日刊VOCANEW(8月21日号)

おはようございます。ボカロ新曲紹介タグ #vocanew の、8月21日分のまとめです。曲紹介ツイートを拡散していただけると、ありがたいです。 前→ https://togetter.com/li/1933609 次→ https://togetter.com/li/1934608 「Early VOCALOID」 続きを読む
0
ニノムシ🌸 @ninomushi_v

🔷新曲公開🔷 初音ミク歌唱のオリジナル曲「アイロニー」をニコニコで公開しました。聴いてください。 コメントといいねもよろしくお願いします! #ニコV祭 #vocanew #vocalopost pic.twitter.com/fACpXjvZIn

2022-08-21 00:02:16
ホバ @hobbadyhoy

初音ミク歌唱のオリジナル曲「アイロニー」を公開しました。 名義は違いますが僕が作りました。 夜明けの空が白み始め、街が青く染まる景色が好きで作りました。 ぜひ聴いてください。よろしくお願いします。 #vocanew #vocalopost pic.twitter.com/m8L1SQSH4q

2022-08-21 00:10:39
soromon advance @soromon_advance

⚾️🧢!新曲あげました!⚾️🧢 ファールボールにご注意ください / 初音ミク  イラスト:anmo さま( @n_anmo )  piapro:piapro.jp/t/_gYs  niconico:nico.ms/sm40956316  Youtube:youtu.be/k0v9O89VGUc #ボカロ #初音ミク #vocaloPost #vocanew pic.twitter.com/W3SNm3FKDB

2022-08-21 00:28:36
ygch @yag_yaguchi

いえない / flower youtu.be/7fbluVRPnvA  nico.ms/sm40828697 #sm40828697 白黒世界 さん #vocanew (7/27) youtubeでの公開は7/9。ただし作曲初出は3/13かも。「一日に一曲作っていた」その一環の楽曲。 Steve Reichのように位相がずれていくピアノが美しい、大きな空の下にただ1人の景色

2022-08-21 03:40:16
拡大
ygch @yag_yaguchi

squall / 苦世 feat.知声 youtu.be/1m1YZ29NAyo  nico.ms/sm40830975 #sm40830975 苦世 さん #vocanew (7/27) ゆらゆらと漂う、エレクトロニカ以降のナチュラルな音色とグルーヴ。これから朝が来る、まだ今日にならない時間、まだ今日は何者でもないこの時間の、ふわりとしたもの想いを空へ

2022-08-21 03:50:33
拡大
ygch @yag_yaguchi

初音ミク - 夜の星 youtu.be/qKew3_AzRwM  nico.ms/sm40829118 #sm40829118 なのまぶ さん #vocanew (7/27) 2018~2019年頃に、それは美しいオルタナティブで室内楽的な楽曲を公開していた(あまり再生数は多くなかったけど)作者の久々の復帰。ファンなので嬉しい。ひそやかに歌う愛の世界

2022-08-21 03:58:19
拡大
ygch @yag_yaguchi

以前の作品は、youtube やニコニコの動画は残っていないが、各種サブスクでアルバムにまとめて公開されている。動画説明文のlink core から。本当に美しい。 その中から一曲、屈指の美しいメロディーだと思う。 #vocanew 「ホント、ホントの恋」↓ music.apple.com/jp/album/%E3%8…

2022-08-21 04:05:56
ygch @yag_yaguchi

fireworks あの日の向こうで上がる / feat. 初音ミクDark youtu.be/CMtIeXCHzfA nico.ms/sm40829842 #sm40829842 しゅた さん #vocanew (7/27) 大きい音楽で広がるシンセの響き、繊細に細やかに散りばめられたパーカッションが美しいEDM。誰もの胸の内にある、大切でありふれた夏の日々を

2022-08-21 04:22:15
拡大
ygch @yag_yaguchi

【AIきりたん】「コメットコミット / AIノンフィクション」 youtu.be/fFhCI28KPAk nico.ms/sm40831580 #sm40831580 AIノンフィクション さん #vocanew (7/27) 北九州のタフなバンド、ノンフィクションが、コロナでライブができない時期に始めたプロジェクト。今年はライブツアー復活。熱い!

2022-08-21 04:44:30
拡大
ygch @yag_yaguchi

ノンフィクションのイイジタカヒロさん自身のブログのライナーノートを。 #vocanew hizumi-kaisou.hatenablog.com/entry/2022/07/…

2022-08-21 04:47:38
ygch @yag_yaguchi

口伝の旋律 youtu.be/Tec_xGDaw3Y nico.ms/sm40831678 #sm40831678 IMO さん #vocanew (7/27) 喉も枯れよと泥臭くシャウトするミクさんの歌、レスポンスするMEIKOのコーラスがかっこいい、デジタルなファンクロック。バッキリしたビートがシャープ。

2022-08-21 04:57:41
拡大
ygch @yag_yaguchi

_北極から風が吹いたら_紲星あかり youtu.be/oXZu8CwC3-E  nico.ms/sm40835367 #sm40835367 Koga Moai さん #vocanew (7/28) ↓ twitter.com/vocareview/sta…

2022-08-21 05:04:38
ぼかれびゅ@ボカコレ2023春ピックアップ中🎶 @vocareview

_北極から風が吹いたら_紲星あかり nico.ms/sm40835367?ref… #sm40835367 KogaMoai さん #vocanew (7/28) 舌の上でふんわり溶ける綿菓子、そこから見たこともない抽象絵画のブックレットみたいな一皿を発想したシェフがいた。この歌はそんなふうに軽やかに微笑んでいる。(ygch) #ぼかれびゅ pic.twitter.com/qeKoSUJBCF

2022-08-08 18:10:20
拡大
ygch @yag_yaguchi

補足します。 ぼかれびゅでの文中のシェフは、スペインの三つ星レストラン、エルブジのフェラン・アドリア氏です。日本滞在中にお祭りの縁日で見た綿菓子製造機を、スペインに持ち帰って、このデザートを完成させたと言います。 全然そんな歌ではないのですが、ふわっと連想しました。 #vocanew pic.twitter.com/ggE8RcpPuQ

2022-08-21 05:16:22
拡大
拡大
ygch @yag_yaguchi

未来を夢見て/初音ミク youtu.be/O6Yr4cSlOWU nico.ms/sm40833552 #sm40833552 はんとれす さん #vocanew (7/28) ↓ twitter.com/vocareview/sta…

2022-08-21 05:23:53
ぼかれびゅ@ボカコレ2023春ピックアップ中🎶 @vocareview

未来を夢見て/初音ミク nico.ms/sm40833552?ref… #sm40833552 はんとれす さん #vocanew (7/28) クリアーな音のデザインのエレクトロポップ。人恋しく切なく、そして自分はどこへ歩いているのか、寄るべない気持ちになる。遠い戦争の煙の匂いに、自分は何を重ねるだろう。(ygch) #ぼかれびゅ pic.twitter.com/ouVp8mniTu

2022-08-08 18:13:50
拡大
ygch @yag_yaguchi

躍動 【小春六花】 youtu.be/uLJ7DS9f1r0  nico.ms/sm40834059 #sm40834059 暁 ゲン さん #vocanew (7/28) youtubeでの初出は4/20。 20世紀の近代クラシックの香りの、凛とした空気のピアノ歌曲。AI音源は堂々とこの声楽曲を歌い上げる。美しく力強く。

2022-08-21 05:33:23
拡大
ygch @yag_yaguchi

芥箱にて/初音ミク youtu.be/ntoDr_lUcuk  nico.ms/sm40833810 #sm40833810 碓氷優來 さん #vocanew (7/28) ひそやかに、世界の片隅で、小さく切り取られた灰色の空から落ちる雨音を聴きながら。最小限の電子録音弾き語り。 作者歌唱版も↓ 芥箱にて/碓氷 優來 youtu.be/Ftksc0Y2kzE

2022-08-21 05:44:31
拡大
ygch @yag_yaguchi

からからの味 feat.歌愛ユキ youtu.be/TbJpB_Hw5zI  nico.ms/sm40832836 #sm40832836 わらべ さん #vocanew (7/28) ひそやかなグレーの色彩のトイトロニカ。甘やかで憂鬱で、子供じゃないけれど大人じゃない。足の指先だけでこっそりと踊るダンスのように。

2022-08-21 05:52:47
拡大
ygch @yag_yaguchi

無色透明祭の3000曲の中から、66曲をあらためて。 (でも、とても抜けがある。もう一回聴き直したら、別の60曲を選ぶかもしれません。) #vocanew (7/28) twitter.com/yag_yaguchi/st…

2022-08-21 05:55:49
ygch @yag_yaguchi

⚡️ "#無色透名祭 #ぼかれびゅ ツイートまとめ (ygch)"(作成者: @yag_yaguchiさん) twitter.com/i/events/15535… 「無色」の曲から66曲のレビューをまとめました、素晴らしい曲ばかりです。 #ぼかれびゅ 公式 ( @vocareview )は8/19でクビになってしまったのですがレビューは残してもらえるようなので

2022-08-20 00:19:10
ygch @yag_yaguchi

無色透明祭の曲から、3曲を推すなら、この曲を。 1/3 (順不同) #vocanew (7/28) ↓ twitter.com/yag_yaguchi/st…

2022-08-21 06:17:45
ygch @yag_yaguchi

私は誰でしょう / 知声 nico.ms/so40745058 #so40745058 ぎらぎら、原色の光がハレーションを起こす、ジャムバンドみたいな野蛮な熱気。全ての楽器は打楽器で、全ての演奏は打撃攻撃で、全ての声は戦いの狼煙だ。 #ぼかれびゅ #無色透名祭 #vocanew

2022-07-29 20:31:34
ygch @yag_yaguchi

無色透明祭の曲から、3曲を推すなら、この曲を。 2/3 (順不同) #vocanew (7/28) ↓ twitter.com/yag_yaguchi/st…

2022-08-21 06:18:52
ygch @yag_yaguchi

この街の、透明前線 / 可不 nico.ms/so40820307 #so40820307 ハイキーな光と影は夏のコントラスト。一瞬全ての音が消えて、街路から全ての人や動きが消えたように感じる一瞬。そして全ての光と音がうわーっと戻ってくる一瞬を連想する。透明色の青。 #無色透名祭 #ぼかれびゅ #vocanew (7/28)

2022-08-03 11:21:47
ygch @yag_yaguchi

無色透明祭の曲から、3曲を推すなら、この曲を。 3/3 (順不同) #vocanew (7/28) ↓ twitter.com/vocareview/sta…

2022-08-21 06:21:34
ぼかれびゅ@ボカコレ2023春ピックアップ中🎶 @vocareview

座礁船を拠点に/IA nicovideo.jp/watch/so408040… #so40804085 大きなスケールの、エレクトロなロックオペラ。サイケデリック、デジタルクワイア、色々あるけれど、その奔流のような感情を。後期ムーンライダーズを軽く超える文学性。大名曲だと思う。(ygch) #ぼかれびゅ #無色透名祭 #vocanew

2022-08-05 19:00:00
1 ・・ 8 次へ