23:24:28
ドナドナ @kijinaka

ぼくらの…妊婦さんが一番鬼頭作品っぽいけど、アナウンサーの娘さんが好き。そして兄妹愛がテーマ! #mangagatari

2011-09-24 23:25:26
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangagatari ちなみに昨年のこの時期に取り上げた作品は、9月『ドロヘドロ』、10月『ヘルシング』、11月『ヨコハマ買い出し紀行』でした。うーん、濃いラインナップ。

2011-09-24 23:25:27
菅井翔太朗 @utarou

最初のパイロット「ワク」が「叫んでもいい?」ってコエムシに聴いて「レーザー発射!」って叫ぶんですよ。RT @tb_lb: #mangagatari 最終話、ラストのコマであるマチ兄のセリフ「ジアース、発進。」。このラストにも、実はもやもやを感じたのでした。みなさんはどうですか?

2011-09-24 23:25:42
菅井翔太朗 @utarou

去年のこの頃はヘルシングを読んでたのか~ふむふむwRT @tb_lb: #mangagatari ちなみに昨年のこの時期に取り上げた作品は、9月『ドロヘドロ』、10月『ヘルシング』、11月『ヨコハマ買い出し紀行』でした。うーん、濃いラインナップ。

2011-09-24 23:26:31
菅井翔太朗 @utarou

あっ、その前に「ジアース発進」って言ってるわ。それとの対応になってると考えれば結構自然では? #mangagatari

2011-09-24 23:27:38
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

そうそう、誰かと語りたくなるのに、同時に人に勧めづらい漫画だとも感じました。少なくとも僕の周りには面白がってくれそうな人が見当たりませんね(笑)。 RT @utarou: 「ぼくらの」はひねくれたお兄ちゃんには是非読んで欲しいマンガですねw #mangagatari

2011-09-24 23:28:02
菅井翔太朗 @utarou

あれは大好きなのでやるのは決定なんですが、完結してからにしようと思ってます。RT @yocchiino: @utarou 「よつばと!」はもうやったのかな? #mangagatari

2011-09-24 23:28:11
菅井翔太朗 @utarou

「この作品好き」って言うと「性格悪いね」って言われそうな作品w #mangagatari

2011-09-24 23:29:33
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

ほんとだ! RT @utarou: あっ、その前に「ジアース発進」って言ってるわ。それとの対応になってると考えれば結構自然では? #mangagatari

2011-09-24 23:30:22
菅井翔太朗 @utarou

「ワク」だけがロボット物の主人公っぽいというwRT @tb_lb: ほんとだ! RT @utarou: あっ、その前に「ジアース発進」って言ってるわ。それとの対応になってると考えれば結構自然では? #mangagatari

2011-09-24 23:30:54
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ