裏古楽の楽しみ 2022年09月15日 - フランス・バロック・オペラの歌手たち(9)

1
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-1)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/09/15(木) 「歌劇「四大元素」 序曲、プロローグ「混とん」から 第1場」 デトゥーシュ、ドラランド:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト1,2 youtube.com/watch?v=ur26QX… #古楽の楽しみ

2022-09-15 19:01:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-2)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/09/15(木) 「歌劇「四大元素」 第3アントレから」 デトゥーシュ、ドラランド:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト24~28 youtube.com/watch?v=urgAkN… #古楽の楽しみ

2022-09-15 19:02:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-3)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/09/15(木) 「歌劇「ジェフテ」 第2幕から」 モンテクレール:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト17,18 youtube.com/watch?v=ISAvsF… #古楽の楽しみ

2022-09-15 19:03:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-4)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/09/15(木) 「歌劇「ジェフテ」 第2幕 第6場から」 モンテクレール:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト20,23 youtube.com/watch?v=GOBnmQ… #古楽の楽しみ

2022-09-15 19:04:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-5)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/09/15(木) 「歌劇「ジェフテ」 第5幕 最後の場面」 モンテクレール:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!)再生リスト43~45 youtube.com/watch?v=jM1UbC… #古楽の楽しみ

2022-09-15 19:05:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-6)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/09/15(木) 「歌劇「ギリシャ人とローマ人の祭典」から」 フランソワ・コラン・ド・ブラモン:作曲 音源レベル◎(ズバリ!これよ!) youtube.com/watch?v=FUSTZE… #古楽の楽しみ

2022-09-15 19:06:00
拡大
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

(7-7)【聴き逃がし民民・お助け船】2022/09/15(木) 「歌劇「みやびなインドの国々」 第1アントレ 「寛大なトルコ人」から」 ラモー:作曲 音源レベル○(演奏は違うけど、この曲よ、クリスティさんの舞台動画よ)55分20秒から youtu.be/TSvwxscsG5w?t=… #古楽の楽しみ

2022-09-15 19:07:00
拡大
みまきがない @8000ki

1900年代に置き換えるとあなたは誰?私はね… #古楽の楽しみ あ、ついでにクープランさん入れときます。 フランソワ・クープラン1668 ルイ・クープランは1626 (大正15年/昭和元年) 1900年代だと。

2022-09-15 19:21:56
🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️ @sxc54oVJfYGFJ40

火、地、風、水の4元素による、天地創造の話だったりするのかな? こういう音源聴くと、曲の解説とかも「古楽の楽しみ」で聴いてみたくなるけど、いかんせん時間が、、、 (このあたりが根性無しなんですけど 😅) twitter.com/mochimochi1653…

2022-09-15 19:47:35
とん @tontonsasa2

夜の、バッハ特集を観てから寝ようかな!楽しみ〜 #古楽の楽しみ

2022-09-15 20:18:45
なおき Naoki @GloriatibiTri

ピアニストの反論を受けて「バッハの楽曲の著作権は持っていない」ことをソニーが認める あるピアニストがバッハ作曲のピアノ曲を自分で演奏したムービーをFbに投稿したところ、ソニー・ミュージックエンタテインメントから「著作権を侵害している」と… #古楽の楽しみ gigazine.net/news/20180914-…

2022-09-15 20:51:54
リンク GIGAZINE ピアニストの反論を受けて「バッハの楽曲の著作権は持っていない」ことをソニーが認める あるピアニストがバッハ作曲のピアノ曲を自分で演奏したムービーをFacebookに投稿したところ、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)から「著作権を侵害している」という異議が申し立てられ、その結果としてムービーから音声がミュートされるというハプニングが起こっていました。その後、ピアニストが根気強い反論を続けたところ、SME側が著作権の不存在を認めて元通りミュートが解除されるに至っています。 66 users 1839
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ