都道府県型JPドメイン名の新設に伴うセキュリティとかの話

ドメイン名構造の変更に伴うセキュリティへの影響について。 高木氏の発言を中心に関係ありそうな発言をまとめてみました。
31
徳丸 浩 @ockeghem

@koyhoge @koizuka ありがとうございます。このリストでは対応できないですね。hoge.minato.tokyo.jpは4レベルで独立したドメイン(地域型ドメイン)ですが、hoge.tokyo.jpは3レベルで独立したドメイン(都道府県型JPドメイン)が区別できない

2011-09-27 15:13:10
KOYAMA Tetsuji (こいほげ) @koyhoge

@ockeghem @koizuka あ、違うか。地域型の3レベル目が全部必要ですね。

2011-09-27 15:19:50
徳丸 浩 @ockeghem

【速報】Opera 11.51には、地域型ドメインのCookie Monster Bugがあるようです。画像は、domain=mie.jp のクッキーを設定しようとしているところ http://t.co/in8Ef68R

2011-09-27 17:08:46
拡大
徳丸 浩 @ockeghem

地域型ドメインですら、こういうグダグタの状況なのに、それをさらに複雑化する都道府県型JPドメインを導入なんて、とうていムリでしょう。ブラウザが対応できない。技術的には可能だけど、実際上はムリ

2011-09-27 17:13:48
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

JPRSに対する都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問 - 高木浩光@自宅の日記 http://t.co/cMk0NFiw

2011-09-27 17:51:58
水無月ばけら @bakera

今も既に「chiyoda.tokyo.jpとかでCookie食ったらだめだけどmetro.tokyo.jpなら食う必要がある」みたいな複雑なルールですが、*.chiyoda.tokyo.jp ではなく *.tokyo.jp が一般解放されると、このルールも崩れて大変なことに。

2011-09-27 18:04:00
水無月ばけら @bakera

@Liriru 今のブラウザの実装では、metro.tokyo.jp 以外の *.tokyo.jp ではCookieを発行できないようになっているはずです (適切な実装がなされていれば)。なので、*.tokyo.jpを取得しても、サブドメインを付けないとCookieが使えません。

2011-09-27 18:09:18
水無月ばけら @bakera

たぶん、一般地域型JPドメイン名のサフィックスを全てリストアップして登録してやらないと適切な状態にならないと思うのですが、そうすると日本の区市町村をすべてリストアップすることになりますね。1700くらい? http://t.co/lHpubnnC

2011-09-27 18:13:55
水無月ばけら @bakera

HTML5の名前付き文字参照のリストは2000件超えてるんだから、それを考えれば1700なんて楽勝だぜ! ……と一瞬だけ思いましたけれど、区市町村って増えたり減ったりするからメンテも必要なんですよね。

2011-09-27 18:21:32
水無月ばけら @bakera

わりと本気で「Cookie使えなくてもいいじゃん」「Cookie使いたければサブドメインつければいいじゃん」が落としどころになるのかも。そもそも、そんなドメインができたところで、企業が防衛用に取得するだけで、実際にはあまり使われなさそうな気もしますし。

2011-09-27 18:25:59
徳丸 浩 @ockeghem

地域型ドメインの受付は終了しているから、今後のメンテは必要ないような気がします @bakera: 区市町村って増えたり減ったりするからメンテも必要なんですよね。

2011-09-27 18:41:17
水無月ばけら @bakera

@ockeghem ありがとうございます。2012年3月31日終了予定のようなので、その後はメンテ不要になりますね。 http://t.co/tboZRDwc

2011-09-27 18:52:53