仮面ライダーフォーゼ、3話。

特撮初体験の暴れん坊将軍クラスタと相棒クラスタが成長していく様子。 赤文字はリアルタイム実況。 全話リスト:http://togetter.com/li/416323
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
xxx_ing @xxx_ing

そして敵側の話。音で聞いていただけだと「ゾディアス」だと思っていたが「ゾディアーツ」でした。失礼しました。

2011-09-18 21:49:04
xxx_ing @xxx_ing

最初に出てきたのがオリオン座だし、今回途中で出てきたボスっぽい貫禄のゾディアーツは蠍座だし「あーやっぱり星座を絡めてるのね〜」とか思っていたら、最後に戦ったのがカメレオン…だと…(http://t.co/BjjI4SbS)もはや星座でもないし立ち姿がだらしねえ! どういうことだ!

2011-09-18 21:54:25
xxx_ing @xxx_ing

何が光の屈折率だ!

2011-09-18 21:54:52
xxx_ing @xxx_ing

ゾディアーツの流れとしては誰かからスイッチを渡される→スイッチを押す→変身を解く方法はよく解らないけど変身を続ける→最終形態になる→その先はどうなるか知らんのだけど、スイッチを押して変身した時は簡単に言うと「人間」から「ゾディアーツ」に入れ物が交代するという考えで良いのかな。

2011-09-18 22:01:10
xxx_ing @xxx_ing

だから前回のようにスイッチを押した子自体は蜘蛛の糸のようなものでぐるぐる巻きにされて意識の無い状態になる。意識はゾディアーツにあるから喋る喋る。そのままだとやっぱり肉体は死ぬんだろうか。一応スイッチの使う原動力が「憎悪や悪意」なので、やっぱり悪の象徴でもあるんだろうなあ。

2011-09-18 22:04:37
xxx_ing @xxx_ing

前回の子に対して何にもアフターフォローがなかったけど、ゾディアーツのスイッチを使った子にもやっぱりリスクないのかw 記憶とか残ってるの? どうなの? あの後もあの子は普通にアメフト部にいるの?w 部長って思いっきりゾディアーツもフォーゼも見てるけどどうなのw 設定が雑ww

2011-09-18 22:07:10
xxx_ing @xxx_ing

そこがフォーゼがフォーゼであるフォーゼらしさですが。

2011-09-18 22:07:38
xxx_ing @xxx_ing

オリオン座は解りやすく「あの丸い場所(肩に近い左か右)蹴ったらスイッチOFFだから」っていうのはあったけど、カメレオンの弱点どこなの?w 弱点も解らないで闇雲にライダーキックしたフォーゼも凄いというか面白かったけども。

2011-09-18 22:10:02
xxx_ing @xxx_ing

あのスイッチはOFFにする=消滅させることが目的だから、回収というのとはちょっと違うのだろうな。それもまた根源を絶たないといたちごっこかー。奪われたトランクに秘密があるのかな…っていうか賢吾も似たようなトランクをつかってるけど、あれは関連のあるトランクなのだろうか。

2011-09-18 22:13:01
xxx_ing @xxx_ing

ということでメモの内容も尽きたのでフォーゼ感想終わり。3時間も呟いていたとかウソだ。

2011-09-18 22:14:25
xxx_ing @xxx_ing

ホッピングのメモの近くに「フォーゼドライバー」って書いてあるけどなにこれw ホッピングの蹴り技の時にフォーゼが叫んだのかな。

2011-09-18 22:18:16
xxx_ing @xxx_ing

一応全部録画してあるので確認できるけど呟きすぎたので来週のついでに確認する。

2011-09-18 22:18:50
xxx_ing @xxx_ing

何故こんなに呟くのに時間がかかった…何故…

2011-09-18 22:21:49
xxx_ing @xxx_ing

22時過ぎてるwww

2011-09-18 22:22:13
xxx_ing @xxx_ing

感想ツイートを数時間呟いたり、更にはインタビューズで答えているので、私の知識の浅さと狭さがどんどん露呈していくのがすごくゾクゾクします。こわいよw

2011-09-18 23:15:03
でんでん(職業アイドル) @de__n

仮面ライダーはオーズとWしか見てないけど、敵側に魅力があってライダー側と同じくらいキャラが作りこまれてて出番も多いと物語は面白くなる。これはどんな物語でもそうだと思う。物語に深みを持たせるには3つのポジションが必要なのだ。

2011-09-18 22:58:00
でんでん(職業アイドル) @de__n

確固たる2~3組+ちょいちょい参加の1組+ゲスト、という組み合わせのバランスが大事なのだ。例えばオーズならオーズ組とバース組とグリード組、Wなら鳴海探偵事務所とミュージアムと財団Xやらシュラウドやら、相棒なら特命係と捜査一課と上層部、暴れん坊ならめ組と爺&忠相と御庭番。

2011-09-18 23:11:24
でんでん(職業アイドル) @de__n

ほら、両手だけで支える倒立ってカッコイイけど安定しないでしょ。物語は三点倒立じゃなきゃダメなのよ。敵対したりライバルだったりする2つのグループ、だけじゃダメなのよ。横からちゃちゃを入れる第3の勢力までもが魅力的に描かれてないとダメなのよ。ダメなのよ!

2011-09-18 23:16:59
でんでん(職業アイドル) @de__n

なので、ライダーの映画で、映画のオリジナル敵キャラ=ゲストにばかりかまけて、本編での敵組織を疎かにしたり、第3の勢力の描写が甘かったりすると、途端に面白くなくなる。本編が面白いものであればあるほど、映画が出来の悪い同人に成り下がる。具体例:MOVIE大戦COREのオーズパート。

2011-09-18 23:27:41
でんでん(職業アイドル) @de__n

ゲストを活かすための受け皿は、「-」こういう形じゃだめなの、「△」こうじゃなきゃだめなの。井上さんにはそこんとこしっかり反省して欲しいですね。なんだよギルって。勝手な設定付け加えるなよ!

2011-09-18 23:29:27
xxx_ing @xxx_ing

確かにフォーゼは敵の魅力が弱い。全体像が解らないからぼんやりしてる。

2011-09-18 23:20:41
xxx_ing @xxx_ing

今日のツイートの反省点は呟いた時間よりも「番号を打つ意味があったのかよくわからない」という点です。よろしくおねがいします!

2011-09-19 01:46:33
xxx_ing @xxx_ing

うまい区切り方が見つからなかったのだよ…。

2011-09-19 01:50:41
xxx_ing @xxx_ing

自分のツイート読み返していたら8番が2つもあったwww ビックリしたwww

2011-09-19 02:19:49
xxx_ing @xxx_ing

インタビュー来てるぅ! あぁー今日の3時間ツイートを見ていらした方なのだろうなゴロゴロゴロゴロ

2011-09-19 02:53:45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ