「国民のための政治」を取り戻すとは、どういうことか

きっかけは、フランスの上院議会選挙で左派勢力が圧勝したというワシントンポストのニュースだった。 2008年の夏に始まった民主党の躍進を思い返して、民主党政権がいかに、無策・失策の批判にまみればがらも、「国民のための政治」を取り戻すために苦心してきたか、その軌跡を辿ってみた。 そうしたら、政治依存から脱却して国民自らが動いて「国民のための政治」を取り戻さなければならない、という結論に至った。これは、その結論に至る思考の道程をまとめたものである。
2
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

(ワシントンポスト)日本と似たようなことが、フランスでも。仏左派勢力、過去半世紀右派に支配された上院の奪還を狙う。RT @washingtonpost http://t.co/g5aNdXnu

2011-09-26 04:50:03
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

あれ、TLの見出しと違うじゃないか。本文読むと実際は、「日曜の間接選挙で上院の左派勢力は、過去半世紀にわたる右派勢力の上院支配を打ち破って躍進。上院の多数派を占めるに至った」だ。「保守派のサルコジ政権に打撃」とまである。http://t.co/GcL6H9FW

2011-09-26 04:56:30
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

そういや、日本でも参院は08年に与野党が逆転して、翌09年、与党自民党の牙城だった衆院をついに征して、半世紀以上の与党自民党の国会支配に終止符が打たれたんだっけ。ドラマティックな交代劇だったよなあ。でも結局、官僚支配という本当の権力は、まだ打ち倒せていない。それが現状だな。

2011-09-26 05:01:42
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

つまり与党撃破なんて、何重にも防護された権力の牙城の尖兵を打ち倒しただけに過ぎなかったってこと。そして、1年で返り討ちにされてしまったってことだ。本丸にはまだ辿りつかず、外堀を突破して中庭に突入したものの、囲まれて虐殺された、という感じかな。それでもまだ勇士が何人か残っている。

2011-09-26 05:08:37
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

敵の牙城の中で服従か死を求められ、服従を選んだのが菅政権。淡い期待は「服従するフリをしているんだろう」ということだったが、そうではなかった。官僚のいいなりになる政権に国民は嫌気が差し、ついに首班交代。だが、服従を誓った側の残党でしかない。内なる闘いはまだ続いている←イマココ。

2011-09-26 05:13:14
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

そして国民の間では「政治ではこの国は変えられない」という思いが沸々とわいてきている。しかし、この二重三重の権力の防護構造。とくに”外堀”に配置された尖兵(政治)をいくら変えても、”本丸”(官僚)に全く到達できないというジレンマは、どう乗り越えればいいんだろうか。

2011-09-26 05:18:01
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

池上遼一の「サンクチュアリ」という政治漫画では、優秀な官僚を従えて若手のリーダー率いる野党連合がついに与党に取って代わる。つまり、一番理想的な政権交代のあり方。民主党は志熱き元官僚を多く抱える政党だったが、それでも官僚支配を脱することも、体制の文化を変えることもできなかった。

2011-09-26 05:22:02
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

つまり、"本丸"にたどり着くには、本丸の上に形だけのトップ(大臣、副大臣、政務官の政務三役)を配置するのではなく、本丸の中に効果的に人を配置していき、中から食い破る戦略が必要になる。ところが、これは「政治」にはできない。実はここで、国民の有志の協力が必要になる。

2011-09-26 05:25:25
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

「政治では国を変えられない」という自覚があるのなら、「政治でない方法で国を変えるしかない」という意識に変わるはずだ。実際、そういう人たちが官僚の中にも僅かながらいる。彼らは牙城の中の「点」として点在し、一定の力を持つが抑制されている。内外から彼らを支援するような仕組みが必要。

2011-09-26 05:28:56
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

この仕組みを作るにあたって、実は民主党政権が取り組み始めたのが、鳩山元総理が始めた例の「裸踊り」。政民直接協力の礎として考案された官邸直下の「新しい公共」の具体的な姿「新しい公共推進会議」だった。だが鳩山政権の終焉が近づくとともに、この仕組みも形骸化していった。抵抗にあったのだ。

2011-09-26 05:37:01
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

「新しい公共」推進会議の設置目的|平成22年10月22日 内 閣 総 理 大 臣 決 定 「新しい公共」推進会議の開催について http://t.co/BbRarssY

2011-09-26 05:40:13
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

つまり、マスコミの報道の中で表面に現れる無策・失策の数々の渦中、政治は「国民のための政治」を取り戻すために"本丸"と闘い続けてきたのだ。そして、今も静かに闘い続けていると、信じたい。内閣府の「新しい公共」推進会議は依然存在し、機能している。が、その構成員は少なく、形骸化している。

2011-09-26 05:44:03
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

3・11大震災が起きてから3ヶ月で、「新しい」公共推進会議は被災者支援に関する提言も出している。「新しい公共」による被災者支援活動等に関する制度等のあり方について http://t.co/77hJHRPe

2011-09-26 05:45:31
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

が、この提案はマスコミ報道の中では、菅総理が作った「数ある」会議の中の一つとしてしか扱われなかった。その存在・価値を矮小化されたのだ。だから、国民には政官民一体となって重要な提言がなされているという実感が得られない。これが体制の走狗としてマスコミが行う「選択的排除」だ。

2011-09-26 05:49:10
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

少なくとも鳩山元総理率いる初代民主党政権は、官僚支配体制の”本丸”に食い込むために何が必要かを戦略的に考え、礎となる具体的な施策も実行していた。そしてその"礎"は、いまも残っている。もし現在の民主党政権が、この理念を引き継いでいるのなら、この"礎"は強化される筈だ。

2011-09-26 05:52:39
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

「新しい公共」の推進は、現在の民主党政権が初志を貫いているかどうかを測るリトマス試験紙となる。もし現政権が「新しい公共」の役割をさらに縮小化させるような方向性をとるのであれば、現政権は"本丸"に確実に取り込まれたと考えていいだろう。そうなったら、今度こそ民の出番だ。

2011-09-26 05:56:49
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

与野党の政権交代でも、新与党内の政権交代でも、この国を変えることができないなら、民が立ち上がるしかないだろう。それは、選挙という形ではないかもしれない。あるいは、新政党を立ち上げて国民に訴えて、全国民的運動でこの政党を支持して政権を国民の手に取り戻すことかもしれない。

2011-09-26 06:00:02
💫T.Katsumi📢 #FreePalestine 🇵🇸 @tkatsumi06j

いずにれせよ、今度は民が自ら動かなければならない。 そうしなければ、この国は変わらないのだ。 誰もがそう自覚して行動したとき、 この国は変わり始めるだろう。 それは「一揆」かもしない。 「革命」かもしれない。 民が動く刻は、近い。

2011-09-26 06:03:20