佐原の山車曳き 「上中宿」 「東関戸」 「浜宿」 2022 9/18(日) by 千葉仮面ライダー

●お祭り・よさこい・太鼓・イベント・その他 面白情報を収集 ツイートまとめは https://togetter.com/id/egao8_2 で。 @egao8_2 https://twitter.com/egao8_2
0
yuichiro @yuichi1836

カバー外さないかな…

2022-09-18 17:17:35
yuichiro @yuichi1836

新調した東関戸の彫刻 pic.twitter.com/oFJX1rPoLK

2022-09-18 16:34:38
拡大
拡大
拡大

からんころん

からんころん @tateochi

上中宿 🎵八木一丁~ 元気いいなぁ~☺️ pic.twitter.com/LykSUz8ufi

2022-09-18 21:05:23
からんころん @tateochi

浜宿区(武甕槌命) 特曳き pic.twitter.com/q4p6qHSPpB

2022-09-18 16:32:04
拡大
拡大
拡大
からんころん @tateochi

上中宿(鎮西八郎為朝) 特曳き pic.twitter.com/e5InQk8xy4

2022-09-18 16:22:32
拡大
拡大
拡大
拡大
からんころん @tateochi

東関戸区  格天井彫刻新調記念曳き pic.twitter.com/Xxuor0A1RI

2022-09-18 14:25:46
拡大

タカさん

タカさん @hisptk

上中宿区 ネットで画像を見て、正面の彫刻に度肝を抜かれた一台。 ずっと見たかったので、秋祭りを待たずに見に来てしまった。 天気が悪くなるギリギリ前に為朝さんも見れた。 題材は富士の巻狩り統一彫り!額も富士山の拘り様。 関西人的には橋本市市脇先代を思い出さずにはいられないです。 pic.twitter.com/CKoPkj9Rgt

2022-09-19 07:05:45
拡大
拡大
拡大
拡大
タカさん @hisptk

東関戸 新調格天井彫刻 龍十八態 春光(二月)・登天(三月)・炎天(八月)・潜淵(九月) 一つずつ表題を知って彫刻を見ると、彫刻師さんがどんな世界をイメージされたのか理解出来て面白いです。 顔が素直に感情を物語っているようで、ちょっとクスっときたのは私だけ? pic.twitter.com/hrPSCqJ732

2022-09-19 06:48:57
拡大
拡大
拡大
拡大
タカさん @hisptk

東関戸区 新調格天井彫刻 龍十八態 四隅だけ抜粋 左後ろから時計回りに日月星辰(じつげつせいしん)を表し、この四龍だけガラス目入り。 日の龍は炎の翼、月の龍は波型の翼で陰陽を表現。 星・辰は若い龍が対になっている。 この四龍だと、銘が入っている月の龍が個人的に好きになりました。 pic.twitter.com/LgZV2Zb0Sb

2022-09-19 06:12:25
拡大
拡大
拡大
拡大
タカさん @hisptk

東関戸 ちばぎん前付近 まもなく昼休憩 pic.twitter.com/IzqyTPBnmJ

2022-09-18 11:45:34
拡大
タカさん @hisptk

ラッパ節〜八木節の間の曲なんて言うんだろうか pic.twitter.com/4AtJYPRXEe

2022-09-18 11:04:42
タカさん @hisptk

浜宿区 特曳き 新宿地区乗り入れ ちばぎん前 のの字廻し pic.twitter.com/0q9Y6WO3DH

2022-09-18 10:46:07
小長谷直弘 @okeichi

9月18日(日)は、東関戸区格天井彫刻新調記念の山車曳き廻しのため、桶市ハウジングは臨時休業です。 pic.twitter.com/7E6pJLTDo2

2022-09-17 17:01:09
拡大