スパウト・マグマグ・ストローは「コップ飲み」の練習にはならない

離乳期の赤ちゃんが水分補給に使うものとして、哺乳瓶の次は「スパウト」や「ストローマグ」というイメージがあるかもしれません。しかし、これらは「コップ飲み」習得のためにはならないことをご存じでしょうか? 育児アイテムとして必須と思われがちなこれらのアイテムは、お口の発育の視点では特にお勧めする理由が見当たらないアイテム。それどころか発育に望ましくない影響が出ることも懸念されています。 スパウトやストローマグをお勧めしない理由と、上手にコップ飲みができるようになるためのおすすめの方法をお伝えします!
70

哺乳瓶の次の時期に使うものって何がいいの?

栄養士はる@離乳食・補完食アドバイザー @haru_baby_food

【先に始めるのはストロー?コップ?】 結論は「コップのみ」の練習が先です。なぜなら赤ちゃんの口の動きや味覚の発達を考慮するとコップのみがベストだからです。子育て中のママ、パパにぜひ知っておいてもらいたいことです。 mtlnk.net/j_s%253A%252F%…

2022-08-18 04:10:00
ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

大事なことなので時々同じことを言ってます! お口の育ちの視点でいうと、赤ちゃんの水分摂取では【ストローの出番は最後の最後】だよー! 順番:スプーン🥄→コップ🥛→ストロー🥤 早いうちにストローを使っているとおっぱいの時の飲み方が残りやすく、ごはんの飲み込み方にも影響が😕

2022-06-14 14:17:00
ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

大事なことなので定期的に言ってみる。 離乳食期の赤ちゃんのパパママ! ストローは、急がなくていいよ~!ストローマグ、あとでいいよ! お口を育てるなら ①スプーン、②おちょこ(ペットボトルキャップ)、③コップ、④最後にストロー✨

2022-04-20 17:26:00
栄養士はる@離乳食・補完食アドバイザー @haru_baby_food

口の発達、味覚の発達のためには、「コップで飲む」ことが大切。ストローやスパウトは口を動かさなくても飲めてしまい、赤ちゃんの唇、舌、あごの筋肉の発達が遅れ、口呼吸につながったり歯並び悪くなる可能性も。まずはコップを使う練習からやっていきましょう。

2022-08-20 13:31:48

ストローやスパウトは、コップ飲みの練習にはならないのです。
むしろ、お口の発達や歯並びにまで悪影響があるかもしれない。でも、それってどうしてなの?

ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

@9dOyr3HoGcAZ7YH ありがとう! コップ飲みがまだ上手にできない頃のストローの飲み方は「おっぱいの飲み方」に近くなってしまうの。 スプーン→おちょこ→コップ→ストロー お口の育ち的にはこの順が望ましいよ😊

2022-08-08 10:54:40
ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

離乳食を進めて、じょじょに固形物を噛んで飲み込めるようになっていくには「赤ちゃんの頃の飲み方」は卒業していきたいんだ! そのために、コップ飲みがおすすめ。唇をすぼめて”すすれる”スキルだね😙 お口の育ち的に、ストローはコップ飲みできるようになってからがおすすめ☆

2022-08-09 10:55:00
ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

離乳期の早い段階でストローやスパウトを使うことがなぜオススメでないか。 これらは深くくわえると唇の力もいらず、これまでと近い飲み方で飲める。ストローマグだとすぐ飲めるようになる?それは、赤ちゃんにとっては飲みやすいからかも🌻ただし、それは固形物を上手に食べるためのお口の動き→続

2022-08-09 14:04:00
ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

とはちがうんだ。 ①「おっぱいの時の飲み方(赤ちゃん)」と ②「固形物を噛んで飲み込む時の飲み方(おとな)」 では、お口の使い方がちがうよ🧐 離乳食期には①を卒業して→②の飲み込み方ができるようになりたいんだよね🌱 ストローやスパウトは①の卒業を妨げる、といえば伝わりやすい?🤔

2022-08-09 14:13:00

飲み方の違いにポイントがあるんだね。
でも、いきなりコップであげても、大抵の子ははじめはうまく飲めなくてほとんどこぼしてしまうよ。
スプーンをつかった練習って、どういうこと?

ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

「唇育て」の第一歩、水のすすり飲み❣️ スプーンにお水を入れて、赤ちゃんの唇にスプーンのへりを挟むようにして、上唇が水面に付くように。流し込むとむせるので、あまり傾けないように! そのうち、唇をとがらせて、ズズズとすすれるようになるよ~😊 #奈良県栄養士会 pic.twitter.com/GSSfc9qnVC

2022-06-28 20:30:00
拡大
ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

スプーンのすすり飲み「はじめのうちはスプーンを少し傾けて…」とお伝えしてきたのだけど、もっといい方法が! 上唇を「突き出す形」にしてスプーンの水面につけてみよう。そしたら、傾けなくても口の中に水が入ってくる~💡 流し込むより適当な方法✨ぜひ試してみてね🤗🥄

2022-06-16 11:23:42

唇で「すすれる」ことが、コップ飲みの第一歩になるんだね。
いきなりコップだと、たくさんこぼしてしまって大変だけど、スプーンやペットボトルキャップくらいだったら、こぼしても少しで済むし、タオルをあてて練習すれば服もほとんど濡れないね。

トモ・コ @potepotemar

小児科の歯科さんから聞いた↓ ・スプーン→コップ→ストローをすると、飲んだあと吐き出す期間が短くなる&歯並びが良くなる ・スプーンはカレー用とかれんげとか大きいものを横向きに。離乳食みたいに水平ではなく『上唇に液体がつく』ように傾けてあげる 続

2022-03-31 15:57:47
ひつじ🐑 @tutauyodatu

@OOuNsWZvgOMBXPj ストローマグは最後にして、まずはスプーンで麦茶とか飲ませてあげるといいってことですか? マグの種類がいっぱいあるのでどれから始めたらいいか悩んでました

2022-03-31 16:48:27
トモ・コ @potepotemar

@tutauyodatu そうです!言ってることは同じだと思うのでよかったら参考に✨ 前にツイートで流れてきた奈良県栄養士会のサイトだそうです〜 pic.twitter.com/EFg38ynqHp

2022-03-31 17:13:20
拡大

小児歯科の先生のアドバイスなどで、少しずつこのことを知る人が増えています。

ちなみに、ストローが一概に悪いということではなくて、「くわえ方」にポイントがあるよ。
大人がストローで飲むときって、赤ちゃんがストローで飲むときよりも浅くくわえて飲んでいるはず。ストローを浅くくわえて飲むって、実はコップ飲みがうまくできるくらい唇の力がないと難しい。

ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

赤ちゃんがストローマグで飲むとき、ストローの先が口の奥の方まで入ってない? この飲み方、唇はあまり使わずに飲めてしまうんだ(卒業したい飲み方)。 正しくストローを使う(浅くくわえて飲む)には唇をうまく使えなくちゃいけなくて、そのためのステップとしてコップで飲む練習をするんだよ~😆

2022-08-10 14:28:00

ストローマグは、赤ちゃんが深めにくわえることを想定。

でも、欲しいのは口の奥ではなく、唇や舌前半分などへの刺激。口の奥の方に刺激があると丸飲みが誘発されることは、スプーン離乳食のあげ方の話と同じだよ。

ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

こんにちHa! スプーンで離乳食をあげる時、赤ちゃんの口の深さどのくらいまで運んでいるかな? 舌の動きを覚えるには、舌の前半分に食べ物が乗るくらいがいいよ~😋🥄 奥までいれちゃうと丸飲み誘発!

2022-04-20 11:30:00

もちろん!お口育てだけが大切な視点ではない!!
## 必要な量の水分補給は最優先にしてね。特に夏場は熱中症予防のためにも「十分とれる」ことが非常に重要です。

ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

そうはいっても、水分を十分にとるためには一時的にスパウト、マグマグなどが必要な子どもたちもいるかもしれないね✨ 便利グッズも割り切って、うまく使いながらコップから飲むことも少しずつ練習していきたいね~😊 練習のコップは縁が薄いものが飲みやすいよ👍

2022-08-06 16:47:00
ゆうちゃん☺︎食育×キッズ×歯科 @sanyukai_info

常々赤ちゃんの水分摂取では「ストローはあとにせよ」とつぶやいているゆうちゃんですが 熱中症対策では無理なく!!しっかり水分補給してね! 例えば外出の時だけ飲みやすくこぼれにくいアイテム、家に帰ったらコップ、というチョイスもよく聞くけど、いい方法だよね🤗 #赤ちゃんの水分補給

2022-06-19 12:26:00

たくさん考えることがある毎日だけど、生活のなかで大切なこと、絶対守ってあげることを優先しながら、唇を使うなどの動きを必要とする「機会」も用意してあげること、忘れないでいてくれたらうれしいな(o^^o)
ゆうちゃんでした~!