恐怖!クロコディール帝国の看守の秘密 (FFS3492話)

●公式: @bot_FFS ツイログ: http://twilog.org/bot_FFS 初心者ガイド: http://togetter.com/li/531824 ●最新シリーズ: 風のクリスタル編(2824~話):https://togetter.com/li/1642904 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
水之人 @mizunohito

「自分の名前は書ける」とかありますよね

2022-08-07 00:43:49
あーばんふらいやー @JRChiba201

これが代々でも自然淘汰されないFFS世界はやさしいせかいに違いない #EreMffs

2022-08-07 00:44:08
漣α/Synthia @sazanami_alpha

こいつを粛正したら代わりに誰かが門番(危険な職)につかなきゃならないから……それならガバガバになるのは承知で先祖代々のバカを配置するというのは人材配置の最適化と言えるかもしれない……(そうだろうか) #EreMffs

2022-08-07 00:44:34
FINAL FANTASY S @bot_FFS

そこにはたくさんの豪華なワニ皮の壁や宝石や柱でできたある城だった・・・!「カバやワニの首のはく製がたくさんある・・なんだろうこれつんつん」「おーどうしたお客人くすぐったいではないか」「はっはく製がしゃべった!」しゃべるはく製・・・

2022-08-07 00:45:00
CD @cleardice

身内をはく製にするのに躊躇無いなと思ったら喋るヤツだった #EreMffs

2022-08-07 00:45:45
月知X秀(グルーン) @vk_28_01_tank

>カバやワニの首のはく製 全年齢版だと『謎の肖像画』になってるやつだ #EreMffs

2022-08-07 00:45:51
七草なばな @nanakusanabana

わー、4次元地球の人間と仲良くなれそう!! #EreMffs

2022-08-07 00:45:55
水之人 @mizunohito

お前ら皮は何だと思ってんの?剥製を何だと思ってんの? #EreMffs

2022-08-07 00:46:00
アギュオアギュラ @iruruyan2005

ゴリなどゴリラどもはまだこの辺の知性の低さが魔境と比べると賢いですからねFFS世界では。 下手な野生動物に負けてそうなのもチラホラいる #EreMffs

2022-08-07 00:46:25
漣α/Synthia @sazanami_alpha

人パラに例えるなら人皮の壁や人間の生首が飾られていて喋るようなものだ。そう考えると普通に一般的に見られる光景だな #EreMffs

2022-08-07 00:46:30
!にゃん @bibibikkuri

#EreMffs 生きた剥製、エデンめいた施設だ

2022-08-07 00:47:35
月知X秀(グルーン) @vk_28_01_tank

やはり、この世界で建築材料を考えるときは「生物の有効活用」から入るのだなぁ #EreMffs

2022-08-07 00:47:46
とっつぁんA88 @death_and_burst

ナレーターさん今回のヒキはいい仕事だぞ。えらいぞ #eremffs

2022-08-07 00:48:12
アギュオアギュラ @iruruyan2005

クロコディール帝国周辺、FF3に元ネタ無さそうだしマジでなんか書きたくなったからこのすさまじい帝国を書き出したのかな・・。 前回までのタコ人間やイカ人間の知性は確かにワニ人間より高そうだねって納得できるなんて思わなかったよ前回時点では・・ #EreMffs

2022-08-07 00:48:57
とっつぁんA88 @death_and_burst

ここ最近は相対的にナレーターさんの知性が高く見える回が続く #eremffs

2022-08-07 00:49:17
!にゃん @bibibikkuri

#EreMffs なぜ楽園や光の世界に生きた剥製を飾った建物があるのだろう

2022-08-07 00:49:18
あーばんふらいやー @JRChiba201

ディズニーランドのカントリー・ベア・シアターの剥製の鹿やらバッファローやらの頭が平然と喋るのだからカバやワニの剥製の首が喋るくらいは驚きではない。 #EreMffs

2022-08-07 00:49:24
前へ 1 ・・ 7 8 次へ