長岡ゼミ #2022.07

1
ノノカ @_xxxxxxgirl_

香川県の三豊市で行われた出張鬼丸食堂にお手伝いに行きました。 「食を通して空間を作る」 来てくれる人の目線を意識することでいい空間ができると感じた。味のみならず色合いも含めてメニューを考えるのも、配置を考えるのも、振る舞い方も。 #melc2022 #鬼丸食堂 pic.twitter.com/yw9mnA0bfK

2022-07-07 12:10:46
拡大
拡大
ノノカ @_xxxxxxgirl_

準備、当日、終わった後、全てがいい空間を作ることに繋がっている。その中でも既にある人との関係性や新たに出会う人と築きあげる関係という「人との繋がり」が重要な要素だと感じた。 空間作りに最近興味を持ち始めて、"いい"って何かというヒントがたくさんあったように思う。 #melc2022 #鬼丸食堂

2022-07-07 12:17:23
ノノカ @_xxxxxxgirl_

ワークショップとして即興でいい場にするためにはどうしたら良いか。 座り方を変えてみたり、動いてみたり、話す内容少し脱線してみたり。 作ることに集中すると完成度を気にしちゃうけど、ワークショップに意識を向けると自分の行動が変わる。 来週のワークショップで意識しよう。 #melc2022

2022-07-07 23:29:29
ノノカ @_xxxxxxgirl_

インプットするのがゼミの時間 アウトプットして自主練するのが越境 #melc2022

2022-07-14 18:35:46
ノノカ @_xxxxxxgirl_

ゼミに入ってる期間で面白そうと思う新しいことをどんどんやる。失敗できるから。やりたいことのアイデアを出すためには関心テーマを増やす。やっぱり越境。 #melc2022

2022-07-14 18:41:19
ノノカ @_xxxxxxgirl_

興味のあるテーマは生まれる。そこに行ってみるのも学び。それに関連したことを自分で調べることも学び。ここまではインプット。テーマについて人と語ること、実践することがアウトプット。 この2つを経て、振り返ることも含めて越境。 #melc2022

2022-07-14 18:51:41
ノノカ @_xxxxxxgirl_

真剣にやっている中でもクスッと笑えることだったり、なんか面白い話を組み込むことで、場が和む。今日で言うと、それぞれが書く人や手や足を比べて話題にするだけで少し雰囲気が変わった気がする。 #melc2022

2022-07-14 23:21:38
ノノカ @_xxxxxxgirl_

今日は元木さんによるWSで、いつもと少し違う視点から振り返りが出来た。対話の中でも普段だと見えないことが見えた気がする。少し方法を変えるだけで、こんなに感じ方が変わるんだと。凝り固まったらほかの視点を入れる大切さを実感。 #melc2022 twitter.com/diveormosh/sta… pic.twitter.com/L42UXAcJ85

2022-07-14 23:26:13
元木一喜 | MOTOKI Kazuyoshi @diveormosh

リフレクションをキーワードに #melc2022 伺います MELCゼミの皆さんに会えるのが楽しみです! twitter.com/TakeruNagaoka/…

2022-07-14 15:34:29
拡大