2011/10/1・11:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

ここまでやる・・・ヤラセっていうより、詐欺に見えるなあ。→九電社員、農家装い「売れ行きに原発影響ない」 http://ow.ly/6KdrE #genpatsu

2011-10-01 10:22:38
Tomohiro ENDO @hyd3nekosuki

核図表(http://t.co/ENuvdteU )より引用すると、プルトニウムの半減期は、Pu238が87.7年、Pu239が24110年、Pu240が6561年。

2011-10-01 10:50:48
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

( 3号機の水素爆発の後、コアコンクリート反応が進行して、4号機建家を爆発させるまでに充満した3号機由来の水素と一緒に放出と考えるのが、一番シンプルなのかな……? )

2011-10-01 11:01:09
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

調査委メンバーの「証拠主義にこだわらず、もっと追及すべきだった」というコメントがひっかかる。なぜ中途半端に終わったのかを考えねばな。→原発やらせ問題:第三者委、7件認定…新たに泊、女川でも http://ow.ly/6Keaw #genpatsu #fukushima

2011-10-01 11:02:42
@dema_buster

【「緊急津波速報」開発へ…海底で観測、即時予測】http://t.co/GpDluBlz 海底で地震や津波を直接観測し、即時に津波の規模や到達時刻を予測する「緊急津波速報」の開発に、文部科学省が乗り出す。 #jishin #jisin

2011-10-01 11:05:22

東電「注水1-3.6m3/h 2-給水系3.8 炉心スプレイ系6.0 3-2.5 8.0 窒素ガス封入格納容器圧力1-122.5kPa 2-110 3-101.5 使用済み燃料プール循環冷却1-26.0 2-29 3-28.4 4-38度 3号機は昨日午後電源停止の関係で循環冷却一時的ない状況だったが温度上昇0.5度 19:26から再開

2、3号機タービン建屋→雑固体廃棄物減容処理建屋移送 本日6号機タービン建屋溜水の屋外仮設タンクの移送予定なし。プロセス主建屋5763mm 81↓ 雑固体廃棄物減容処理建屋2660 110↑ サイトバンカ4507 4↑ トレンチ1-DS 2-2763 10↓ 3-3258 5↓ タービン建屋1-4951 2-2816 9↓ 3-3028 9↓ 4-3075 7↓ 原子炉建屋地下1-4672 87↓ 2ー2894 3-3156 8↓ 4-3069 4↓ 遠隔操作がれき撤去1,2号機超高圧開閉所付近がれき撤去 循環型海水浄化装置本日午前中定期メンテナンスのため運転停止 壁パネル設置作業再開 パネル2ピース海上輸送

水処理装置運転状況キュリオン20m3/h サリーA系B系2系列40m3/h キュリオンサリーヴェッセル交換予定なし RO膜淡水化装置2,3で処理 蒸発濃縮式淡水化装置は運転停止 3A3B3C試運転中 高濃度汚染水累積処理量7時110480t RO淡水化1A1Bー1235 2,3ー39590t 

 2F1号機は現在RHR残留熱除去系B系で冷却行なっているが残留熱除去冷却系のポンプからグリース漏洩一部見られるので本日一次停止 6:05B系停止 原子炉除熱できない状況だが作業時間は夕方までの6時かん半予定 上昇10度と見ている 作業開始時25度なので終了時35度程度と見ている。

文科省敷地外プルトニウム分析結果公表しているが少し補足させて頂きます。文科省公表は単位がBq/m^2 で敷地内で測定しているBq/kg乾燥土と若干違う。換算係数 試料採取深さ約5cm 土壌密度1300kg/m^3とみているのでBq/kgから65敗すると Bq/m^2という換算できる プルトニウム238 文科省最大値4.0Bq/m^2だが土の1kgあたりは0.062Bq/kgとなる 敷地内最大は0.54Bq/kgとなる。

プルトニウム239 240は文科省15Bq/m^2  0.23Bq/kg 敷地内最大は0.75Bq/kgとなるので敷地内のほうが当然量としては多い」

  • 質疑
    NHKふじめ「地下水遮水鋼管矢板工事終わったしばらく経つが海側陸側の検討状況」
    東電「鋼管矢板の閉塞工事は取水口に溜まっている濃度高い海水を概要に漏出しないよう鋼管矢板で閉塞。地下水は海側遮水壁うつ方法すすめている。」
たかよし @ystricera

東電「陸側は実施の可否含めて検討中」(NHKふじめ 海側の検討状況)「測量の準備を進めている 実際の工事着手は発表していない」

2011-10-01 11:12:20
たかよし @ystricera

(NHK花田 2F1号機RHRーB ポンプからのグリース漏洩とは)東電「いわゆる中間ループというポンプでして 軸封部からのグリース漏れ 軸受の潤滑につかわれているグリース 通常軸受部の間隙が少し変化することで漏れ量が多くなったと」 http://t.co/WG2Idck7

2011-10-01 11:15:56
拡大
ryugo hayano @hayano

【東北電力 7月の豪雨で被害を受けた内川発電所の運転再開 9/30】及びその他の水力発電所の状況 → http://t.co/hvSh7n12

2011-10-01 11:17:02
福島ニュース @_FukushimaNews

[毎日新聞] ほんとの空へ・お~い福島:原発事故の教訓、どう発信?=吉田弘之 /福島 http://t.co/6jbtSjU8

2011-10-01 11:17:05
たかよし @ystricera

(2号機下部温度)東電「1m3/hふやして2,3度下がったがこの数時間は99.4度前後を±0.1度なのでこの状態で安定したのではと 今のところこの状態で維持している」(注水量増やす検討は未だと)「はい 未だでございます」

2011-10-01 11:17:26
たかよし @ystricera

東電「1号機は水素パージと配管切断は週明けになろうかと」

2011-10-01 11:17:56
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 1号機温度 10/1 5:00】http://t.co/DLGjXWez 注水量3.6m3/h,圧力容器下部温度77.9℃ (8/20以来,全測定点で100℃未満)

2011-10-01 11:26:16
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 2号機温度 10/1 5:00】http://t.co/GjQTAPv1 給水系3.8m3/h,CS系6.0m3/h,圧力容器下部温度99.4℃(9/29より全測定点で100℃未満)

2011-10-01 11:26:33
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 3号機温度 10/1 5:00】 http://t.co/wUzQaPfQ 給水系2.5m3/h,CS系8.0m3/h,圧力容器下部温度78.3℃(9/28より全測定点で100℃未満)

2011-10-01 11:26:39
ryugo hayano @hayano

【TEPCO 燃料プール温度 10/1 5:00】1号機26.0℃,2号機29.0℃,3号機28.4℃,4号機38℃,5号機27.8℃,6号機28.0℃.http://t.co/ypiVb1HA (安定している)

2011-10-01 11:26:46
ryugo hayano @hayano

福島第一原子炉圧力容器下部温度 9/1-10/1の推移 → http://t.co/0PIxvHJL

2011-10-01 11:27:20
拡大