ファイブスター物語2022年9月メモ

永野護『ファイブスター物語』月刊ニュータイプにて連載中【付録】ポスター 1/24スケールGTMダッカス写真 ボークスZAP当落発表【お知らせ】映画『花の詩女 ゴティックメード』リバイバル上映/再編集パンフレット販売(通販あり)【お知らせ】逆襲のシャア公式記録全集 発売延期【イベント】momokoDOLL 20周年記念 Exhibition【事件】角川歴彦逮捕
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
モグ* @nekomaru_store

永野せんせ「ファイブスターじゃないよ」ってすっとぼけてた頃が懐かしいね(笑)。

2022-09-09 20:53:44
aima_ru @aima_ru

今月号のFSS、ちょっとまじめに、涙目……。ハチの最期知っているから冒頭の幸せシーンでも泣けてくるあれと同じやつ。分かっているからこそ、その過程が、陛下…… 10周年のリバイバル上映は嬉しい!(本編と上映特報で感情のブレが激しい・苦笑) #FSS_jp

2022-09-09 21:04:22
🎧AKKY @akky_hiro

今月号、チャンダナの思いにも涙する #FSS_jp

2022-09-09 21:05:57
長物守 @nagamono

第390回FSS考察「声に出して読みたいファイブスター物語」 nagamono.jugem.jp/?eid=487 #jugem_blog

2022-09-09 21:20:00
メウルグリスⅢ @Baker_St_Muse

最近は単行本勢になってしまって連載追えてなかたんだけど、今月号のFSS読んでうわぁぁぁぁぁ‼️ってなってる😣 なんですか、GTM公開10周年のタイミングに合わせてダイ・グぼったんの花道用意する気ですか⁉️ つーかミヤザのおっさん、あんたって人は…😭 #FSS_jp

2022-09-09 21:40:17
もえぎの @moegino

「作中設定や登場人物は『ファイブスター物語』と共通する部分も多く」 後に判明するのですが、実はこの映画、ファイブスター物語だったんですよ(震え) 永野護監督「ゴティックメード」が公開10周年を記念したリバイバル上映! 全国約50館で - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…

2022-09-09 21:50:54
むにゃむにゃウーナ @unaverarossa

「花の詩女ゴティックメード」、永野護が連載中の漫画を9年休んで執念で作り上げ、「映画は映画館で観るもの」とか言ってこの先多分一生円盤化しないので、10周年記念再上映のこの機会に是非。ボーイミーツガールな物語にメカ、超絶SEで刺さる人には刺さったまま抜けなくなる作品でございます。

2022-09-09 22:25:11
あんさん @ansan13b

花の詩女ゴティックメードは監督永野護だしファイブスター物語読んでないとよく分からないんじゃないの?って思ってるそこのあなた! 大丈夫、この作品だけ十分楽しめます!こんな赤面シーンもあ(ったんじゃないかと思え)る良質なボーイミーツガールものです! twitter.com/ansan13b/statu…

2022-09-09 22:28:41
あんさん🍥 @ansan13b

トリパン「この花が踏みにじられるのはベリン、君がふみじにっ、にじら%¥○☆!(赤面)」 ベリン「・・・はい?(満面の笑みで)」 ・・・ていうトリベリを妄想してしまった(唐突)

2015-05-10 09:07:48
お金剛 @umebo_c

今月のファイブスターの感想 ダイグのセリフ読む時佐々木望さんの声で読んじゃう 「エラルドは……楽しかったね みんないて……」って思う様なことが歳をとればとる程増えていくよね 勿論今も楽しいんだけど pic.twitter.com/PrAIQxkzyb

2022-09-09 23:15:29
拡大
お金剛 @umebo_c

昔描いたチャンダナと町 スカート頑張ったんだよ、これ pic.twitter.com/5KkCJta2Pm

2022-09-09 23:18:34
拡大
チーク3 @cheekandlip3

ようやく別記事アップしました。単なる我儘記事なんですが、TOHOシネマズさんどうか…とマニアックなことを書いてしまったような。でも誰でもすぐ分かる違いだから! #FSS_jp #ファイブスター物語 ゴティックメード11月1~10日・50館での再公開にむけてのワガママ。 zettaihimitu.blogspot.com/2022/09/111105…

2022-09-10 00:12:38
かろかろ @karokaro

NT今月掲載のFSSでのミヤザの描かれッぷりは、結局のところなんだかんだでダイ・グ陛下とクリスに絆されてたのねとなって良い… 単行本16巻のダイ・グ陛下の静養あたりで既に絆されている片鱗はあったのかもしれない #fss_jp

2022-09-10 01:01:53
川村万梨阿☆公式情報 @odyssey20140618

9/10(土)〜11/6(日)に #横浜人形の家 で開催される『momokoDOLL 20周年記念 Exhibition』 では、私のデビュー30周年記念に作っていただいたカスタムmomokoも展示していただいております。 この衣裳は『花の詩女 ゴティックメード』のイベント時に2回着たもので、本人写真は2回目の帯違いのもの。 twitter.com/manabe2/status… pic.twitter.com/rLB75ANbjH

2022-09-10 10:05:36
真鍋奈見江PetWORKs @manabe2

明日9/10(土)〜11/6(日) #横浜人形の家 momokoDOLL 20周年記念 Exhibition 開催! doll-museum.jp/9011 一生懸命準備して見応えのある展示になったと自負しています。 最寄り駅はみなとみらい線 元町・中華街駅 深夜のラブレターみたいなご挨拶読みに来てくださいw #momoko20 #momokodoll pic.twitter.com/aplk1w3hSL

2022-09-09 21:56:30
拡大
拡大
川村万梨阿☆公式情報 @odyssey20140618

映画『花の詩女 ゴティックメード』のリバイバル上映が決定! 10年前の公開時より上映館が多いって凄い!  何卒よろしくお願いいたします。 twitter.com/naganomamoru/s…

2022-09-10 10:07:22
永野護作品公式アカウント @naganomamoru

本日発売のニュータイプ10月号でも告知していますが、映画「花の詩女 ゴティックメード」のリバイバル上映が決定しました! 偶然ですが、本誌連載もナカカラ防衛戦の真っただ中。映画の内容とリンクしたお話が展開中です。 あわせてお楽しみください♪ automaticflowers.ne.jp #ファイブスター物語

2022-09-09 12:57:08
ショーナン(ガラケー) @hypnoss

むしろ、ダイグがミヤザの面子を立てた説はあると思う。

2022-09-10 10:37:45
トンガリ @MjinhoTongarini

今月号の感想。 ダイ・グ、もうあんなに頬がこける程衰弱してるのに最後まで騎士として皇帝としての責務を全うするのか…。 まさか、ミヤザにこんなに心動かされるとは全読者だれ1人予想してなかったはず。 #FSS_jp チャンダナがんばるんだから俺も今から仕事がんばる‼︎

2022-09-10 11:02:55
チーク @cheekandlip

11月のゴティックメード10周年再上映どうしようかな😤TOHO新宿でやるのは決定してるので初日はここに行こうか。 ただ火曜日なんだよね…。 スケジュール決まったらプチオフ会位は出来るだろうか? pic.twitter.com/l6wPnds89l

2022-09-10 11:20:06
拡大
チーク @cheekandlip

#推しマンホール蓋選手権 という訳で推さない訳にはいかない #ファイブスター物語 帝騎マグナパレスのマンホール。(東所沢駅付近) 夜になると光るよ! #FSS_jp pic.twitter.com/10y5p0oNLe

2022-09-10 11:52:36
拡大
拡大
御椀丸 @owanmaru

ダイグ陛下 既に顔が 窶れてるのが痛々しい…

2022-09-10 12:14:56
二宮賢臣会 @Bibliophilia_JP

ダイ・グがあのセリフを言うことでミヤザが守られる訳で、全く君主としての器が大きい。 #FSS_jp

2022-09-10 13:43:49
桜牧師 @cerezoboxy

今月号のダイ・グ。ベリンの布で作られた歴代の皇帝衣を身に着けていない。自分の血でその衣を汚すことを避けている。つまり、死を覚悟しているということ。もうぼっちゃんじゃない。漢の背中だよ。 #FSS_jp

2022-09-10 15:37:40
真鍋奈見江PetWORKs @manabe2

momokoDOLL 20周年記念 Exhibition 展示中のESTさんとクリスティンVさん #今日のペットワークスドール #momoko20 #momokodoll pic.twitter.com/IoUPsZU8KL

2022-09-10 15:53:51
拡大
もえぎの @moegino

今月のファイブスター物語 バランシェが残した記録がダイグ皇帝の治療の役に立っただろうか

2022-09-10 16:14:47
Yo111 @Yo111Brain

ちょっとマジでファイブスター今の連載の展開が頭に残ってるままゴティックメード観たらちょっと限界になってしまうかもしれん冷静でいられんマジ。

2022-09-10 18:02:27
Yo111 @Yo111Brain

映画ゴティックメード、アニメの絵作り音作り、映像演出と効果音とかBGMとかの組み合わせ、そういう総合芸術としてのアニメーションに興味ある人は絶対今回のリバイバル上映で観たほうが良い。

2022-09-10 18:05:21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ